fc2ブログ
AKIVAのライトマウント(京都店)
2010-04-30 Fri 23:39
h2h1gvvhh 022
面白いアイデア商品です
扁平ハンドルなどでライトが取り付けられない方にもお奨めです

h2h1gvvhh 021
クロスバイク用にはこちらも・・・
京都店
スポンサーサイト



別窓 | ライト&テール | | |
GWウィーク特別企画・第1弾、「デマルキウェア・勢揃い!!」
2010-04-30 Fri 18:12
皆様、ご存知の方も多い「デマルキ」ウェア。
画像 321
・高級感あり。
・素材感よし。
・パットも最高…。
画像 324
「本番用ウェア」にされている方も、多いのではないでしょうか…♪
画像 346 画像 345
そんな、デマルキウェア&アイテムを、
GW期間中、店頭にコーナーを作って、
ほとんど全種類、並べます♪♪♪
画像 331
(この札がついているものが、展示品です)
注文制という形で、注文をレジで伺いますネ。
すぐ届くので、ご安心下さいネ!!
画像 348 画像 347
デマルキファンには、モッテコイ♪の企画!!
ぜひ、足を運んで下さい!!
画像 343 画像 341
画像 342 画像 340
デマルキの小物、なかなか珍しいでしょ♪
じっくりお手にとって、ご覧下さいませ。

梅田店
別窓 | ウエアー(ジャージ、ジャケット、上下等) | | |
ノースウェーブサングラス(京都店)
2010-04-30 Fri 08:58
ノースウェーブサングラスが色々入荷しています
h2h1gvvhh 031
h2h1gvvhh 032
デザインもすっきりしていてお買い得感もあります
(京都店)

5月5日は水曜日ですが・・・
京都、豊中、梅田、全店営業いたします
別窓 | サングラス | | |
ミノウラ ワットマスター 再入荷!
2010-04-30 Fri 06:04
話題のサイクルコンピュータ、ミノウラ ワットマスター 再入荷しました!
GJGJKLGc 016
再入荷といいながら この新着情報でご紹介するのは初めてです。
初回入荷分の数が少なく、ここに載せる前にすぐ完売してしまいました。

「有線式ケイデンス付きサイクルコンピュータ」が
定価で約4000円(税込)ということがまずお買い得なのですが、
ミノウラではワットマスターを固定ローラー台の別売オプションとして紹介しています。

すでにご存知の方も多いと思いますが、ワットマスターの最大の特徴は、
同社のGYRO固定ローラーと共用することによって
ペダリングパワー概算値で表示させる点にあります。

といってもワットマスターとGYROを直接つなぐわけではなく、
・GYRO側の負荷ダイヤル(7段階)に対して
 ワットマスター側に負荷レベルを手動で入力すること、
・自転車+乗り手の体重の合計重量を事前に入力すること、
・(よどみなくペダリングしている限り)ケイデンスとスピードから
 ギヤ比が計算できること
 から概算値としてのパワー出力をワット数で表示します。

GJGJKLGc 017
↑画面左上の[ ]に負荷レベルが出ます。
ワットマスターにはローラー台専用モードと路上走行モードの2つのモードがありますが、
負荷レベル表示が出るのはローラー台専用モードのときのみです。

効率のいい練習をするなら強度管理が欠かせませんが、
サイクルコンピュータがなければ 主観的な強度で
サイクルコンピュータがあれば 速度で
心拍計があれば 心拍で
パワーメーターがあれば 出力ワット計測で
強度管理の指標とする事が可能です。

実走ではなく固定ローラー台(風や坂などの外的な不確定要素が少ない)
であれば速度だけでも 強度の指標たり得ますが、
本来 個人レベルでは不可能な設備投資が必要だったはずの心拍や出力ワットを
個人レベルで計測できる便利な世の中になった今、
これらの数字とにらめっこする練習も取り入れるのも有意義です。
ミノウラのGYROを持っているなら 特にオススメののサイクルコンピュータです。

豊中店&梅田店



追記:概算値について

パワータップやSRMなどのパワーメーター付きサイクルコンピュータでは、
それぞれハブ部分やBB部分の変形量からパワーを計測しています。
それらの直接的な(計測根拠がより確からしい)計測に対して、
ワットマスターの表示パワーがこれらの値と隔たりがある
ということは よく言われますが、それは事実です。
しかしワットマスターの真価は「出力ワットを意識した練習が出来る環境」を
安価に提供していることにあります。
固定ローラー台という不確定要素の少ない状況で、
複数の計算根拠から出力ワットを算出しているわけですから、ワットマスター上の
昨日の100ワット表示と今日の100ワット表示は同じとみていいと思います。
(長い期間で見て、体重が大きく変われば違うとは思いますが)

ワットマスターを使った、ワット数をにらんだ継続的な練習で
ワット出力的なパフォーマンスが向上したなら、
それは立派なパワーメータートレーニングです。
別窓 | メーター&心拍計 | | |
LOOK 春夏アパレル 入荷!
2010-04-29 Thu 09:20
ルックの春夏物のウェア、入荷しています!
GJGJKLGc 034
まずはジャージとビブ(肩ひもあり)パンツのセットのご紹介から。
PROTEAM(プロチーム)シリーズとULTRA(ウルトラ)シリーズの
2種類が入荷しています。写真はPROTEAMシリーズです。
GJGJKLGc 035
左胸にポケットがありますが、ジャージ自体が反転して収納できる・・・わけではありません。
GJGJKLGc 023
レーサーパンツの太ももの部分はゴムバンドではなく、
水玉状にシリコンパッドが配されています。
この部分でかぶれる体質の方が ゴムバンド部分を折り返しているのを たまに見かけますが、
これなら かぶれが軽減されるかもしれません。
GJGJKLGc 024
同じような写真でまぎらわしいですが、こちらはジャージのすその部分です。
こちらもパンツ同様のシリコンパッドが配されていますが、
皮膚に直接触れる部分ではないので
ジャージのずり上がり防止のすべり止めとして機能しています。

GJGJKLGc 031
GJGJKLGc 030
赤/白以外にも白/黒と黒/白のカラーリングも入荷しています。
このカラーリングには意味があるのですが それは後ほど・・・


