2006-04-30 Sun 23:47
スポンサーサイト
|
![]() |
2006-04-30 Sun 23:44
|
![]() |
2006-04-30 Sun 23:41
![]() Six tu fitも入っててきました。 強くてで肌に会わない方もおられるようですが、熱狂的なファンもいます ![]() もちろん、より大量に「SPORTBALM」は用意しています。 (ただし、講習会後急に人気殺到で一部の商品は僅かになってきました) 梅田店 |
![]() |
2006-04-30 Sun 23:34
|
![]() |
2006-04-30 Sun 23:29
|
![]() |
2006-04-30 Sun 23:26
|
![]() |
2006-04-29 Sat 18:43
|
![]() |
2006-04-29 Sat 17:39
|
![]() |
2006-04-29 Sat 17:02
![]() http://www.anchor-bikes.com/bikes/06bikes/RA5_ex.html 今年のもうひとつのベストセラーバイク。 特に この色、サイズが女性に人気です。 このサイズには、 なんと160㎜のコンパクトクランクが標準になっている。 各店に展示 |
![]() |
2006-04-29 Sat 16:56
|
![]() |
2006-04-28 Fri 11:52
![]() 本当にお得なフルカーボン完成車。 大量に再入荷です。 20万円台の前半でカンパのコンパクトの10sでマヴィックホイール付きのフルカーボンなんて奇跡的ですよね、 次回入荷からは少し高くなる予定です。 山崎も同型のフレーム使用中! いいですよ! 梅田、豊中、住之江 |
![]() |
2006-04-27 Thu 16:28
|
![]() |
2006-04-27 Thu 14:55
|
![]() |
2006-04-27 Thu 00:45
|
![]() |
2006-04-25 Tue 19:34
|
![]() |
2006-04-25 Tue 18:48
|
![]() |
2006-04-25 Tue 18:44
|
![]() |
2006-04-24 Mon 23:00
|
![]() |
2006-04-24 Mon 21:13
|
![]() |
2006-04-24 Mon 18:40
![]() http://www.campagnolo.com/apparel.php?gid=10&cid=16 生地が良くなって、さらさら感がアップしている。 なんといっても進化したのはパッド、新開発の「エアーパッド」が導入されている。 梅田店、豊中店 |
![]() |
2006-04-21 Fri 16:56
|
![]() |
2006-04-21 Fri 15:34
![]() ハイドロフォーミングされた軽量アロイ/カーボンバックフレームを 105コンポとイタリアンパーツにこだわってかなり丁寧に作りこまれた美しいロード。 今年、ヨーロッパを転戦する沖美穂はこのブランドに乗る。 梅田店 |
![]() |
2006-04-20 Thu 17:40
![]() これは、てnち山崎用に組み上げた物(またインプレしますね) 軽くて、スケルトンも良く、何より安いのがいい。 フォークはカーボンになっている。 梅田店には、もっと先鋭な「FELT」のピストフレームもある。 http://www.giant.co.jp/2006/bikes/2006_bikes.html 梅田 |
![]() |
2006-04-20 Thu 17:24
|
![]() |
2006-04-20 Thu 17:19
|
![]() |
2006-04-19 Wed 16:45
|
![]() |
2006-04-19 Wed 16:40
|
![]() |
2006-04-18 Tue 16:45
|
![]() |
2006-04-17 Mon 11:23
|
![]() |
2006-04-17 Mon 11:20
|
![]() |
2006-04-16 Sun 17:47
![]() http://www.adidas.com/verticals/cycling/com/home.asp?strCountry_adidascom=com おしゃれ! 全面メッシュで爽快。 ちゃんとSPD対応。 意外な人気アイテムで、初回分は即完売。 ・・・というシューズが入ってきました。 梅田店 |
![]() |
2006-04-15 Sat 18:53
1㎏しかないエンデューロ系の快適カーボンフレームを105+コンパクトギアで組上げた、
今シーズン屈指のお得、割安ロードバイク。 これでほとんど全てのサイズが入ってきました。 ![]() 特約店ですからかなりの価格出せてますよ、 価格はお問い合わせ下さい。 silbest1@nike.eonet.ne.jp http://www.anchor-bikes.com/bikes/06bikes/RFX8_elite.html 全店に展示中 |
![]() |
2006-04-14 Fri 22:04
|
![]() |
2006-04-14 Fri 12:23
|
![]() |
2006-04-14 Fri 10:35
|
![]() |
2006-04-13 Thu 21:38
人気で品切れになっていたのが再入荷
![]() http://www.elite-it.com/jsp/c-Prodotti.jsp?ID=08f ローラーの両サイドがホーン状になっていて 脱落しにくくなっている これなら初心者でも安心して乗ることができそう。 精度良く、騒音も静か。 梅田店 |
![]() |
2006-04-13 Thu 07:32
スパルタンな小径車で人気の同社は、また、
