fc2ブログ
POLAR CS500Cad 豊中店にも入荷!
2010-07-31 Sat 22:16
ポラールのサイクルメーター型モデルの新型、CS500Cadが入荷しました!
GJGJKLGc 162
GJGJKLGc 161
メーター本体自体を左右にスイングさせてボタンを操作する用に出来ていることと
メーター本体の大きさから考えて、ステムの上に取り付けることを前提としているようです。
(あるいはメーターホルダーを取り付けて、ステムの前に取り付けるのもオススメです。)

GJGJKLGc 163
ポラールの過去のモデルと比べると、やっぱり本体の大きさが目を引きます。
あえて本体を大きくしたのは、画面を大きく取って視認性を高めるためですね。
視線移動の少なさと 文字の見やすさによって、
欲しい情報を より反射的に素早く見ることが可能になっています。

GJGJKLGc 164
うしろ←                            →まえ
本体裏 中央、銀色の部分が操作ボタンです。
今までのモデルは防水性能のためもあってボタンの感触が硬めでしたが、
CS500Cadでは「ボタンを押す」というより「本体を倒す」操作となるので
格段に操作しやすくなりました。カチカチしたクリック感も小気味いいです。

豊中店&梅田店
スポンサーサイト



別窓 | メーター&心拍計 | | |
クラフト サイクルソックス、入荷!!
2010-07-31 Sat 06:00
アイテム類も大変人気なクラフト。
画像 161
そんなクラフトから、コンプレッションタイプのソックスが、
入荷です。
画像 162
ぜひ、お手にとって、感触を確かめて下さいね。

お値段も、お手ごろですヨ。

梅田店
別窓 | 小物ウエアー | | |
POP PRODUCTS 軽量アルミボルトキット、入荷!
2010-07-30 Fri 11:59
先日梅田店でヘッドキャップをご紹介したポッププロダクツの、
軽量アルミボルトキットが入荷しました!
GJGJKLGc 160
本当は全13色と豊富なラインナップなのですが、
今回はゴールド・レッド・ブラックの3色の入荷です!
(ブルーもありましたが、売れてしまいました)

GJGJKLGc 159
まとめてみました。上の写真、
左4本がリヤメカ用で
Bテンションアジャストボルト1本
リヤメカ調整ボルト2本
ワイヤー固定ボルト1本

真ん中4本がフロントメカ用で
フロントメカ固定ボルト(直付け用)1本
フロントメカ調整ボルト2本
ワイヤー固定ボルト1本

右4本がボトルケージ固定ボルト4本
となっています。
シマノコンポを前提とした構成なのでシマノ以外のコンポだと
使用不可なボルトもあります。

GJGJKLGc 157
GJGJKLGc 158
使用例
デュラエースはメカの調整ボルトがもともとアルミですが、
固定ボルト類はアルミでないことと、色遊びが出来るという点で
さらにスペシャルなチューンです。
アーレンキー式の調整ボルトは扱いやすさに賛否あるとは思いますが、
プラスネジより なめにくいという点を評価したいと思います。

豊中店
別窓 | コンポーネント、パーツ | | |
ちょこっとですが、PAOPAOジャージ再入荷!
2010-07-30 Fri 00:00
paopao.jpg
入荷・即・完売となったPAOPAOチームジャージ。
今回が最後の入荷となります。早いもの勝ちです。
Mサイズ、Lサイズが各2枚入りました。
欲しかった方は梅田店へ急げ!?

7/31 Lサイズ売り切れました。ありがとうございます。



梅田店
別窓 | ウエアー(ジャージ、ジャケット、上下等) | | |
ラピエール ゼリウス400CP入荷!
2010-07-29 Thu 13:52
らぴえる1
フランセーズ・デ・ジューチームカラーが鮮やかなフレンチロード。
上位モデル譲りのデザイン、オーバーサイズヘッドチューブ採用。↓
ラピエル2
リッチーとの共同開発のフォーク、ボリュームがすごい!
ステム・ハンドル、シートポストもリッチーで統一、メインコンポは
シマノ・アルテグラ、ホイールはキシリウム エキップと実戦的。
完成車重量は7.5kgとなかなか軽い!?

サイズ490(TOP535ミリ)が在庫ございます。

もちろんサマーバーゲン対象です。とってもお買い得プライスになってます。


梅田店
別窓 | フレーム&完成車 | | |
LEZYNE ENERGY CADDY 入荷!
2010-07-29 Thu 13:52
レザインのエナジーキャディー、入荷しました!
GJGJKLGc 153
トップチューブの上に取り付けるバッグです。

GJGJKLGc 155
メッシュの上にビニールを張った簡単なフタが付いています。

GJGJKLGc 154
こんな感じで開きます。

GJGJKLGc 156
取り付け例
工具などよりは、補給食や携帯電話などの取り出し頻度が高いものを入れるのに
向いています(サドルバッグでは走行中にすぐ出せないですね)。

豊中店
別窓 | バッグ類 | | |
ベネックス、リカバリーウェア、新入荷!!
2010-07-29 Thu 12:00
新しい形の、リカバリーウェア、入荷しましたヨー!!
画像 248
VENEXリカバリーウェアです。
こちらは、疲労回復、筋肉痛回復に特化した、休息専用ウェアです。

驚異のPHT(Platinum Harmonized Technology)により、
副交感神経を優位に働かせ、
疲労の要因となる乳酸の減少を促進し、筋肉痛を和らげます。

これまでの着圧タイプのリカバリーでなく、
ふんわり着ているだけで、効果をもたらす、リカバリーウェアです。
画像 247 画像 249
表と裏です。

こちらは、デザイン性のあるタイプですが、
同じ効果で、
もっとシンプルなTシャツデザインタイプもあります。

こちらのメーカーさんが、
面白い実験をして下さいました。

ワンタッチで効果を期待したくなるような
面白実験ですので、

興味のある方は、ぜひスタッフまで
お声かけ下さい。

1分以内で、終わりますから、お気軽に、ドウゾ!!

→詳しくは、コチラ!!

