2010-07-31 Sat 06:00
|
![]() |
2010-07-30 Fri 00:00
![]() 入荷・即・完売となったPAOPAOチームジャージ。 今回が最後の入荷となります。早いもの勝ちです。 Mサイズ、 欲しかった方は梅田店へ急げ!? 7/31 Lサイズ売り切れました。ありがとうございます。 梅田店 |
![]() |
2010-07-29 Thu 13:52
レザインのエナジーキャディー、入荷しました!
![]() トップチューブの上に取り付けるバッグです。 ![]() メッシュの上にビニールを張った簡単なフタが付いています。 ![]() こんな感じで開きます。 ![]() 取り付け例 工具などよりは、補給食や携帯電話などの取り出し頻度が高いものを入れるのに 向いています(サドルバッグでは走行中にすぐ出せないですね)。 豊中店 |
![]() |
2010-07-29 Thu 12:00
新しい形の、リカバリーウェア、入荷しましたヨー!!
![]() VENEXリカバリーウェアです。 こちらは、疲労回復、筋肉痛回復に特化した、休息専用ウェアです。 驚異のPHT(Platinum Harmonized Technology)により、 副交感神経を優位に働かせ、 疲労の要因となる乳酸の減少を促進し、筋肉痛を和らげます。 これまでの着圧タイプのリカバリーでなく、 ふんわり着ているだけで、効果をもたらす、リカバリーウェアです。 ![]() ![]() 表と裏です。 こちらは、デザイン性のあるタイプですが、 同じ効果で、 もっとシンプルなTシャツデザインタイプもあります。 こちらのメーカーさんが、 面白い実験をして下さいました。 ワンタッチで効果を期待したくなるような 面白実験ですので、 興味のある方は、ぜひスタッフまで お声かけ下さい。 1分以内で、終わりますから、お気軽に、ドウゾ!! →詳しくは、コチラ!! 梅田店 |
![]() |
2010-07-27 Tue 12:00
|
![]() |
2010-07-26 Mon 12:00
|
![]() |
2010-07-25 Sun 16:32
ピナレロの隠れた名作、「オペラ」フレームを
カンパニョーロ・アテナ11Sコンポで組み上げました! ![]() カーボンバックですが、実はメイン三角はスチール!のフレームです。 プリンスがアルミのカーボンバックのフラッグシップ(当時)なら、 オペラはもうひとつのフラッグシップモデルといえます。 (今回 写真多めです。長くてスミマセン。) ただアテナで組んでみただけではなく、 ピナレロが過去に自社ブランドとして出していた、「ピナレロのパーツ」をかき集めて 組んだバイクです。同じ仕様では二度と組めません。けっこうレアだと思います。 今ではピナレロにはMOST(モスト)という自社のパーツブランドがあるのですが、 このオペラにはMOSTのパーツは全く付いていない仕様となりました。 ![]() まずはデュエルという完組みホイールから。ストレートスポークの完組みホイールです。 リムサイドとハブにPINARELLOのデカールがあります。 ![]() 実はイタリアのアンブロージオ社製のリムが使われており、 ホイール自体も同社の完組みモデルをベースにしていると思われます。 写真下のリムはデュエルと関係ない、アンブロージオ社のリムです。 ![]() こんなところまで!と思うところですが、イタリアのバイクリボン社に ピナレロブランドのリムテープを作らせています。見えないところにも妥協しません。 このリムテープは現在 出回っているリムテープの中で、 もっとも凹みの出にくいものだと思います。 以前 新着情報でもご紹介しました(→こちら)。 ![]() ![]() ハンドルとステムはイタリアのデダ社製です。 バーテープは、リムテープと同じくバイクリボン社製です。 ![]() 写真上はデダのハンドルです。並べてみると同じメーカー製なのが分かります。 ハンドルクランプ径は多くのメーカーが31.8mm表記ですが、 31.7mmと表記しているのは世界で唯一デダだけです。 ![]() トールキャップもMOSTではなくPINARELLOロゴとなっています。 実はこのトールキャップより、上に入っている「アルミ製のくびれたピナレロスペーサー」が けっこうなレアパーツなんです。 ![]() シートポストはイタリアのWRコンポジティ社、シートクランプはイタリアのミケ社製です。 ![]() スタッフ私物のWRのシートポストと並べてみました。 ヤグラの色と ポスト径以外、全く同じであることが分かります。 (スタッフ私物の方にヤスリが入っているのは太ももとの干渉を避けるためです) このシートポストは2010年現在も入手可能ですが(ロゴはちょっと変わっています)、 税込定価23000円と非常に高価な物です。 ![]() イタリア・デダチャイ社に「EOM16.5」というスチールチューブがあるのですが、 それをピナレロが更にカスタムオーダーしたペガソというオリジナルチューブが 使われています。デダチャイの表記がないですが、EOM16-5とあるので バレバレです。今までのピナレロオリジナルパーツもそうですが、 出所を努めて隠す気はないようですね。 ![]() このオペラと同年代のタイム社の「VXスペシャルプロ」「VXエリート」と 全く同じ形のカーボンバックです。 ピナレロはカーボンバックフレームの提唱者といってもいいメーカーですが、 当時カーボンバック部分を(信頼できる水準で)安定供給してくれるメーカーは タイム以外にはありませんでした。 ちなみにフロントフォークもタイム製です。 ![]() 最後に。上の写真はハンガー裏ですが、PINARELLOロゴの上に 「Gに囲まれたP」の意匠が2つあります。 これはピナレロ創業者、ジョバンニ(G)・ピナレロ(P)氏のイニシャルです。 現在はジョバンニ氏の息子のファウスト氏が社長なので、FPと名の付いた モデルがピナレロのラインナップにありますね。 そういう意味でも歴史を感じるモデルです。 このGPロゴはリヤエンド部分にも打刻されています。 これを組むためにいままで秘蔵していたピナレロパーツを使い切ったので、 本当に同じものはもう組めません。欲しい方はお早めに! 豊中店 |
![]() |
2010-07-24 Sat 15:41
|
![]() |
2010-07-24 Sat 12:00
|
![]() |
2010-07-22 Thu 12:00
![]() こちらは、「シューズスコット ロードコンプ」です。 爽やかなシューズです。 ![]() こちらは、「ロードコンプ」です。 特にオススメがこちらで、 メーカー特価価格で入荷してきているので、 大変リーズナブルにお買い求め頂けますヨ。 どちらも、 最初の1足目にも、オススメシューズです。 詳しくは、スタッフまで‥。 梅田店 |
![]() |
2010-07-21 Wed 12:00
プロロゴ、サンマルコ、フィジーク、
「一度試してみたい!!」というお客様必見!! ![]() ![]() レンタルの際は、期間限定。 免許書など、身分証明できるものを、店頭で拝見させて頂きます。 そんなお手数は、おかけいたしますが‥。 ぜひ、色々試してみて、効果を味わって下さい。 詳しくは、スタッフまで‥。 梅田店 |
![]() |
2010-07-20 Tue 21:32
セラサンマルコ・ゾンコラン入荷しました!