GJGJKLGc 032
つづいてULTRAシリーズです。
価格はこちらの方がやや高くなっています。
GJGJKLGc 033
PROTEAMシリーズと逆で右胸にポケットがあります。
GJGJKLGc 025
PROTEAMシリーズと同様にジャージとパンツのすそにシリコンパッドが配されていますが、
GJGJKLGc_20100427132416.jpg
ULTRAシリーズのみ、ジャージのそで口もシリコンパッド仕様となっています。
このジャージとは直接関係ない話ですが、
ゴムのゆるくなったアームカバーは手首の方にしょっちゅう ずり下がってきます。
この そで口なら、中に入れ込むことで ゆるんだアームカバーでも保持してくれそうです。
GJGJKLGc 028
ULTRAシリーズはダークグレーとホワイトの2色が入荷しています。

GJGJKLGc 029
ルックのウェアのカラーリングは、
同社のフレームとの調和を基本としてデザインされています。
特にPROTEAMシリーズではフレームのカラーリングそのままといった感じのデザインです。

こういうことが出来るのは、ウェアも展開しているフレームメーカーだけの特権ですね。
もちろん、ウェアと同じカラーリングのLOOKバイクに乗っている方に特にオススメです。

豊中店&梅田店

GJGJKLGc 027
あと小物ウェアですが、ソックスも入荷しています。

お知らせ:水曜日にお休みを頂いている豊中店ですが、
      5月5日(水)は営業いたします。
別窓 | ウエアー(ジャージ、ジャケット、上下等) | | |
スペシャライズド ルーべックスSL2 2010年モデル、入荷!!
2010-04-29 Thu 06:00
スペシャライズド S-WORKS ルーべックスSL2
2010年モデル、入荷です!!
画像 296
振動吸収性、抜群と名だたるルーべ。

力強さがパワーアップして、登場です。

ロングライドが好きな方にバッチリの、
ロードバイクですネ。

梅田店
別窓 | フレーム&完成車 | | |
BH(京都店)
2010-04-28 Wed 16:15
クロモリフレームの人気モデルです
h2h1gvvhh 089
h2h1gvvhh 088
↓めーかーのHP
http://www.bhbikes-jp.com/bikes-deseo_sora.html

京都店(他の店にも在庫しています)
別窓 | フレーム&完成車 | | |
WILIER BASSANO 入荷!
2010-04-28 Wed 09:57
ウィリエールの新バイク、バッサーノ 入荷しました!
GJGJKLGc 018
単色のカラーリングは飽きがこなさそうで カッコイイですね。
アクセントにアルカンシエル(虹)が入っているのもいい感じです。

これを単純にクロスバイクと呼ぶのは適切ではありません。

クロスバイクの多くがMTBと同じVブレーキ仕様であるのに対し、
バッサーノはロードと同じキャリパーブレーキ仕様となっています。

クロスバイクはフロントトリプルギヤ(アウターは44~48T)であることが多いですが、
バッサーノではロードのクランクを採用(アウタ-50T)しているので、
舗装路の走行により適しています。

ということでバッサーノは
クロスバイクではなくフラットバーロードと呼んだ方がいいのかも知れません。
タイヤは28Cを採用していますが、これはロードバイク的な軽快感を残している
ギリギリの細さです。キャリパーブレーキ仕様なのでドロップバーへの換装も可能です。

GJGJKLGc 020
クロスバイクからエントリークラスのロードバイクにかけて、
コストの落としどころといえば「ブレーキ」と「クランクセット」ですが、
バッサーノではコンポーネントに全てシマノを採用し、互換性の点でも問題ありません。

GJGJKLGc 019 (2)
ハンドル・ステム・シートポストはリッチーで統一しています。

ロードバイクほどには 路面の凸凹や段差にデリケートになる必要も無く、
気軽に乗れるのがバッサーノのいいところです


初めてのスポーツバイクにもいいですが、すでにロードバイクを持っている方の
セカンドバイクにもオススメです。(サードバイクかそれ以上という方にもですよ(笑))

豊中店

梅田店にはアイボリーカラーが入荷しています。
別窓 | フレーム&完成車 | | |
オンヨネのショートパンツ、新入荷!!
2010-04-28 Wed 06:00
オンヨネのショートパンツ、新入荷です!!
画像 297
去年、当店No.1売り上げを誇った、
こちらの大人気・ショートパンツ。

2010年モデルは、カラーリングが追加されて、
入荷してきました!!
画像 298 画像 301
画像 302 画像 299
人気の理由は、丈の快適性と、素材の軽さ。
ペダリングのしやすさ。

パンツの上から着ると、とってもキュートです。

オススメですヨ♪

梅田店
別窓 | 小物ウエアー | | |
BB30フレーム用カンパニョーロアダプタ入荷!
2010-04-28 Wed 00:00
20100427_1.jpg
各メーカー2010モデルのフレームに多く採用されたボトムブラケットの新規格“BB30”。
旗振り役のFSAやSRAMのBB30モデル以外のクランクをセットする場合、ねじの切られた
アダプタを圧入するしかなかったのですが、このたびカンパニョーロ・ウルトラトルク
クランク用の純正アダプターカップが入荷しました!
ねじ切りアダプタを使用する場合にくらべ約35gの軽量化にもなります。

のちのちBB30クランクへ換装する場合も作業が大幅にスムースになりそうで、
メカニシャン的にもオススメです♪

※シマノクランクに対応する、KCNC製のアダプターも手配中です。
こちらも入荷しましたらご紹介します。


梅田店
別窓 | コンポーネント、パーツ | | |
リンプロジェクト(京都)
2010-04-27 Tue 16:13
素材感がいい感じです
h2h1gvvhh 075
h2h1gvvhh 076
京都店
別窓 | ウエアー(ジャージ、ジャケット、上下等) | | |
TranzX トライバー 入荷!
2010-04-27 Tue 09:47
トランズエックスのトライバー、入荷しました!
GJGJKLGc 021
トライバーというのは商品名で、いわゆるクリップオンバーです。
シングルベンドのエクステンションバーはバーエンドシフターを付けると
バーの先端が斜め上に伸びる格好になるのが、 空力的にも変速しやすさでも
最近はやりのWベンドに一歩譲るところではありますが、
ドロップバー+デュアルコントロールレバー(普通のロードバイク)に取り付けるなら、
シングルベンドでも ポジションを出すのは苦ではありません。
GJGJKLGc 022
このトライバーで何よりすごいのが価格です。定価で税込6195円と破格なので、
クリップオンバーを付けてみたい」と一度は思ったことがある方に是非オススメです。
(↑この条件だとほぼ全てのロードバイク乗りが該当すると思いますが・・・)

GJGJKLGc 083
写真は先日ご紹介したオーバルのWベンドバーですが、パイプ径が合うので
トライバーへの取り付けが可能です。
この2つを組み合わせると、形状的にはかなりおいしいクリップオンバーとなり、
しかも当店の実売価格で一万円を切ります

オーバルのWベンドバーは もう数が少なくなってきているので、
セットで欲しい方はお早めに!