梅田店
別窓 | ウエアー(ジャージ、ジャケット、上下等) | | |
ルディプロジェクト 限定イタリアンカラーモデル入荷!
2010-07-28 Wed 12:07
rudy itary
左がノイズ、右がジェネティックです。

rudy itary2
お分かりになるでしょうか?右側のみお外で太陽光線に当ててみました。
太陽光中の紫外線に反応してレンズカラーが濃くなるフォトクロミック(調光)
レンズ仕様です。
トランジションレンズともいわれる調光レンズは他社メーカーもありますが、
ルディプロジェクトの採用しているレンズは変色するスピードが速いと思います。
※それでもドピーカンの日なたからトンネルなど日陰に突入すると視界が一瞬
ブラックアウトする場合があります。ご注意ください。

朝のお出かけ、夜の帰宅となる自転車通勤者にとって、明るさによって
いちいちレンズ交換せずにすむのは便利です。

梅田店
京都店にも入荷していますよ。
別窓 | サングラス | | |
サコッシュ、色々入荷!!
2010-07-27 Tue 12:00
画像 257
画像 258
カラーリング豊か、
色んなタイプのサコッシュが、入荷しています。

カッコイイし、
薄くて・かなりリーズナブルですし(笑)、
便利ですネ。

梅田店
別窓 | バッグ類 | | |
トピークより、エアーバックパック入荷!!
2010-07-27 Tue 10:00
画像 262
カラーの入り方が、トピーク色(ブラック&イエロー)なバッグです。
画像 261
背中でぐらぐらバッグが揺れないウェストベルト付です。
画像 264
中身は、二つに分かれていて、
上から、こんなに開きます。
画像 265
下からも、こんなに大きく・長く、開きます。
画像 263
ベルトは、軽くて通気性の良い素材。
背中の部分も、通気性たっぷりです。
凸凹している部分に付属のエアポンプで空気を充填して
背中への当たり具合を調整できます。
画像 267
使用しない場合は付属のスタッフバッグ(巾着袋)に
収納できます。

さすが、トピーク製。
アイデアがいっぱいのモノづくりが光っています。

梅田店
別窓 | バッグ類 | | |
シマノ SM-CA70 入荷!
2010-07-27 Tue 09:39
シマノの新製品、ケーブルアジャスターSM-CA70が入荷しました!
GJGJKLGc 149
シマノが今まで、なぜか作らなかったパーツです。

GJGJKLGc 150
片方にシマノ、もう片方に品番がかいてあります。
両端からシフトアウターを差し込んで、必要に応じてゆるめ伸ばし、
ワイヤーのテンションを調整します。

GJGJKLGc 148
シマノが世界初のSTIレバー(ST-7400)を発表した時、
今までWレバーをつけていた台座にアウター受けを設けたわけですが、
そこにアジャスター機能をつけたので アウターに取り付けるアジャスターは不要でした。
(写真のバイクがケストレルと分かった方は自転車歴が長いはず!?)

GJGJKLGc 152
しかし今となってはWレバー台座仕様のフレームは、スチールフレームを除いて
ほぼ皆無です。アウター受けは溶接ないしリベット止めでフレームに設けてありますが、
そこにアジャスター機能がない場合は上の写真のようにSTIレバーの横に
アジャスターを設ければOKです。
(写真のアジャスターはジャグワイヤー製です)

GJGJKLGc 151
と思っていたらシマノも7900デュラエース以降、
シフトアウターをハンドルバーに巻き込んだので
アジャスターを着けることのできる位置は上の写真の様になりました。
(ロゴが変わった2011年モデルのスコット・アディクトが写ってしまいました)

豊中店
別窓 | コンポーネント、パーツ | | |
シマノD/A、カンパニョーロレコードの特価スプロケット
2010-07-27 Tue 00:00
特価で仕入れたメーカー展示会の展示車から取り外しました
それぞれ1セット限定です。

cs7900.jpg

シマノD/A CS-7900 12-25T 税込み定価21,559円を12,400円
上記商品は売り切れました。ありがとうございます。

camprcd.jpg

カンパニョーロ レコード10speed 13-26T ロー側4枚がチタン製!
定価42,315円を19,800円
上記商品は売り切れました。ありがとうございます。

追記7/28 おかげさまでいずれもお買い上げ頂きました。ありがとうございます。

梅田店

別窓 | コンポーネント、パーツ | | |
サイクルジャージ、上下セット、入荷中!!
2010-07-26 Mon 12:00
画像 229 画像 232
画像 231 画像 230
今年、店頭に並んでいる商品、
とても自信がありますヨ。

カッコイイので、ぜひ上下セットに
まだチャレンジされたことのないお客様、

ぜひ、いかがでしょうか。

涼しいですヨ。

梅田店

別窓 | ウエアー(ジャージ、ジャケット、上下等) | | |
ジャイアント チョッピングブロック 入荷!
2010-07-26 Mon 09:13
ジャイアントのチョッピングブロック、入荷しました!
GJGJKLGc_20100725181736.jpg
といっても面白い商品名が付いていると、
名前だけではどんなものだか推測できませんね。
モノは固定ローラー台用のフロントホイール乗せです。

今回これをたくさん仕入れたのですが、「固定ローラー台を買ったときに
フロントホイールサポーターが付属していても、わざわざこれをあとから別に買う」
方が
ものすごく多いからです。
ホイールの安定感とサポーター自体の滑りにくさが違います。
裏に4ヵ所、ゴムが付いていますが、床に付けた状態でアイロンをかけるように
滑らそうとしても、びくともしないんです。本当です!

