2009-01-31 Sat 00:12
スポンサーサイト
|
![]() |
2009-01-30 Fri 15:28
|
![]() |
2009-01-30 Fri 00:19
|
![]() |
2009-01-30 Fri 00:06
|
![]() |
2009-01-29 Thu 00:27
|
![]() |
2009-01-29 Thu 00:12
|
![]() |
2009-01-29 Thu 00:03
|
![]() |
2009-01-26 Mon 15:03
|
![]() |
2009-01-25 Sun 00:33
![]() 最高グレードのカーボンフレームに 今話題のスラムの「フォース」を組み込み リコールになったマビックR―SYSに換えて 超軽量(1408g/ペア)の「コール」のマグネシウムホイールを組み合わせて 実測6.88kgに組上げています ![]() 「コール」のマグネシウムホイール 写真から読み取れる元の定価¥682500は-R-SYSのときの価格です このホイールにすると約61万円です 訂正いたします 梅田店 http://www.cole-products.com/cole/road/wheels/shuriken_mag.html |
![]() |
2009-01-25 Sun 00:11
|
![]() |
2009-01-24 Sat 04:16
|
![]() |
2009-01-23 Fri 11:37
![]() 細身のクロモリフレームなどのレトロなバイクにも似合いそう・・・ それでいて快適性も良好! クラシックな本革一枚サドルもいいですが、慣らすのに一苦労・・・ スタイリングと気軽さならこういうのも“アリ”です。 梅田店 |
![]() |
2009-01-22 Thu 14:36
|
![]() |
2009-01-21 Wed 15:04
|
![]() |
2009-01-21 Wed 06:39
|
![]() |
2009-01-20 Tue 23:32
|
![]() |
2009-01-20 Tue 15:37
|
![]() |
2009-01-20 Tue 14:36
|
![]() |
2009-01-20 Tue 14:14
|
![]() |
2009-01-19 Mon 15:32
重量などお奨め情報を追加しています
![]() 伝統あるモデル名「ラバレード」は 今年は 初めてロードバイクに出会う皆さんのためのモデルに冠せられました 風格を感じさせるイタリアらしいフレームデザインで人気を集めそうです フレームの良さが売りで パイプはアルミ7005系のトリプルバッテドを使用しており、 ダウンチューブはラウンド形状なので地面からの突き上げはかなりマイルドになっています 画像の状態で8.8kg、エントリーモデルとしては他社のカーボンバイク並みの 重量に仕上がっているトコロがおすすめです。 細部まで手を抜いていないパーツ構成でイタリアンブランドを楽しめる一台ですね。 ![]() こっちの色(赤)も入っています よく見るとフレームカラーでサドルやバーテープの色を変えています このバイクのカタログ←左の「LAVAREDO」をクリック |
![]() |
2009-01-19 Mon 10:15
|
![]() |
2009-01-19 Mon 10:13
|
![]() |
2009-01-19 Mon 09:14
![]() 今年全面改良されたRFX8のレディースバージョンです ![]() サドルも女性用で ロゴなどに見る方向によって色が微妙に変わるミストラルカラーが採用されています http://www.anchor-bikes.com/bikes/concept_rfx8.html 梅田店 このバイクのカタログ←クリック |
![]() |
2009-01-19 Mon 09:08
|
![]() |
2009-01-19 Mon 09:04
|
![]() |
2009-01-17 Sat 12:00
![]() ![]() もともと装着されているVブレーキのワイヤー引き率に合わせたブレーキレバーです。(シフターはバーコンを組み合わせましょう) ![]() STIレバーを組み合わせる場合は、ワイヤー引き率が合うショートVブレーキ↑か、カンチブレーキを組み合わせることになります。 梅田店 |
![]() |
2009-01-17 Sat 09:50
|
![]() |
2009-01-17 Sat 09:05
|
![]() |
2009-01-17 Sat 08:01
|
![]() |
2009-01-16 Fri 20:34
今年は完成車やフレームの入荷が早いですね
これまでは後回しになっていた日本だったのですが 欧米の未曾有の不況で割り当てが増えたのでしょうか? とにかく いつもなら3.4月の入荷の物まで12月にどっと入ってきてしまいました それはそれで嬉しくもあり 例年よりもいいペースでお買い上げもいただいているのですが (有難うございます) それでもあふれて、 入荷バイクをすぐにお見せしたいのにままならず 展示もできず 倉庫を新たに借りなければならない有様です そこで、展示スペース確保のため 2008年モデルを中心に 今までになく踏み込んだ割引率で バーゲンセールを実施させていただくことに致しました 雰囲気をお伝えできますように↓に写真を載せますが 他のお店に迷惑となってもいけませんので あえてモデル名などは分かりにくくしています (お問い合わせいただくか)是非ご来店ください 梅田店では・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 豊中店でも・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 冬物ウエアーもバーゲン中です こちら↓をご参照ください http://clubsilbest.blog61.fc2.com/blog-entry-3005.html←クリック |