豊中店
別窓 | ハンドル&ステム | | |
OGKの新グローブ
2010-04-27 Tue 07:44
OGKのプロフェッショナルモデル
軽くてフィット感も抜群です意外に安いしね
h2h1gvvhh 073
h2h1gvvhh 074

そうそうLOOKも入ってました
h2h1gvvhh 077

京都店
別窓 | グローブ | | |
Boroの、チェック柄サドル、入荷!!
2010-04-27 Tue 06:00
画像 293
こんなにアクセントのあるサドル、入荷してきました!!
画像 295
とっても、いいですヨ。

梅田店
別窓 | サドル&ピラー | | |
サンマルコ、ジュニア用サドル、入荷!!
2010-04-26 Mon 19:41
サンマルコの、ジュニア用サドル、入荷いたしました。
画像 294
↑写真・左が、ジュニア用、サイズです。

捜し求めていた方…、ぜひ!!

梅田店
別窓 | サドル&ピラー | | |
スペシャライズドウエアー(京都店)
2010-04-26 Mon 16:02
POPだったり、レトロだったり・・・
価格も抑え目ですよ
h2h1gvvhh 055 h2h1gvvhh 054
h2h1gvvhh 053
京都店
別窓 | ウエアー(ジャージ、ジャケット、上下等) | | |
シマノ SM-BA01 入荷!
2010-04-26 Mon 10:35
シマノのボトルケージアダプター、SM-BA01入荷しました!
GJGJKLGc 013
シマノDi2電動デュラエースのバッテリーをダウンチューブ側のボトルケージ穴に
取り付けたとき、バッテリーがシートチューブ側のボトルケージと干渉することがあります。
そのときにシートチューブ側のボトルケージを最大で50mm上にずらすためのパーツです。
というのがシマノの想定している使い方となります。
GJGJKLGc 014
下のボルト2本でアダプターをフレームに取り付けてから、
上のボルト2本でボトルケージを取り付けます。

GJGJKLGc 015
横から見るとこんな感じです。

GJGJKLGc 016
スローピングフレームやスモールサイズのフレームである、フレームパイプが太い、
ボトルケージの穴がかなり上のほうにある、など「ボトルが出し入れしにくい」条件を
まったく持っていないフレームは、近年のレースバイクでは皆無です。
大きなサイズのフレームでも、ロングボトルをさせば出し入れがしにくいこともあります。
そこで、ダウンチューブ側のボトルケージを下にずらすため
SM-BA01を使うのもオススメです。
GJGJKLGc 017
上の写真のバイクでは、シングルボトルなので最高に下にずらしています。
硬質な素材のボトルなので、以前の位置ではかなり出し入れしにくかったのですが、
ここまで下げるとスムーズに出し入れできます。
ダブルボトルの場合は実際にボトルをさした状態で、ボトル同士が干渉しないギリギリに
近づけるのがオススメです。

(写真のバイクではアダプター本体の厚み+ボルトスペーサーの厚み分だけ
ボトルケージがフレームから浮くのが いやだったので、ボルトを切り詰めて板部分のみを
使用しています。ぱっと見ではアダプターを使っていないように見えるようにしました。)

豊中店
別窓 | ユニーク&新アイデア | | |
スポートフルウインドブレーカー(京都店)
2010-04-25 Sun 21:42
反射材がいっぱい使われていて
それがデザインにもなっています
h2h1gvvhh 070
h2h1gvvhh 071
案外お手頃価格です
京都店
別窓 | ウエアー(ジャージ、ジャケット、上下等) | | |
OGK KABUTOよりLEFF入荷
2010-04-25 Sun 14:31
画像 085


REDIMOSに続きエントリーモデルのLEFFが入荷致しました。

まだ少量入荷ですのでお急ぎ下さい。


梅田店

別窓 | ヘルメット | | |
CORRATEC CORONES 4 入荷!!
2010-04-25 Sun 14:12
画像 088
画像 087
画像 086
コラテック CORONES 4 NEW105搭載車 入荷!!

ぜひご来店下さい!

梅田店
別窓 | フレーム&完成車 | | |
AVEDIO ミニポンプ 再入荷!
2010-04-25 Sun 09:05
大人気のエヴァディオミニポンプ、再入荷しました!
GJGJKLGc 008
先日の梅田店の新着情報の、新作ミニポンプいろいろ入荷!にて ご紹介してもいますが、
ちょっとした工夫があるのでこれ単体で再度 ご紹介します。

GJGJKLGc 009
まず目を引くのは「短さ」です。左にエリートのパタオ ボトルケージ、
右にティンバック2のサドルバッグと並べてみましたが、かなりコンパクトですね。

右のサドルバッグにそのまま入る大きさなので、ポンプとサドルバッグをペアで
新調するのも検討したくなる
(笑)組み合わせです。

当店の山崎てnちは実際にエヴァディオポンプ+ティンバック2サドルバッグという
組み合わせを愛用しています。
私の憶測ですが、ポンプinサドルバッグ(勝手にキャッチコピー)は
・複数のバイクを所有していても、各車にポンプホルダーをつける必要が無い
・サドルバッグを外すだけで即レース態勢になる
・フレーム側にポンプを付けないのは空力的に優れていて、
 しかもポンプがフレームに接触して傷を付けることもない
などの利点があると思われます。