豊中店ではエリートの固定ローラー台を試乗用に展示していますが、
このチョッピングブロックも同時にお試しいただけます。

豊中店
別窓 | トレーナー関連、ローラー台 | | |
フルクラム レーシング7 2011年モデル早くも入荷!
2010-07-25 Sun 20:34
フルクラムのレーシング7が2011年モデルとして新入荷しました!
GJGJKLGc 134
ひとつ上のレーシング5(赤と白基調のリムステッカー)は2011年は変更無しなので、
白基調のみのリムステッカーの新レーシング7は、
最上位モデルのレーシングZERO・WOによく似ていて高級感があります。

が、実際に細部をみても大化けしています

GJGJKLGc 136
まずハブから。左が2010年モデル、右が2011年モデルです。
ストレートスポーク仕様になっています。
(リヤはフリー側/首折れスポーク&反フリー側/ストレートスポーク仕様です)
フルクラム/カンパニョーロのストレートスポーク仕様のハブは
空力的にも申し分ないフランジ形状(厳密にはフランジではないですが)です。
かなりすっきりした見た目に仕上がっています。

GJGJKLGc 137
最大の変更点はリムです。
左が2010年モデル、右が2011年モデルです。
2010年モデルでリム全周に渡って施されているミゾ加工は、
リムの磨耗限界を目視するためのインジケーターです。

このミゾはリムサイドのブレーキゾーン部分の厚みの、約2分の1に相当するほど
深いもので、このミゾがある限りリムサイドを厚く作らざるをえませんでした。
新リムではインジケーターを小さな点とすることでリムサイドの厚みを
旧リムの約3分の2程度に抑えることに成功しています。
(写真の新リムにある点は傷ではなく、インジケーターです。)
これによりリムが大幅に軽量化されているとのことです。

ミゾ有りリムはブレーキシューが凸型に磨耗してリムに食いつくのも欠点でした。
旧レーシング7のミゾはブレーキゾーンの中央ではなく やや内側にあるので
あまり気にはなりませんでしたが、それでもかなりうれしい変更点ですね。

さらにうれしいことに、これほどの仕様変更ながら
2010年モデルより価格が下がっています。

豊中店
別窓 | ホイール&タイヤ | | |
ピナレロ・オペラを組みました! 豊中店オリジナル完成車その29
2010-07-25 Sun 16:32
ピナレロの隠れた名作、「オペラ」フレームを
カンパニョーロ・アテナ11Sコンポで組み上げました!
GJGJKLGc 138
カーボンバックですが、実はメイン三角はスチール!のフレームです。
プリンスがアルミのカーボンバックのフラッグシップ(当時)なら、
オペラはもうひとつのフラッグシップモデルといえます。
(今回 写真多めです。長くてスミマセン。)

ただアテナで組んでみただけではなく、
ピナレロが過去に自社ブランドとして出していた、「ピナレロのパーツ」をかき集めて
組んだバイクです。同じ仕様では二度と組めません。けっこうレアだと思います。
今ではピナレロにはMOST(モスト)という自社のパーツブランドがあるのですが、
このオペラにはMOSTのパーツは全く付いていない仕様となりました。

GJGJKLGc 132
まずはデュエルという完組みホイールから。ストレートスポークの完組みホイールです。
リムサイドとハブにPINARELLOのデカールがあります。

GJGJKLGc 131
実はイタリアのアンブロージオ社製のリムが使われており、
ホイール自体も同社の完組みモデルをベースにしていると思われます。
写真下のリムはデュエルと関係ない、アンブロージオ社のリムです。

GJGJKLGc 130
こんなところまで!と思うところですが、イタリアのバイクリボン社に
ピナレロブランドのリムテープを作らせています。見えないところにも妥協しません。
このリムテープは現在 出回っているリムテープの中で、
もっとも凹みの出にくいものだと思います。
以前 新着情報でもご紹介しました(→こちら)。

GJGJKLGc 146
GJGJKLGc 139
ハンドルとステムはイタリアのデダ社製です。
バーテープは、リムテープと同じくバイクリボン社製です。

GJGJKLGc 133
写真上はデダのハンドルです。並べてみると同じメーカー製なのが分かります。
ハンドルクランプ径は多くのメーカーが31.8mm表記ですが、
31.7mmと表記しているのは世界で唯一デダだけです

GJGJKLGc 140
トールキャップもMOSTではなくPINARELLOロゴとなっています。
実はこのトールキャップより、上に入っている「アルミ製のくびれたピナレロスペーサー」が
けっこうなレアパーツなんです。

GJGJKLGc 141
シートポストはイタリアのWRコンポジティ社、シートクランプはイタリアのミケ社製です。

GJGJKLGc 147
スタッフ私物のWRのシートポストと並べてみました。
ヤグラの色と ポスト径以外、全く同じであることが分かります。
(スタッフ私物の方にヤスリが入っているのは太ももとの干渉を避けるためです)
このシートポストは2010年現在も入手可能ですが(ロゴはちょっと変わっています)、
税込定価23000円と非常に高価な物です。

GJGJKLGc 144
イタリア・デダチャイ社に「EOM16.5」というスチールチューブがあるのですが、
それをピナレロが更にカスタムオーダーしたペガソというオリジナルチューブが
使われています。デダチャイの表記がないですが、EOM16-5とあるので
バレバレです。今までのピナレロオリジナルパーツもそうですが、
出所を努めて隠す気はないようですね。

GJGJKLGc 142
このオペラと同年代のタイム社の「VXスペシャルプロ」「VXエリート」と
全く同じ形のカーボンバックです。

ピナレロはカーボンバックフレームの提唱者といってもいいメーカーですが、
当時カーボンバック部分を(信頼できる水準で)安定供給してくれるメーカーは
タイム以外にはありませんでした。
ちなみにフロントフォークもタイム製です。

GJGJKLGc 143
最後に。上の写真はハンガー裏ですが、PINARELLOロゴの上に
「Gに囲まれたP」の意匠が2つあります。
これはピナレロ創業者、ジョバンニ(G)・ピナレロ(P)氏のイニシャルです。
現在はジョバンニ氏の息子のファウスト氏が社長なので、FPと名の付いた
モデルがピナレロのラインナップにありますね。
そういう意味でも歴史を感じるモデルです。
このGPロゴはリヤエンド部分にも打刻されています。

これを組むためにいままで秘蔵していたピナレロパーツを使い切ったので、
本当に同じものはもう組めません。欲しい方はお早めに!