ユニークな発想で独創的な自転車を送り出していて、 根強いファンは多い。 そんな同社のカーボンバイク。 http://www.khsjapan.com/REAL-SPORTS/real-sports.html 全てのパイプにカーボンを使っていて、フォークはアルファQ。 デュラエースコンポにカーボンクランク、イーストンのホイールと ハイスペックながら、定価設定は抑え目。 さらに展示現品は・・・・ 昨秋のサイクルショーで試乗に使われたもので「訳あり特価」になっている。 特価はお問い合わせください ![]() ![]() フォークはなんと「アルファQ」 梅田店に展示 |
![]() |
2006-04-12 Wed 22:36
![]() シルベストのネット店で抜群に売れている。 私がこよなく愛している・・・ というかこのサドルを見たり、思い出すと自転車にまたがりたくなる(変) 「SMP-コンポジット」のソフトなタウンバージョン まだ使ってませんけど、形状と感触からしてええんとちゃいます? http://www.sellesmp.com/en/default.htm 梅田店 |
![]() |
2006-04-12 Wed 17:06
|
![]() |
2006-04-12 Wed 16:53
|
![]() |
2006-04-12 Wed 16:46
|
![]() |
2006-04-12 Wed 16:40
|
![]() |
2006-04-12 Wed 15:16
人気のビアンキの
「via NIRONE7 Alu Carbon Ultegra/105 mix Double」 と言う長い名前のバイク。 ![]() カーボンバック、アルテグラ、コンパクトクランク・・・・と ビアンキの名前が無かっても非常にお買い得な設定になっている。 http://www.cycleurope.co.jp/2006/bianchi2006.htm ![]() 梅田 豊中 |
![]() |
2006-04-12 Wed 14:53
なんか、昔にあったような・・・。
でも良く見るとパワーポイントが違うし 楕円でもない、 筋力の出力に見合ったギア比が連続的に出現すると言う事か? UCI公認でA・ヴィノクロフ(カザフスタン)やB・ユーリックらがツールでも使っている(下記↓記事) http://www.osymetric.com/presse.htm ![]() ![]() この角度に付く お客さんの勧めで入荷してみた。 実験では5~15%の出力向上と3%ものスピードアップがあったという。 だめもとで試してみよう・・・・お金ができたら。 梅田 |
![]() |
2006-04-11 Tue 18:03
自転車は楽しいし健康にもいいのですけど、日焼けはつらいですね、
特に、サイクリンググローブ焼けは人前でお金を出すときにも気を遣いますね。 自転車は手を前に突き出して走るので他のスポーツよりよく日焼けしてしまうのです。 そこで人気なのが、パールイズミのUVシリーズです。 ![]() 写真は女性用ですが紳士用も5月に入ってきます。 http://www.pearlizumi.co.jp/goods/detail.php?gdid=327 このほか、紳士用に袖の着脱できる長袖ジャージや涼しいアームウオーマーなどもあります。 梅田 豊中 |
![]() |
2006-04-11 Tue 17:44
![]() しっかりしまる、 空気抵抗の少ないクイックレバー シマノやマビックのようにカムが内部にあるものはいいのですが アルミのレバー体自身がむき出しのカムになっているものは、 全てといって良いほど固定力が不足しています。 試しに力いっぱいレバーを倒して締めたあとに回転方向にまわしてみてください。 多分回ります。 あの短いレバーの長さで回るくらいですから、本当にゆるゆるなのです。 ハブのクイックがゆるいと危険なのはもちろん ハブ軸を底辺としたフレームの三角形の剛性が成り立たないわけですから、フレームの性能はほとんど引き出せていないのです。 http://www.fullspeedahead.com/fly.aspx?layout=product&taxid=49&pid=161 クイックはいい物を使いましょう。 梅田店 |
![]() |
2006-04-11 Tue 08:14
いや~。迷うな。
機能で選ぶと今はこれが1番やろなぁ。 今年使うヘルメットはすでに決めてあったのだが・・・・。 私は「軽さ」を第一にヘルメットを選んでいる、重いと首から背中にかけての疲れが半端じゃないからだ。 次に深くかぶれる、フィット感 そして通気、涼しさ。 ほんとは第一にしないといけない強度は、相対的なものなのでどのブランドも合格点と思っている。 ![]() これはいい!軽い、おそらく世界最軽量だ。 フィット感も過去1.2位。 ただ、色が・・・。 ・・・・・・・・・・チームジャージにあいにくい? http://www.ogkhelmet.com/bicycle/motocross/gaia/index.html 向こう側がこんなに透けて見える!風通りがいいのだ。 ![]() 梅田、豊中、住之江 |
![]() |
2006-04-11 Tue 07:56
![]() ヨーロッパのテイストを持つユニークなUSA東海岸ブランド クロモリバイクが得意だが、この「VENTURA」はアルミ。 だが、太すぎず、丸パイプで逆に新鮮味のあるデザイン。 http://www.maruishi-cycle.com/jamis/venturaelite.html 当然クロモリより軽く、 105コンポ中心で扱いやすく組んであって好感が持てる。 手ごろな価格帯で 都会的なセンスあふれるデザインだが、 レースにこのまま出ても戦闘力は十分だと思える。 梅田店 |
![]() |
2006-04-10 Mon 17:21
|
![]() |
| SILBEST新着情報 |
|