GJGJKLGc 011
エヴァディオミニポンプの最大の工夫は「寸法」です。
短いのは確かなのですが、じつはかなり意味のある「短さ」なのです。
写真上はGIYO(ジヨ)というメーカーのGM-02Lというミニポンプです。
GM-02というモデルがあって、それに更にバルブ口を締めるレバーが付いているので
GM-02Lという名前なのですが、
GJGJKLGc 010
どう見ても製造元が同じです。実は世に出ているポンプのうち、
シリカ、SKS、トピーク、レザインなどの自社内製メーカー以外のポンプは
多くがジヨのOEM品です。ジヨ自身も自社ブランドでポンプを出しています。
ではエヴァディオミニポンプとジヨのミニポンプが意匠以外 一緒かというと
そうではなくて・・・
GJGJKLGc 012
実はエヴァディオミニポンプは、
エヴァディオで出しているツール缶(ボトル型小物入れ)に入れたときに
ツール缶を振ってもまったく音がしないよう
フタを締め切ったときにポンプがツール缶のフタと底にちょうど突っ張る寸法になるように、
ちょうどいい長さでジヨにオーダーした特注品
なんです!
ジヨにもエヴァディオミニポンプと同じくらいの長さのモデルもあるのですが、
エヴァディオではツール缶を意識して、
そのモデルより約10mm短い 絶妙な長さでオーダーしています。

写真ではOGKとゴールドウィンのツール缶が並んでいますが、この2つはウレタンシートが
内張りとして付いていて 物を入れてもガタガタ音がほとんどしません。
フタの裏にもウレタンシートが付いているのですが、
どちらのツール缶もエヴァディオミニポンプを入れた場合、フタを閉めると
フタ側のウレタンパッドにちょうど食いつく長さだったので、
振っても音がしませんでした。
ポンプinツール缶(勝手にキャッチコピー)もありかも知れません。

と熱弁しなくても入荷後すぐ完売する人気のポンプです。
欲しい方はお早めに!

豊中店&梅田店
別窓 | ポンプ類 | | |
オンヨネ、サイクルグローブ入荷!!
2010-04-25 Sun 06:00
オンヨネ、サイクルグローブ入荷です!!
画像 258
4色・展開です。
画像 260
画像 259
手の平のグリップ感が、しっかりきます。

お値段もリーズナブルですヨ。

梅田店
別窓 | 小物ウエアー | | |
スペシャライズド「SL3」 (京都店)
2010-04-24 Sat 21:50
「どこに行っても完売や」と落胆の声が多いスペシャライズド「SL3」
自分が(てnち山崎)買って乗って感動して、11月に15台も追加発注しておいたので
シルベストには各サイズあります(サクソバンクカラー中心です)
お問い合わせください
h2h1gvvhh 046
実に軽快に登り、スプリントの切れもよく、疲れにくい・・・
今シーズンのベストフレームは確定でしょう
京都店他、各店に2~3台在庫中
別窓 | フレーム&完成車 | | |
SIDI ヒールカップ 入荷!
2010-04-24 Sat 18:36
シディのビンディングシューズ用のヒールカップ、再入荷しました!
GJGJKLGc 008
シディのビンディングシューズはイタリア製ながら、
シューズのバックルやラチェット部分などの
スモールパーツが安定供給されているのが強みです。

なかでも お問い合わせが多いのが、写真のヒールカップ(かかとのゴム)です。
シディは全モデルでヒールカップの交換が可能となっています。
写真左のおむすび型と写真右のハート型の2種類しかないので、
シディシューズをお使いの方はどちらのヒールカップか 覚えておくと便利です。
常時在庫に努めているパーツですが、最近 珍しく欠品していたので入荷をお知らせしました。

豊中店
別窓 | シューズ | | |
ビアンキ(京都店)
2010-04-24 Sat 15:37
ビアンキのロードバイク かなり揃っています
詳しくはお問い合わせくださいね
h2h1gvvhh 038
このほかにも箱で多数在庫しています
h2h1gvvhh 039

この「MONO-Q」カーボンフレーム+アルテグラ+マビック+アリオネ+カーボンパーツで27万円弱
これは他にないお買い得感です

(京都店)
別窓 | フレーム&完成車 | | |
ビエンメ、女性用サイクルウェア、入荷!!
2010-04-24 Sat 06:00
ビエンメより、女性用サイクルウェア、入荷です!!
画像 217 画像 218
ビエンメのウェア、
デザイン性も、機能性も含めて、
お客様から、かなりの高い評価を頂いています。
画像 215 画像 219
上とのウェアとはまた対照的に、
こちらのウェアも、カッコイイですヨ。

梅田店
別窓 | ウエアー(ジャージ、ジャケット、上下等) | | |
イタ車ピスト (京都店)
2010-04-23 Fri 22:32
h2h1gvvhh 087
h2h1gvvhh 051
ちょっとレトロで味のあるピストバイクです
コルナゴとピナレロの2010モデルです

コルナゴは少し大きいのですが、わけあって(実は展示車だったのです)破格値になっています

京都店
別窓 | フレーム&完成車 | | |
シマノ BR-6700に付属のワッシャーのみ、入荷!
2010-04-23 Fri 14:15
シマノのBR-6700ブレーキアーチに付属しているワッシャーの
単品販売分、入荷しました!
GJGJKLGc 096
ブレーキアーチとフレーム・フォークの間にはさむワッシャーは
通称 ギザワッシャーというパーツなのですが、
このワッシャーはギザギザしていないので
ギザワッシャーと呼ぶのはおかしいかもしれません。
ギザギザというよりザラザラしています。
ので以下勝手にザラワッシャーと呼びます。
GJGJKLGc 097
左端はザラワッシャー、右2つはおなじみギザワッシャーです。
(真ん中は14mm径、右端は12mm径)
7700系デュラエースの頃はフロント14mm、リヤ12mmとギザワッシャーの
大きさを変えていたのですが、7800系以降は前後とも12mmになっています。
ギザワッシャーはギザギザがブレーキ・フレーム双方に食いついてブレーキが
左右に動くのを食い止めるために必要なパーツです。

GJGJKLGc 077
でもギザワッシャーには問題がひとつ。
写真のフォークですが、ギザワッシャーの食い込んだ跡が残っています。
これだけならいいのですが、
ここから塗装がはがれてきたりすることも多々あるのが問題です。
ザラワッシャーなら ザラザラ全体で仕事をするので、塗装にくい込む心配が少なくなります。