豊中店
別窓 | フレーム&完成車 | | |
コロンバス カーボンSL 梅田店オリジナル完成車!
2010-07-24 Sat 15:45
コロンバス社のカーボンフレーム、SLをシマノNew105とやりくりパーツで
完成車に組み上げました!


carbonsl.jpg
スローピングの大きなフレームデザインは、流行が一回りして斬新に見えます。
ちなみにTOP530ミリで適正身長は170cm前後です。


フレームがホワイト基調なので、パーツはホワイト&ブラック105でアクセントに・・・

もちろんサマーセール対象で、とってもお買い得なプライスになってます。


梅田店




別窓 | フレーム&完成車 | | |
OGK UVカットボレロ 再入荷しました!
2010-07-24 Sat 15:41
ogkborero.jpg
お肌のUV対策に抜群(UVカット率99パーセントの生地を使ってるんですって!)の
効果で売り切れ状態が続いていましたが、かなり多めに仕入れました
お探しの方お待たせしました。


梅田店
別窓 | 小物ウエアー | | |
ドイターのPHONE BAG、入荷!!
2010-07-24 Sat 12:00
画像 271
ドイターのPHONE BAG、入荷です。
画像 270
↑こんな風に、使います!!

梅田店
別窓 | バッグ類 | | |
ルディプロジェクト、ブルーミラーレンズ商品、入荷!!
2010-07-23 Fri 12:00
画像 239
こちらは、二つとも「ジオン」です。
画像 240
こちらは、手前が「カリオスレーシング」
奥が「ライドン」」です。
画像 093
一眼レンズタイプの、「ジェネティック」です。
 これは、視界の真ん中を遮るものがないので、
 とても視界が広く感じます。

 平坦を巡行される事が多い方には特に、 
 快適に感じていただける、凄モノ
ですヨ。
画像 094
こちらは、「マグスターレーシング」です。
画像 092
こちらは、「ノイズ」です。

今、一押しの「ブルーミラーレンズ」タイプを
ズラッと並べました!!

なぜ、ブルーミラーレンズがオススメなのか!!
Pho002_100630_miyama_hatabo_c82c_20100625170138.jpg
「カッコイイから!!」です(笑)♪

こちら、顔の仕上がりが、クールに仕上がるので、
しんどさなどの表情が読めず、爽やかです!!

写真などで後から見たときも、大変カッコイイです。
 (写真でカッコイイと気づくという事は、
  普段周りから受ける印象も、カッコイイという事ですよね!!)

上の写真は、実業団選手、最高位「TRレーサー」の
豊中店スタッフ、村上選手の写真です。

夏の照り返しのきつい光の中、
ブルーレンズは大変快適に、走行していただけます。

外から見たら、ブルーですが、
もちろん、中から見たら、クリアな視界です!!

有名選手などの写真を、ぜひ見てみて下さい!!
ブルーミラーレンズを使っている選手が多い事に
お気づき頂けると思います。

今回、少々長くなりました。
ブルーミラーレンズ、大変オススメですヨ。

梅田店
別窓 | サングラス | | |
ビアンキ D2 PICO ALU TIAGRA 入荷!
2010-07-23 Fri 09:36
ビアンキのTT/トライアスロンバイク、D2ピコ入荷しました!
GJGJKLGc 126
フルアルミフレームのTTバイクです。ティアグラコンポ+WH-R500ホイールという
エントリーレベルのパーツで構成されていますが、税込定価178500円!ということを
考えれば、「フレームを買ったら一応バイクの形になっていた」というくらいの
お買い得感です。このまま乗るのもいいですが、やっぱりエアロホイールなど付けて
本格的に改造したいですね。

GJGJKLGc 127
FSAのTT/トライアスロン向けパーツの別ブランド、ヴィジョンのハンドルセットが
付いています。さすがに付属のコラムスペーサーを全部入れると
エアロハンドルが高い位置になりすぎてカッコ悪いと思ったので、
とりあえず一番下にしてみました。

GJGJKLGc 128
ステムの下にあるトールキャップも、より薄いものに変えたいくらいです。

GJGJKLGc 129
溶接はなかなか きれい目です。シートポストの形状と固定方法は利にかなっていますが、
この価格帯のバイクではなかなか見られない工夫です。
翼断面ブレードフォークや後輪に沿ったシートチューブ裏、ホリゾンタルのトップチューブなど
TTバイクの「カッコイイ」要素は一通り詰まっています。

これをベースとしてスペシャルバイクを組んでみたい、そんな一台です。

豊中店
別窓 | フレーム&完成車 | | |
ラピエール アウダシオ入荷!
2010-07-22 Thu 15:11
シルベストサイクルではいろんなブランドのロードバイクを取り扱っていますが、
エントリーライダーに特にオススメなのがラピエールです!
GJGJKLGc 125
↑写真は「アウダシオ」シリーズより、アウダシオ200です。
アウダシオは「大胆」という意味の単語です。
なんとなくカッコイイですね。フレームの名前が無機質な記号や数字だけなのより、
なにか名前がついていた方が親しみがわく気がします。
コンポ・仕様に応じて末尾の数字が変わります。

GJGJKLGc 124
つづいてアウダシオ300です。200と300はSTIレバーがソラ仕様で、
細かいパーツが違います。1グレードにつき1カラーとなります。

GJGJKLGc 121
最後にアウダシオ400です。↑このモデルは女性用なので
厳密には400Lというモデルになります。
もちろん男性用の400もあります。
400はティアグラ仕様となります。

GJGJKLGc 122
女性用モデルということで可変ステム&浅いドロップのバーが付いています。

GJGJKLGc 123
特にこれはイイ!というのは溶接の仕上げです。
ビード(溶接痕)がかなりきれいに仕上がっています。
価格からは考えられない!?仕事です。

アウダシオ300&200は10万円以下、400は10万円ちょっとの実売価格帯の
他社モデルと比べても、検討対象として残るモデルだと思います。
細かい工作やフレームパイプのバテッドはぜひ現物をみて欲しいです。
日本に入ってきて日が浅いので、まだあまり見かけないというのも通っぽくて
いいですね!初めてのロードバイクにオススメです!