![]() |
2009-01-16 Fri 10:39
![]() http://www.mizutanibike.co.jp/brand/sellesmp.html まだまだ寒いのに強度を上げていかなければならないこの時期 とかく故障を起こしやすい膝などを守ってくれるのが こうしたジョイント系サプリメントです 上↑のグリコ「ジョイントプラス」はこの時期毎年お世話になっている コラーゲンペプチド、グルコサミン、コンドロイチンを配合したプロテインです 花粉症にも良いらしいとうかがっています 梅田店 ![]() 少し高価ですが ムサシの「ジョイント」も効果大です http://www.musashijapan.com/shop/products/elite/joint.html 豊中店 梅田店 |
![]() |
2009-01-16 Fri 10:24
![]() ![]() ![]() スマートさを損なわないように 女性の骨格に合わせたアジャストを施してあります スポンジも少し入っています これはなかなか良さそうですね http://www.mizutanibike.co.jp/brand/sellesmp.html 梅田店 |
![]() |
2009-01-16 Fri 10:18
![]() しばらく梅田店にお越しいただいていない皆さんには驚いていただけるかもしれません パーツの売り場がかなり増強されて 梅田店ではホイールを含めて 在庫の量と種類が1.2倍から物によっては1.5倍になっています 冬物ウエアーの処分セールも行っています この週末は是非シルベストサイクルにお越しください ![]() |
![]() |
2009-01-16 Fri 10:17
![]() ![]() ![]() 今年人気のエアロシートピラーを装備した 登れるし平坦も速い万能フレーム「ケベル」↓(もちろん2009も現役) http://www.intermax.co.jp/products/kuota/kuota_kebel.html お得に組み上げてみました そう、 お気づきの方も多いでしょうが 2008クオータカルマを2.3台在庫していたのでそのうちの1台を組み替えてみたのです だからサドルもクオータマーク入りのサンマルコです ![]() ・・・・ということで 「カルマ」のフレームもお得な価格でお届けできるようになりました 現在、アルミフレームなどにお乗りで パーツはそのままにお安く「カーボンフレームに乗せ換えてみたい」 ・・・という方にお奨めします 梅田店 |
![]() |
2009-01-16 Fri 09:53
![]() 実はこれはお奨めなんですよ 自分で番号設定できるダイヤル錠で、 鍵をなくしたり番号を忘れたりすることがありません このようなタイプには、これまでは自転車に取り付けられる物は少なかったのです しかもこれは 軽くて切断されにくい太さと強度を持っています 豊中店 梅田店 |
![]() |
2009-01-16 Fri 09:48
|
![]() |
2009-01-16 Fri 09:45
![]() 今年最も注目のバイクの一つ 基本はカーボンバイクで衝撃吸収性に影響少なくがっちりとした横剛性が欲しいところを 高性能な軽合金で補強した理想形とも言えるバイクです 再入荷しています 梅田店 サイクリングタイムの「SLX01」紹介記事←クリック |
![]() |
2009-01-16 Fri 09:31
|
![]() |
2009-01-16 Fri 09:30
![]() ![]() http://www.prologotouch.com/news.asp 実に多くのプロチームが使う「プロロゴ」の2009モデルが入っています 今年のモデルは、なかなか好評です ![]() コルナゴオーナーにはたまらないこんなサドルもあります 梅田店 http://www.prologotouch.com/ACID.asp |
![]() |
2009-01-16 Fri 09:18
|
![]() |
2009-01-16 Fri 09:15
![]() タイオガの「グリッパー32c」です 今週末の堺や桂川などの締まった高速コースに速いタイヤで お手頃価格もうれしいですね ![]() ![]() もう一つは チューフォーのキューブブロックタイプ、太目のチューブラーで 滑りやすいところなどいろいろな路面に対応しそうな 頼りになる1本です 梅田店 |
![]() |
2009-01-11 Sun 06:16
生地が大変薄く、走行中も風のバタつきが少ない、人気のウィンドブレーカー、
モンベルのウィンドブレーカーが入荷致しました。 ![]() モスグリーンは、SサイズとMサイズの入荷、ホワイトは、Mサイズのみ入荷です。 梅田店 |
![]() |
2009-01-10 Sat 21:34
![]() 現時点ではミシュランのプロ3を押さえて人気No.1のタイヤ シュワルベ「アルトレモR」のカラーバージョンが入荷しました サイドの大きなロゴも同色で バイクが一気に華やかになります ![]() ![]() 色によってはすぐに無くなりそうです お早く押さえておかれるようお願いします ホームページは←こちら 豊中、梅田 |
![]() |
2009-01-10 Sat 06:10
新しく、カーボンのボトルケージが、入荷しましたよ~。
![]() ワンバイエスのボトルケージと、トーケンのボトルケージ。 ワンバイエスのボトルケージは、横からボトルを取り出せるので フレームの小さいお客様にもおすすめです。 トーケンのボトルケージは、色つきのケブラー繊維が編みこまれていて、デザイン的にとても綺麗です。 (青色タイプと、赤色タイプがあります) 梅田店 |
![]() |
| SILBEST新着情報 |
|