GJGJKLGc 094
じゃあそもそもギザワッシャーを使わなければいいのでは?と思いますが、
付属している以上意味はあるわけで、無いなら無いで問題はあります。
サイズの小さいフレームやスローピングフレーム、あるいはその両方の条件が重なると
トップチューブ後方のアウター受けからリヤブレーキアーチまでのアウターの長さが短くなり、
曲がりが大きくなります。
曲がりが大きくなるとアウターがブレーキアーチを押す力が大きくなり、
ブレーキが押され負けるとセンターがずれ、
リムとシューの左右のすき間が均等でなくなります。
カンパニョーロのリヤブレーキなどはシングルピヴォットタイプなので、
特にアウターに押し負けやすく要注意です。
GJGJKLGc 095
ホイールを外して、ブレーキを固定している枕頭ナットを緩めただけでこうなります。
手でブレーキをセンターに動かしても、アウターに押されてこの位置に戻ります。
ギザワッシャーはブレーキの固定のためだけでなく、この力に耐えるために必要なんです。

カーボンに直接ブレーキを固定する場合や、塗装はがれが怖い場合などは
ザラワッシャーの使用をオススメします。

豊中店
別窓 | ユニーク&新アイデア | | |
ラピエール AUDACIO 400L 入荷!!
2010-04-23 Fri 12:00
ラピエールの『AUDACIO 400L』です。
画像 292
綺麗で、爽やかカラーリングの、ロードバイク、入荷です。
画像 296
フランス車らしい、お上品さも、兼ね備えていますね!!
画像 294
TOP 515なので、男女共に、小柄な方向きです。

梅田店
別窓 | ウエアー(ジャージ、ジャケット、上下等) | | |
プロファイルデザインより、RMシステムー1、入荷!!
2010-04-23 Fri 06:00
トライアスロン関連商品が入荷しました。
プロファイルデザインの  RM SYSTEM-1 です。
ボトルケージが2つ付きます。

エンデューロの時なども背中にボトルを入れる必要がなく
快適なライドが可能です。
画像 250
シートポストにつけるタイプです。
カラーはホワイトとブラックの2種類です。
画像 249
サドルレールに取り付けるタイプです。
CO2ボンベも取り付け可能です。
画像 289
取り付けるとこのようになります。
より軽量なものを望む方は、カーボンタイプも、ありますヨ。



梅田店



別窓 | ボトル&ケージ | | |
サンマルコ、「Racing Team Special Edition」モデルサドル、数量限定予約!!
2010-04-22 Thu 12:16
愛車のイメージチェンジに、いかがでしょう。

数量限定、 ☆特別モデルの予約販売の、お知らせ☆ です。
race_edition.jpg
めちゃくちゃカッコイイです。
バイクのイメージが
きっと、華やかに、パワーアップするでしょうネ‥。

今シーズン、サンマルコはLAMPRE-FARNESE VINI
TEAM KATUSHA
AG2R-LA MONDIALEに、スポンサードされており、

その3チームのスペシャルカラー「Racing Team Special Edition」が、
この度、数量限定にて販売されます。

今回の「Racing Team Special Edition」モデルは、
 ・定番サドルであるリーガルの正当進化版「リーガルE」、
 ・新設計ノーズシャッフルを搭載した「ゾンコラン」、
 ・レーシングサドルとして定番の「アスピデ」、こちらの3種類です。

尚、「Racing Team Special Edition」モデルは
表皮に塗る塗料として特殊なものを使っています。
その特殊塗料とはサッカーのスパイクに使用されているもので、
サドルとビブショーツの摩擦抵抗を考慮した塗料です。

サドル上でお尻が滑ることでペダルパワーのパワーロスに繋がる為、
特殊塗料を使用しています。
アレッサンドロ・ペタッキを始めとするトッププロが意見を出し、
その意見を存分に取り入れたモデルです。

~ 日本国内での発売数量に限りがありますので、
今回、店頭にて、早期・予約注文を承ります ~


店頭受付にて、お待ちしておりますので、
お早めにご注文下さいネ!!

梅田店
別窓 | サドル&ピラー | | |
タイオガ デュアルホイールバッグ 入荷!
2010-04-22 Thu 09:59
タイオガのデュアルホイールバッグ、入荷しました!
GJGJKLGc 092
ホイールバッグには1本入れ用と2本入れ用がありますが、これは2本用です。
ホイールバッグは普通、車の中にバイクを積んでから すき間に詰めたり、平積みしても
ホイール・バイク双方が傷付かないように やや厚手の生地であるのが一般的です。

対してタイオガのデュアルホイールバッグは輪行袋並みに薄い生地で、
詰め込み・平積みには適していない厚さです。スポンジなども入っていません。
これは押入れや倉庫やガレージやベランダにホイールを置いておくときに、
ほこりや日焼けを防ぎ、タイヤの劣化を防ぐのにちょうどいいホイールバッグ
なんです。
完組みホイールも高級モデルであればホイールバッグが付属することが多いですが、
付属していない場合などに、前に使っていたホイールを入れるバッグとして使うのもありです。
GJGJKLGc 093
ホイールの間仕切りはベルクロテープの簡素なものとなっています。
普段使わないホイールの保存用にはこれぐらいでも十分です。
定価で1995円(税込)とお買い得なので、ホイールをむき出しで置いている方には
ぜひオススメしたいホイールバッグです。

豊中店
別窓 | バッグ類 | | |
ELITE MAGコンセプト エラストゲル 入荷!
2010-04-21 Wed 09:20
エリートのMAGコンセプト エラストゲル ローラー台、入荷しました!
GJGJKLGc 089
エリートのローラー台は固定ローラー、3本ローラーとも赤いGEL(樹脂)ローラーに
タイヤを押し当てているので、タイヤが磨耗しにくいことと 圧倒的な静粛性が特徴です。
GJGJKLGc 090
この赤いGELローラーが静かさの理由です。
私はエリートの3本ローラーを普段使っているのですが、確かに静かです。
(多分3本ローラーでは世界一静かなモデルだと思います。)
それでも音が気になるなら、WOのスリックタイヤやトレーナー用タイヤをはいて乗ると
さらに静かになります。
左についているのが負荷ユニットです。MAGコンセプトの名の通り、磁石の力で
負荷をコントロールしています。磁石の位置によって負荷の強弱を変更するのですが、