豊中店&梅田店

別窓 | フレーム&完成車 | | |
スコット シューズ、2種類・入荷!!
2010-07-22 Thu 12:00
画像 251
こちらは、「シューズスコット ロードコンプ」です。
爽やかなシューズです。
画像 253
こちらは、「ロードコンプ」です。
 特にオススメがこちらで、
メーカー特価価格で入荷してきているので、
大変リーズナブルにお買い求め頂けますヨ。

どちらも、
最初の1足目にも、オススメシューズです。


詳しくは、スタッフまで‥。

梅田店
別窓 | シューズ | | |
プロロゴ、サンマルコ、フィジーク、レンタルサドル!!
2010-07-21 Wed 12:00
プロロゴ、サンマルコ、フィジーク、
「一度試してみたい!!」というお客様必見!!
画像 245
画像 246
レンタルの際は、期間限定。
免許書など、身分証明できるものを、店頭で拝見させて頂きます。

そんなお手数は、おかけいたしますが‥。

ぜひ、色々試してみて、効果を味わって下さい。


詳しくは、スタッフまで‥。

梅田店
別窓 | サドル&ピラー | | |
セラサンマルコ ゾンコラン、いろいろ入荷!
2010-07-20 Tue 21:32
セラサンマルコ・ゾンコラン入荷しました!
GJGJKLGc 117
まずは普通のゾンコランから。
サドル後部が広く見えるのは、先端が細いからです。
むしろレーシングサドル全般でいえば、サドル後部はスマートな部類になると思います。

ゾンコランには穴あきの「アローヘッド」とやや厚いパッドの「パワー」という亜種が
ありますが、今回ご紹介するのは全て普通のゾンコランです。

GJGJKLGc 116
(写真の撮り方が悪いので先端が見切れてしまいました)
ゾンコランは私も実際に使っているのですが、個人的にはこの方向から見るのが
カッコイイと思っています。先端がフィンみたいに見えるのがいいですね。

GJGJKLGc 118
ゾンコランの最大の特徴は先端の幅の細さです。
ペダリング時に太ももと干渉しにくくなっています。
ここは私にとってゆずれない条件で、最近のサドルでこれくらい細いのは 他社では
セライタリア・フライト(新型)くらいではないでしょうか。

GJGJKLGc 115
ここからはスペシャルモデルのご紹介です。
サドル全体にブランドロゴをあしらったレーシングカラーモデルです。
バイクフレームのブランドロゴは年々 巨大化していますが、
(フレームパイプから わざと大きくはみ出したロゴデザインも最近多いですね)
そういったデザインのフレームに似合いそうです。

GJGJKLGc 113
レーシングチームレプリカモデルの、カチューシャチームモデルです。
シルベストのジャージに近い配色なのもいいですね!

GJGJKLGc 114
保護色?

GJGJKLGc 120
こちらはゾンコランFXのレーシングチームモデルです。
レーシングチームという名前ですが、特定のプロチームに対応したモデルではありません。
イタリア国旗がアクセントとして入っています。
ゾンコランFXというのは、パッド厚みは普通のゾンコランと同じですが・・・

GJGJKLGc 119
カーボンレールなんです!
レールがカーボンと金属の両モデルで展開しているサドルは、
カーボンレールの方が乗り心地が悪いことが多いです。
カーボンレールのサドルは「しなり」を出すことがむずかしいんです。

ゾンコランFXはレールこそカーボンですが、ベース(クッションの付いている部分)の材質は
従来のままプラスチックです。実際にゾンコランとFXの両方を押さえて たわませてみると、
ほぼ同じくらいたわみます。クッションの厚みは同じなので、
これは「乗り心地を犠牲にしない軽量化」といえそうです。

ひとつのモデルで万人に合うサドルは存在しないので、たくさんの種類があります。
初めて買ったロードバイクに付いていたサドルに疑問や不満を感じない方にも、
いろいろ試しすぎて何が何やら分からなくなってきた方(笑)にも、
ゾンコランは試してみて欲しいモデルです。

豊中店&梅田店

※試乗キャンペーン(→こちら)もやっています。ご利用下さい。
別窓 | サドル&ピラー | | |
新着ウェア、入荷中!!
2010-07-20 Tue 12:00
画像 227 画像 228
カッコイイウェアが、多数、入荷してきています。

ぜひ、見に来て下さいネ。

梅田店
別窓 | ウエアー(ジャージ、ジャケット、上下等) | | |
レザインの携帯ポンプ、再入荷!!
2010-07-20 Tue 06:00
画像 276
品薄&大人気で、なかなか入手困難な、
レザインのポンプ、再入荷です。
画像 277
見ているだけでも、ウットリ。
綺麗で、高機能のポンプです。

梅田店
別窓 | ポンプ類 | | |
POP PRODUCTSのヘッドトップCAP 入荷!
2010-07-20 Tue 00:00
欧州の中央に位置する永世中立、アルプスの少女ハ○ジなどで有名なスイス。
九州よりちょい小さく、人口760万足らずの小国ですが、武装中立を国是とし、
国民皆兵の強力な軍隊、それを支える高性能な武器を自国開発できる高い工業技術を誇ります。
身近なものではロレックスの時計やSIGの銃火器(身近?)など性能・技術では世界でトップクラス、
もちろん自転車界でもDT・SWISSのハブやスポーク、BMCのカーボンなど
高い技術力と独自性を誇るメーカーがあります。


・・・前フリが長くなりました(汗)高度なNC切削技術で削りだし、美しいアルマイト処理が
印象的なPOP PRODUCTS(ポップ プロダクツ)社のヘッドキャップが入荷しました。

pop p.1
アルマイトの発色がとっても綺麗です!

pop p.2

接写してみました。エッジの効いた削りだしの造作と発色の良さがたまりません。
ピンク色はアルマイト処理が難しく、赤すぎたり紫色過ぎたりしてる他社品も
多いのですが、桜色のような絶妙なあんばいで日本人好みの発色ですね。

インテグラルヘッドが主流となって、ヘッドパーツの色で遊べることが少なくなったので
ヘッドキャップの色でフレームのアクセントとすれば面白いと思います。


梅田店
別窓 | コンポーネント、パーツ | | |
K-EDGEチェーンウォッチャー バンド式 入荷!
2010-07-20 Tue 00:00
画像 250
フロントメカがバンド止めのシートパイプだけど、ボトムブラケット付近のボリュームがあって
チェーンウォッチャーの取り付けが困難なフレームにお勧めです。

梅田店
別窓 | コンポーネント、パーツ | | |
ハッチンソン フュージョン3 チューブレス 入荷!
2010-07-19 Mon 13:45
ハッチンソン フュージョン3 チューブレス、入荷しました!
GJGJKLGc 112
初回入荷から数ヶ月 欠品していましたが、やっと安定供給され始めました。
ロードチューブレスの主導メーカーのトップモデルなので、
このタイヤの性能を基準としてロードチューブレスが評価されることになる
というくらいの重要な位置づけのモデルになると思います。

それだけにチューブレスをお使いの方、または検討されている方に特にオススメです。
長らく欠品していたので、オススメするにも物がないという心苦しさを感じていました。
お待たせしました!

豊中店&梅田店
別窓 | ホイール&タイヤ | | |
ゼファール Iron Pack M-DS、新入荷!!
2010-07-19 Mon 12:00
ゼファール Iron Pack M-DS、新入荷です!!
画像 272
サイズ展開、2種類あります。
画像 274
こちらも、バックの入り口が、四角くなっていますネ。
最近、こういうタイプが多いですネ。

カッコイイですよ。

梅田店
別窓 | バッグ類 | | |
オルカ キラーコンプレッション トップ、入荷中!!
2010-07-18 Sun 12:00
オルカ キラーコンプレッション トップ、入荷です!!
(こちらは、今月号の「バイスクルクラブ8月号」にも、
 紹介された、一押し商品ですヨ♪)

→雑誌、紹介の記事は、コチラ!! 
画像 244
画像 242
こちらは、梅田店スタッフ、みぞさんにより、
前回、山崎てnちブログ「これはエエよぉ」ブログに、
記載されたアイテムです。
→みぞさん寄稿「これはエエよぉ」の寄稿の記事は、コチラ!
 *こちらの商品の記事は、記事・下の方に、掲載されています。

こちら、コンプレッションのトップスです。
日焼け対策にもピッタリ、UPF50+で、
適度なコンプレッション圧でとても着やすいです。

一番のオススメな点は、
 「着るだけで胸が開き、自然に綺麗な姿勢がとれる」 というところです。

普段から姿勢が良いと、
見た目がカッコイイだけでなく、
色んな利点だらけです。

人生変わってしまう程、
人に対して与えるイメージも
大きく変わると思います。

姿勢が悪いと、せっかく脂肪を燃やすような運動を取り入れても、
とりたい所の脂肪は、とれにくいままです。


姿勢が良いと、
基礎代謝もあがりますので、健康的です。

小さい努力が、大きな結果を呼びますヨ。 

走行中に使ってもよし、
リカバリーにつかってもよし。
トレーニングの一環につかってもよし。

詳しくは、スタッフまでお尋ね下さいネ。

梅田店
別窓 | ウエアー(ジャージ、ジャケット、上下等) | | |
シマノ6700アルテグラ カートリッジシューセットについて・・・
2010-07-18 Sun 10:48
今日は「新着情報」というわけではありません。
シマノ6700アルテグラのスモールパーツ、カートリッジシューセットですが
値上がりしました
(これに限らず、7月1日からシマノスモールパーツの価格が改定されています)
GJGJKLGc 111
以前の新着情報は→こちら
税込定価が699円(旧価格)1952円(新価格)になりました。

現在 豊中店の在庫は旧価格時の仕入分となりますので、旧価格で販売しております。
かなり数はあるのですが、よく売れるので近日中に完売すると思われます。
(スイスストップのイエローシューと一緒に買われる方が多いです)

欲しい方はお早めに!

豊中店

※梅田店は旧価格分は完売しており、新価格に切り替わってます。ご了承願います
別窓 | コンポーネント、パーツ | | |
サイクルスポーツ、ファンライド、バイスクルクラブ8月号、入荷!!
2010-07-17 Sat 18:09
本日、朝から入荷中!!
『サイクルスポーツ、ファンライド、バイスクルクラブ8月号』
大変ご好評頂いています。
画像 759
***************************
今回なんと!!
画像 753
バイスクルクラブ8月号」、自転車ヒット商品にて、
シルベストサイクルが、特集されています。
画像 755 画像 756
↑ P50に、シルベストサイクル人気商品特集で、山てnち。
そして、シルベストサイクル売れ筋の、人気商品の紹介です。
画像 754
↑ BGフィット中の梅田店スタッフみぞさんと、BG中の、お客様のご協力姿♪
画像 757 画像 758
↑ P64に、コンプレッション特集で、
コンプレッションにとても詳しいみぞさんが、解説!!

商品について、詳しく解説していますので、
とても参考になりますヨ!!

追記;大変・大人気で、ずっと売切でした、
チネリのボレーリボンのバーテープも、
こちらの雑誌に掲載されています!!

もの凄く、おすすめバーテープなんですヨ!!
チネリ、ボレーリボンのバーテープの記事は、コチラ!!
***************************
今月の「サイクルスポーツ8月号
画像 760
 山てnちの連載
超これエエよォ」は、P180です。
武田レッグソックスについて、とても深くて面白い、解説が掲載されています。
***************************
今月の「ファンライド8月号
画像 761
 山てnちの連載
ジテツウの味方」は、P108です。
夏にどうしてもかかせない(笑)、ボトルケージの特集がされています。
***************************
今月も、どの雑誌も、盛り沢山ですヨ。

ぜひ、読んでみて下さいネ!!