GJGJKLGc 091
このダイヤルをハンドルバーに取り付けることで、
トレーニング中に手元で負荷を変更できます。

MAGコンセプト エラストゲルはエリートのローラー台の中では最廉価モデルですが、
他社の固定ローラー台の廉価モデルでは、負荷調整機能が付いていない、または
負荷調整が出来ても手元で操作できない(いちいち降りて本体側をさわる必要がある)など
不便なものも多いのが実情です。

その中で、最廉価モデルでも手元で負荷を操作でき、
騒音の少ないエリートのローラー台はかなりオススメです。
人気モデルに付き欠品が続いていました。これは1月下旬に注文したものなのですが、
先日やっと届いたかと思うと新色のオレンジ/ホワイトになっていました。
(以前はイエローでした。カラー以外の変更点はありません。)
遅れていた理由はこれかもしれません。

豊中店
別窓 | トレーナー関連、ローラー台 | | |
カステリの春・夏用グローブ、入荷!!
2010-04-21 Wed 06:00
カステリの春・夏用グローブ、入荷です!!
画像 260
画像 263

梅田店
別窓 | 小物ウエアー | | |
Nalini アームカバー 入荷!
2010-04-20 Tue 11:36
ナリーニのアームカバー入荷しました!
GJGJKLGc 084
先日ご紹介したボレロや、アームカバーが普及し始めたのは ここ数年のことですが、
普及率を考えれば なぜ今までなかったのか不思議です。
平地の向かい風や 下りなどでは付けているほうが涼しいくらいです。
もちろん、本来の存在意義である日焼け防止効果も十分に期待できます。

豊中店&梅田店
別窓 | 小物ウエアー | | |
サンティーニ チームウェア 続々入荷!!
2010-04-20 Tue 06:00
サンティーニ チームウェア 続々入荷です!!
画像 241 画像 242
画像 243 画像 244 
画像 245 画像 246
画像 247 画像 248
画像 253 画像 254
画像 249 画像 250
画像 252 画像 251
とてもたくさんの種類が、ありますヨ!!

梅田店
別窓 | ウエアー(ジャージ、ジャケット、上下等) | | |
サイクルスポーツ5月号、本日・入荷!!
2010-04-19 Mon 17:50
『サイクルスポーツ』今月も、入荷しています!!
【バイスクルクラブと、ファンライドは、店内入荷が早かった為、
 先程、既に売り切れました!!】
画像 235
画像 231
↑ 大人気のコチラの本も、再入荷です!!


山崎てnちの、今月のサイクルスポーツの連載「これはエエよぉ」は
「ムセウ」ですよー。
今、注目の「ムセウ」の詳細が、ココに!!
201004191716171be_20100419221017.jpg
P188です♪ お楽しみに!!
画像 237
同じく、サイクルスポーツ5月号、
P140に、
淡路島エンデューロ、優勝の記事も
掲載して頂いています!!
→その時の「これはええよぉ」の記事は、コチラ!!


画像 238
『バイスクルクラブ5月号』には
P8に、
ちかちゃんが、掲載されています。
画像 239
同じく、バイスクルクラブ5月号、
P130に、
淡路島エンデューロの記事、
クラブシルベストのメンバーの写真が掲載されています。

毎月・毎月、雑誌掲載、
盛り沢山、ですね!!!

梅田店
別窓 | その他の小物 | | |
Roeckl Solarグローブ 入荷!
2010-04-19 Mon 09:09
Roeckl(リックルと読みます)から、ソーラーというモデルのグローブ、入荷しました!
なかなかに難読なメーカー名ですね。冒頭にリックルとかきましたが、
輸入代理店さんによってはロッケルと読んでいたりしてややこしいです。
ドイツのグローブ専業メーカーです。
GJGJKLGc 081
ソーラーの最大の特徴は、手の甲側がほぼ全てメッシュになっていることです。
メッシュの効果を試したくて、ソーラーと他社のサイクリンググローブを
片方ずつはめて腕を振ってみたのですが、ソーラーの方が明らかに涼しく、
夏向きのグローブとしてオススメできます。

GJGJKLGc 082
手を振るだけで涼しいので、実走すれば かなり涼しいはずです。買おうかな・・・。

GJGJKLGc 083
手の平側はかなり分厚い部類になります。
衝撃吸収GEL内蔵+すべり止め加工が施されています。
これはソーラーだけでなくリックル全般の特徴です。
暑い盛りのロングライドでも暑さ知らず、しびれ知らずで乗り切れそうです。
「指ぬきグローブはひと夏で一個」といわず、状況に応じて使い分けるのが
いいかもしれません。

豊中店
別窓 | 小物ウエアー | | |
プロファイルデザインのヘリウム、入荷!!
2010-04-19 Mon 06:00
画像 142
プロファイルデザインのヘリウム、入荷です!!
画像 143
これからの季節に、大活躍ですね!!

梅田店
別窓 | ボトル&ケージ | | |
サンティーニ 上下セット、入荷!!
2010-04-18 Sun 18:03
画像 157 画像 156
画像 158 画像 171
サンティーニより、
スタッフも一押しウェアの入荷です。

シンプルの中に、華やかなカラーリングと切替し。
カッコイイです。

梅田店
別窓 | ウエアー(ジャージ、ジャケット、上下等) | | |
サーベロ S2 入荷しました!
2010-04-18 Sun 12:46
サーベロのS2フレーム入荷しました!
GJGJKLGc_20100418123343.jpg
UCIの、機材に関するレギュレーションのひとつ
「バイクの重量は6.8kg以上であること」に対して、
フレームメーカー・パーツメーカーともに軽量化を進めていった結果、
安全性や耐久性を犠牲にした極端な軽量パーツ(いわゆる飛び道具)を使わなくても
6.8kg以下のバイクを組み上げることは簡単に達成できるようになってしまいました。