梅田店

7/18 三誌とも売り切れちゃいました! 
再入荷はございませんので、お近くの書店などでお求めください。
別窓 | ウエアー(ジャージ、ジャケット、上下等) | | |
チネリ、ボレーリボン、再入荷!!
2010-07-17 Sat 15:01
チネリ ボレーリボン、入荷しました!
GJGJKLGc_20091207194634.jpg
グリップ感 抜群! 人気のバーテープです。

GJGJKLGc 110
欠品が長かったので今回の入荷は多めです。
この季節になるとはっきりする「手汗をかいた素手でも すべらない
数少ないバーテープのひとつです。
一度お試し下さい。

豊中店&梅田店
別窓 | その他の小物 | | |
ウベックス サングラス入荷しています!!
2010-07-17 Sat 12:00
画像 237
画像 236
こちらの2つは、「アクティブ」です。
画像 233
画像 234
こちらの2つは、「グラヴティゼロ」です。

どちらも、調光レンズタイプ、
調整可能なノーズパットタイプです。

顔が映える点でも、お客様から
大変ご好評な、サングラスです。

梅田店
別窓 | サングラス | | |
JIB、サイフ、再入荷!!
2010-07-17 Sat 06:00
画像 278
品薄でした、JIBのサイフ、再入荷してきました。
たくさんご来店頂いていたのに、申し訳ございません!!

大人気で、アトリエの、手作り作業が
おっついていなかったようです。
画像 279
今ならたくさん揃っていて、
色々選べます。

ご自分のイメージにピッタリなカラーを、
お探し下さいネ。

梅田店
別窓 | 小物ウエアー | | |
ソックス、色々!!
2010-07-16 Fri 19:05
画像 282
画像 283
画像 284
画像 280
こんなに色々、たくさんの種類のソックスが、入荷中ですヨ♪

梅田店
別窓 | 小物ウエアー | | |
DEDA ZERO100ステム チームSKY版入荷!
2010-07-16 Fri 12:09
z100sky.jpg
今期話題のプロチーム、チームSKY版のZERO100ステムが入ってきましたよ~。
数量限定品なので、ほしい方はお早めに!


梅田店
別窓 | ハンドル&ステム | | |
ケンタイのスポーツキャンディ 入荷!
2010-07-16 Fri 09:03
ケンタイのスポーツキャンディー、入荷しました!
GJGJKLGc 107
ケンタイのスポーツキャンディーにはいろいろな味がありますが、
こちらはビタミンC クエン酸という名前でレモン味です。
(先日梅田店でご紹介した塩飴は→こちら
パッケージ裏に、個包装込みで76g入りとありますが、実際どれくらいの量か
ピンと来ないので・・・

GJGJKLGc 108
開けてみました。20個入りでした。
実際に練習中に舐めてみましたが、かなりすっぱいです。
クエン酸の効果として疲労回復であるとか、糖の吸収効率を上げるといった
ことが言われていますが、さすがにこれだけで実感は出来ませんでした。
が、口の中がかなりすっきりするのは実感できます。
ものすごく唾液が出て スポーツドリンクなどでネトネトになった口内が
リフレッシュされるので、この効果だけでもオススメできます!
舐めている間は 口呼吸がふさがれるので、走行中なら下りや平坦の時がいいです。
ちょっと一息つくのにちょうどいい大きさです。

豊中店&梅田店

追記
私はよくボトルにレモンティー(かなり甘い)を入れているのですが、
これを舐めるとしばらくレモンティーの甘さが分からなくなるのが
ちょっと困りもの?です(笑)
別窓 | サプリメント | | |
ポラールCS500、新入荷!!
2010-07-16 Fri 00:08
画像 071
ポラールCS500、新入荷です!!
ただし、サンプル入荷です。

販売できる商品は、もうすぐ入ってきますので、
お楽しみにお待ち下さい。
画像 072
存在感のある大きさです。

様々な機能がありすぎて、まだ把握しきれていませんが、

このサンプルで、スタッフも勉強し、
マスターしますので、お待ち下さいね!!

7/16 ケイデンスセンサーつきのCS500Cad入荷しました!
少数入荷ですので、ほしい方はお早めに!!


梅田店
別窓 | メーター&心拍計 | | |
スーパーフィートのインソール、入荷!!
2010-07-15 Thu 18:03
スーパーフィートのインソール、入荷です!!
画像 719
こちらは、かかとを固定するタイプです。
アメリカで大人気のインソールです。
画像 745
今なら、各サイズ、試し履きして頂けます。
BGフィットの部屋に、置いています。
詳しくは、スタッフまで・・・。

梅田店
別窓 | その他の小物 | | |
シマノ TL-FC22&23入荷!
2010-07-15 Thu 13:56
シマノのクランク5ピン回し工具、入荷しています!
GJGJKLGc 096
写真上の小さなL字型工具が新型のペグスパナTL-FC22、
写真下のT字型工具が5mmアーレンキーとトルクスT30のクランク5ピンに
対応したTL-FC23です。

GJGJKLGc 095
トルクスはアルミ製ボルトでも穴の破損が起こりにくいので
最近よく使われています。クランク5ピンの場合T30が一般的ですね。
シマノのTL-FC23の場合、表面処理の皮膜が厚いのか それとも
わざとしているのかは分かりませんが、やや六角の山の寸法が大きいように感じます。
ボルト穴に工具を差し込んだ際のがたつきが少ないので、
もともとなめにくいトルクスが、さらになめにくくなっています。

GJGJKLGc 097
つづいてTL-FC22です。
ペグスパナというのは、クランク5ピンを締めた時によく起こる、
ネジの共回りを押さえる工具です。

GJGJKLGc 098
5ピンのナット側には、2ヶ所切り欠きがあります。
(6mmアーレンキー穴になっている場合はペグスパナは要りません)
この切り欠きにペグスパナを入れて回り止めをします。
マイナスドライバーで回り止めをするのは怪我のもとです。
ペグスパナを使うのがオススメです。

豊中店


本編より長い 追記 (笑)
GJGJKLGc 099
自己責任ではありますが・・・
上の写真 右のTL-FC22はいろいろ加工しています。

GJGJKLGc 101
カンパニョーロ・フルクラムの5ピン(4ピンですね)はスリットが細く、
ペグスパナが入りません。にもかかわらず 工場出荷時の締め付けトルクが
すさまじいので、よく共回りを起こします。
(アルミ同士がカジり気味なのも原因かもしれません)
マイナスドライバーを使ってナットを駄目にした方も多いと思います。