当初「いかに6.8kgを切るバイクを作るか」であったテーマは
「6.8kgを下回らない範囲で軽さ以外の付加価値をバイクに求める」ことに
変化してきています。

その流れの中で、フレームセットが出来ることとして打ち出されたのが、
エアロロードという概念です。
はっきりとした定義があるわけではありませんが、
・フレームに扁平チューブを多用し、
 後輪に沿ったようなシートチューブや 専用の扁平なシートポストを採用している
・シフト&ブレーキアウターが内蔵式となっている
・なんとなくディープリムのホイールが似合う(笑)
・でもTTバイクではなく あくまでロードバイクのジオメトリーである
などの特徴を持ったフレームセットです(と勝手に決めました)。

フェルトのARシリーズやリドレー ノアなどが上記の条件に該当すると思うのですが、
エアロと聞いて黙っていないサーベロからも、2010モデルとしてS2が出ました!
GJGJKLGc 087
まず扁平なダウンチューブが目を引きます。ここは各社ともこだわっている部分ですね。
実はチューブの扁平率(縦横比)に関してもUCI規定があるのですが、
抵触しない範囲で可能な限り扁平にしています。
GJGJKLGc 084
トップチューブ上、ステムの後ろに当たる部分からシフトワイヤーを内蔵します。
FD・RDとあるのはステッカーなので、実際に組むときは はがします。
ダウンチューブ下にシフトワイヤーが這わないことで、エアロ効果だけでなく
ダウンチューブ周りのすっきりした見た目にも貢献しています。
GJGJKLGc 086
ハンガー周りは「これでもか」というボリュームです。組みあがった実車の写真では、
真横から見て 53Tのチェーンリングの歯先がシートチューブとダウンチューブの
接合部分に届いていませんでした。
GJGJKLGc 085
フロントフォークは3Tのフンダ プロです。信頼に足るフロントフォークを内製するのは
至難の業なので、信頼に足るメーカーのものをそのまま採用しています。
これ自体はサーベロのフレームに取り付けることを前提としたものではありませんが、
フォーク形状がエアロ的なのと フレームと同色塗装なのとであつらえたように合っています。
GJGJKLGc 088
前面投影面積はこんな感じです(本来は前後ハブ軸の高さを同じにして撮るべきなのですが)。
フォークブレードの間から見えるダウンチューブの薄さがすごいですね。

豊中店&梅田店

別窓 | フレーム&完成車 | | |
OGK REDIMOS ついに入荷!
2010-04-17 Sat 20:20
OGKの新たなフラッグシップモデル、レジモスがついに入荷しました!
GJGJKLGc 092
モストロよりもエッジのきいたデザインとなっています。

GJGJKLGc 093
まずはフロントビューから。エアの流入効果を見直し、さらに涼しくなっているとのことです。

GJGJKLGc 094
つづいてサイドビュー。チームカラーの3色はサイド全体にKABUTOとあります。
ほとんど写っていませんが、メッシュのあごひもは「MOFF」という瞬間消臭素材で、
消臭効果だけでなく装着感も向上しています。

GJGJKLGc 095
最後にリヤビュー。いかにも風が抜けそうな感じです。
完全に新型になった後頭部のアジャスターは後述します。

GJGJKLGc 098
この3色がそれぞれチームシルバー・チームレッド・チームブルーという名前の色で、
サイド全体にかけてKABUTOと印字されています。

GJGJKLGc 101
もっともシンプルなカラー、パールホワイトです。
レジモスはカーボン素材の補強材がヘルメット全体に入っています。
他メーカーでも高級モデルに採用されている方式ですね。
カーボンをただ貼り付けているわけではなく、中でつながっています。

GJGJKLGc 100
フローシルバーホワイトというカラーです。今回 入荷しませんでしたが、
シルバー部分がピンク色のフローピンクホワイトというカラーもあります。

GJGJKLGc 099
マットブラックガンメタというカラーです。
以上 7色の展開となります。

GJGJKLGc 096
色の紹介が終わったので次は機能面の紹介です。
モストロのクラニウムロック7から進化した、「XF-1アジャスター」という
後頭部のホールドシステムになりました。
かなり小ぶりなダイヤルになっていますが、ノッチ数(一周あたりのカチカチの数)は
むしろ増えているので、モストロ以上に微調整が出来るようになっています


GJGJKLGc 097
「日本人の頭に合わせた設計」というのがOGKの最大の強みですね。

虫の侵入を防ぐAI(アンチインセクト)ネットは健在ですが、
レジモスの内側に合わせた専用品となっています。
AIネット以外にもノーマルインナーパッドが2種類(5mm厚と10mm厚)、
標準で付属しています。

レジモスは今 注目度No.1のヘルメットです(勝手に断定)。
今回が初回入荷ということもあり、入荷数はかなり少なくなっています。
欲しい方はお早めに!次回入荷は未定です。

豊中店&梅田店

追記:S/Mサイズのカタログ重量205gに対し、
実測重量は205~208gといったところでした。
十分軽いです。モストロからは重量微増ですが、モストロが軽すぎるだけです。
別窓 | ヘルメット | | |
タイムのペダル、アイクリック再入荷!!
2010-04-17 Sat 16:20
お待たせ致しました!!
完売していました、タイムのペダル、アイクリックシリーズ、
全ての種類が、再入荷、致しました!!
画像 226
画像 227
画像 228
画像 229
→詳しくは、コチラ!!
→詳しくは、コチラ 2

梅田店 & 豊中店
別窓 | ペダル | | |
新作、携帯空気入れ、色々入荷!!
2010-04-17 Sat 15:00
画像 214
携帯空気入れコーナーが、
新作が勢ぞろいして、ただ今、華やかになっています。
画像 072 画像 075
画像 074
↑手より小さい、空気入れも、あります。
画像 077 画像 078
画像 215 画像 217
画像 212
すごくたくさんの種類が、あります。
見ていて、とても楽しいですヨ!!
画像 219
↑エバディオの携帯ポンプ、
やはり、店頭に並んでも、すぐ完売する、
根強い・大人気商品デス!!