GJGJKLGc 100
ピッタリはまりました。
これなら大丈夫です。

GJGJKLGc 102
今回の新着情報とはまったく関係ないですが、ついでに。
クランク裏のボルトには、トルクス穴の中にプラスチックのパーツが入っています。
引き抜いて破壊しないかぎり、通常はボルトを緩めることが出来ません。
(無くても大丈夫なパーツなのですが)

GJGJKLGc 103
そこでT30トルクスレンチをちょっと加工しました。
(これはTL-FC23ではありません)

GJGJKLGc 104
ボルトの中にパーツが入っているのに、工具が入りました。

GJGJKLGc 105
GJGJKLGc 106
無事外せました。こんな物体が入っています。
別窓 | 工具、メンテナンス用品 | | |
ウベックス ヘルメット、色々入荷!!
2010-07-14 Wed 16:18
画像 717 画像 718
ウベックスのヘルメット、エントリーモデルから
上級モデルまで、たくさん入荷してきています!!

一度、見にいらして下さいネ。

梅田店
別窓 | ヘルメット | | |
Tacx ブレーキシューチューナー 再入荷!
2010-07-13 Tue 18:57
タックスのブレーキシューチューナー、再入荷しました!
GJGJKLGc 092
リムに取り付けて、ブレーキシューの当たり面の角度をトーインに調整する工具です。
トーインというのは、ブレーキシューの角度をリムに対して 八の字にするセッティングです。
人の足で例えると、
つま先(トー)を内側(イン)に曲げた状態に見えるのでそう呼ばれています。

トーイン調整は、ブレーキの音鳴りを軽減する目的で行われます。
(確実に音鳴りが消えるとは限りません。)
八の字具合を左右均等にし、シューの高さも左右でそろえるのは なかなか難しいので
こういうツールがあるんですね。

GJGJKLGc 093
前側

GJGJKLGc 094
後ろ側

厚みが前後で異なりますが、この差がトーインの幅です。
チューナー自体をリムの角に引っ掛けるように内側に爪が出ているので、
左右同じ高さにブレーキシューをセッティングできます。

豊中店
別窓 | 工具、メンテナンス用品 | | |
スーリーのバイクキャリア、入荷!
2010-07-13 Tue 11:41
スーリー・バイクキャリア、入荷です!!
画像 210
前輪を外して、クイックリリースレバーで固定する
フォークダウンタイプです。
山崎てnちも、梅田店まぁちゃん店長も、
車の上には、コレがついているという、

一押しキャリアですヨ。

ご注意! クルマの屋根/ルーフレールへの取付けにはベースバーとベースが必要です。
車種・モデル・年式ごとにたくさんの種類がありますのでお間違えのないように。
スーリー キャリアの適合一覧はこちら


梅田店
別窓 | スタンド&フェンダー | | |
GDRメテオSPEED 梅田店オリジナル完成車!
2010-07-12 Mon 15:42
「GDRメテオSPEED」
エキップアサダ・梅丹本舗GDRチームが開発に関わり、純国産カーボンフレームとして
誕生しながら発売開始直後にチームが活動休止になり、活躍の場をなくした不遇の子(涙)

ゴルフクラブのカーボンシャフトのカスタムマイザーとして評価のあるメーカーが
生み出した「しなりを活かした乗り味」のレーシングマシンです。
剛性至上主義の風潮に一石を投じる話題のフレームをNew105とやりくりパーツでお得な
完成車に組み上げました!
meteorspd.jpg
もちろんサマーセール対象です。どれくらいお買い得かといいますと・・・
「フレームを買ったらコンポとホイールとパーツ一式ついてきた」
というくらいお買い得になってます。

梅田店
別窓 | ウエアー(ジャージ、ジャケット、上下等) | | |
タイム RXインスティンクト 入荷!
2010-07-12 Mon 14:46
タイムのRXインスティンクト フレームセット、入荷しました!
GJGJKLGc 091
上位グレードにあたるNXRインスティンクトと共に、タイムではじめて
BB30規格を採用した意欲作です。

インテグラルシートチューブではなくシートポストを挿入する一般的な形式ですので
サドル高さの上下調整ががしやすくなっています。
(シートポストはシートパイプ形状と同じく翼断面形状の専用品が付属)

ポジションが煮詰まってなかったり、サドル選定にお悩みの方には
インテグラルシートポスト採用モデルより一般的なシートポスト式をお勧めします。


白/青基調のペイントが新鮮でかっこいいですね!

豊中店&梅田店
別窓 | フレーム&完成車 | | |
Gard Save(ガードセーブ)、入荷!!
2010-07-12 Mon 09:00
Gard Save(ガードセーブ)、入荷です!!
Two-Way ワイヤレスタイプです。
画像 695
こちら、凄いんです!!
盗難防止のメカです!!
画像 696
こちらは、自転車に取付ける方です。

自転車から離れている時に、自転車が動かされるような事が起こると、
ブザーがなります。
画像 697
こちらは、手に持っておく方です。
ブザーが鳴ると、いったんブザーを止めるボタンもついています。

お店に自転車を止めて、
ランチをしている時など等、
使い方色々!
コンパクトですし、
大変便利なアイテムですね1!

ご注意! 自転車への振動を検知してブザーが鳴る警報機ですので、別にしっかりと施錠を
することを強くお勧めします。




梅田店
別窓 | ユニーク&新アイデア | | |
ソフトフラスコ、再入荷!!
2010-07-12 Mon 06:00
画像 207
暑い時期、体を守るためにも、
補給はかかせません!!

パワージェル系など、エネルギー系の補給に
大変便利な、

ソフトフラスコ、再入荷しました!!

うまく利用して下さいね!!

梅田店
別窓 | ボトル&ケージ | | |
TRP カーボンカンチブレーキ入荷!
2010-07-11 Sun 11:16
trpcanti.jpg
取り扱いをやめる問屋さんから仕入れました。2台分(4ペア)のみ特価でご提供できます。
次のシクロクロスレースの準備に、いかがでしょう?

梅田店
別窓 | コンポーネント、パーツ | | |
| SILBEST新着情報 |

無料カウンター