梅田店
別窓 | ポンプ類 | | |
ジャイアント タフ2ケーブルロック入荷!
2010-04-17 Sat 09:24
ジャイアントから堅牢なワイヤーロック、入荷です。
GJGJKLGc 042
クリッパー(ペンチのでっかいやつ)で ワイヤー錠を一撃で切断するには、
開いた刃のいちばん奥にワイヤー錠がかかる必要があります。
ほぼ全ての直径10mm以下のワイヤー錠は、「クリッパーで一撃」という点では
防犯性能に変わりはありません。

直径○○mmとうたっていても、
中の鋼線ではなく被覆のナイロンを直径に含めている表記もあるので注意が必要です。
たとえば、直径4mmの鋼線がナイロン被覆込みで外径10mmでも、
防犯性能は4mmの鋼線そのものとほぼ同じになります。

ジャイアントのタフ2ロックは15mm径とありますが、測ってみると鋼線部分の径でした。
被覆を含めると17.5mmくらいになります。

もっと防犯性能の高いカギもありますが、携帯しやすさと破られにくさは
ほぼ反比例しているので、デイパックに入れるならこの大きさくらいがオススメです。

といっても比較対照になる物を一緒に写していないので、
過去の新着情報の背景と見比べてみてください。

豊中店
別窓 | その他の小物 | | |
タイム  シューズ 『アルティウムRSカーボン』、新入荷!!
2010-04-16 Fri 18:35
タイム  シューズ 『アルティウムRSカーボン』、新入荷です!!

こちら、タイムのシューズの
一番上位モデルの、新作です。
画像 221
まだまだ品薄のコチラの商品ですが、
今回、
41サイズと43サイズのレッドが、
入荷中です。
画像 222
メーカーの方の声として、
「また大きく一つ、タイムの進化を感じた!!」
と、
新しい変化を自信を持って、推奨しているシューズです。
画像 225
アッパーは、自分で、熱整形することができます。
かなり、フィットしますヨ。

梅田店
別窓 | シューズ | | |
デローザ、『CUORE』、新入荷!!
2010-04-16 Fri 14:00
画像 228
デローザ、『CUORE』、新入荷です!!
画像 232
前三角に、大きく描かれた、デローザのシンボル・ハート。
画像 231
小柄な方や、女性にも乗りやすいジオメトリーで、
 (TOP50、51、52.5の3サイズ展開。)
デローザが、日本限定で、完成車販売です。
シマノ105 装備です。
画像 234
「CUORE」のベースは、「TEAM」。
とても頑丈なフレームで、
コーナーや、ブレーキでもフレームのたわみがなく、
安定感や、安心感があります。

前三角のハートのイメージとはまた別の、
硬派な走りに、なるでしょう。
画像 233
所々に成されている、ポイントの色使いも、
とても綺麗ですネ。

梅田店
別窓 | フレーム&完成車 | | |
BBB バイクスキン(クリア) 入荷!
2010-04-16 Fri 13:41
BBBのバイクスキン、入荷しています。
GJGJKLGc 086
↑左は説明書きの裏側です。
アウター擦れやチェーン跳ねからフレームを保護する透明なステッカーです。
GJGJKLGc 090
写真に上手く写らないので使用済みの物を油性ペンでなぞってみました。
丸が2枚、だ円が4枚、右チェーンステー用の大きなものが1枚というセットです。
GJGJKLGc 088
使用例その1
ヘッドチューブ横の アウターと擦る部分に貼ります。
アウター側につけるチューブのようなパーツもありますが、
間に砂を噛めばキズが付くのは同じなので、
フレーム側にステッカーを貼ることが大事
です。
GJGJKLGc 089
使用例その2
リヤブレーキへと伸びるアウターとトップチューブの間には、だ円を斜めに貼るのがオススメです。
GJGJKLGc 087
使用例その3
右チェーンステーに元から何か貼られていないなら、
チェーン跳ね対策に保護ステッカーは必須です。
そして 貼り忘れがちなのが
リヤディレイラーに伸びるアウターとチェーンステー裏との接触部分です。

アウター擦れのフレームへの攻撃性は意外に高いので、事前の対策が大事です。

豊中店
別窓 | その他の小物 | | |
ルディプロジェクト エクソウィンド ジャパン企画 数量限定!!
2010-04-16 Fri 06:00
こちらのサングラス、ご存知ですかー??
画像 125
ルディプロジェクト エクソウィンド 【ジャパン企画】
なんと、数量限定モデルです!!
画像 132
シックな中に、鋭さのデザイン。
驚きのカッコ良さです。

ジャパン企画なので、海外にはナイ、カラーリングです!!

一番人気の、レンズ。 「クリア調光レンズ」標準装備です。
一つで凄く万能のレンズです。

まさしく、こちら、オススメです!!!

梅田店
別窓 | サングラス | | |
KEOカーボン、ペダル入荷!!
2010-04-15 Thu 18:35
こちら、なんと定価38,800円の商品です。
画像 144
新品、ピナレロからの外し品という事で、
とってもお安く、入荷してきました。

(サイドに小さく「PINARELLO」と書いてありますが、
 気にならない小ささです。)

ちょうど迷われていた方がいらっしゃったら、
いかがでしょう。

数量限定、3つ、入荷です。

梅田店
別窓 | ウエアー(ジャージ、ジャケット、上下等) | | |
オーバル A700 Wベンドエクステンションバー 入荷!
2010-04-15 Thu 13:54
オーバルからWベンドのエクステンションバー「だけ」仕入れました!
GJGJKLGc 083
これは数ある(単品で別売している)エクステンションバーの中でも出色の出来です。

エアロバーのエクステンション部の形状ですが、
・ベンド無しのストレート(0曲げ)
 前面投影面積は小さいが、持ちにくいセッティングになる場合が多い。
・シングルベンド(1曲げ)
 持ちやすい形状のものが多いが、バーエンドシフターが上に長く伸びるのが難点。
ということでWベンド(2曲げ)形状が特にオススメです。
2曲げの段違い具合が、バー1本分くらいなのもオーバルのいいところです。
実際使ってみると分かりますが、すごく絶妙な曲げ具合なんです。
外径22.2mmのエクステンションバーなら、他社製のものでも差し替え可能です。
GJGJKLGc 139
写真は当店の山崎てnちの実車です(使用しているのはカーボン製のA900です)。
ハンドルバーの下からエクステンションバーが出る場合はWベンドがとくにオススメです。
少し内側に寄せてセッティングしていますが、0曲げではこの調整が出来ず、
1曲げでは脇が開いてしまいます。

手持ちのエアロバーでポジションに疑問を感じたことがある方にも、無い方にもオススメです。

豊中店
別窓 | ハンドル&ステム | | |
| SILBEST新着情報 |

無料カウンター