![]() まずは普通のゾンコランから。 サドル後部が広く見えるのは、先端が細いからです。 むしろレーシングサドル全般でいえば、サドル後部はスマートな部類になると思います。 ゾンコランには穴あきの「アローヘッド」とやや厚いパッドの「パワー」という亜種が ありますが、今回ご紹介するのは全て普通のゾンコランです。 ![]() (写真の撮り方が悪いので先端が見切れてしまいました) ゾンコランは私も実際に使っているのですが、個人的にはこの方向から見るのが カッコイイと思っています。先端がフィンみたいに見えるのがいいですね。 ![]() ゾンコランの最大の特徴は先端の幅の細さです。 ペダリング時に太ももと干渉しにくくなっています。 ここは私にとってゆずれない条件で、最近のサドルでこれくらい細いのは 他社では セライタリア・フライト(新型)くらいではないでしょうか。 ![]() ここからはスペシャルモデルのご紹介です。 サドル全体にブランドロゴをあしらったレーシングカラーモデルです。 バイクフレームのブランドロゴは年々 巨大化していますが、 (フレームパイプから わざと大きくはみ出したロゴデザインも最近多いですね) そういったデザインのフレームに似合いそうです。 ![]() レーシングチームレプリカモデルの、カチューシャチームモデルです。 シルベストのジャージに近い配色なのもいいですね! ![]() 保護色? ![]() こちらはゾンコランFXのレーシングチームモデルです。 レーシングチームという名前ですが、特定のプロチームに対応したモデルではありません。 イタリア国旗がアクセントとして入っています。 ゾンコランFXというのは、パッド厚みは普通のゾンコランと同じですが・・・ ![]() カーボンレールなんです! レールがカーボンと金属の両モデルで展開しているサドルは、 カーボンレールの方が乗り心地が悪いことが多いです。 カーボンレールのサドルは「しなり」を出すことがむずかしいんです。 ゾンコランFXはレールこそカーボンですが、ベース(クッションの付いている部分)の材質は 従来のままプラスチックです。実際にゾンコランとFXの両方を押さえて たわませてみると、 ほぼ同じくらいたわみます。クッションの厚みは同じなので、 これは「乗り心地を犠牲にしない軽量化」といえそうです。 ひとつのモデルで万人に合うサドルは存在しないので、たくさんの種類があります。 初めて買ったロードバイクに付いていたサドルに疑問や不満を感じない方にも、 いろいろ試しすぎて何が何やら分からなくなってきた方(笑)にも、 ゾンコランは試してみて欲しいモデルです。 豊中店&梅田店 ※試乗キャンペーン(→こちら)もやっています。ご利用下さい。 |
![]() |
2010-07-20 Tue 12:00
|
![]() |
2010-07-20 Tue 06:00
|
![]() |
2010-07-20 Tue 00:00
|
![]() |
2010-07-19 Mon 12:00
|
![]() |
2010-07-18 Sun 12:00
オルカ キラーコンプレッション トップ、入荷です!!
(こちらは、今月号の「バイスクルクラブ8月号」にも、 紹介された、一押し商品ですヨ♪) →雑誌、紹介の記事は、コチラ!! ![]() ![]() こちらは、梅田店スタッフ、みぞさんにより、 前回、山崎てnちブログ「これはエエよぉ」ブログに、 記載されたアイテムです。 →みぞさん寄稿「これはエエよぉ」の寄稿の記事は、コチラ! *こちらの商品の記事は、記事・下の方に、掲載されています。 こちら、コンプレッションのトップスです。 日焼け対策にもピッタリ、UPF50+で、 適度なコンプレッション圧でとても着やすいです。 一番のオススメな点は、 「着るだけで胸が開き、自然に綺麗な姿勢がとれる」 というところです。 普段から姿勢が良いと、 見た目がカッコイイだけでなく、 色んな利点だらけです。 人生変わってしまう程、 人に対して与えるイメージも 大きく変わると思います。 姿勢が悪いと、せっかく脂肪を燃やすような運動を取り入れても、 とりたい所の脂肪は、とれにくいままです。 姿勢が良いと、 基礎代謝もあがりますので、健康的です。 小さい努力が、大きな結果を呼びますヨ。 走行中に使ってもよし、 リカバリーにつかってもよし。 トレーニングの一環につかってもよし。 詳しくは、スタッフまでお尋ね下さいネ。 梅田店 |
![]() |
2010-07-18 Sun 10:48
今日は「新着情報」というわけではありません。
シマノ6700アルテグラのスモールパーツ、カートリッジシューセットですが 値上がりしました。 (これに限らず、7月1日からシマノスモールパーツの価格が改定されています) ![]() 以前の新着情報は→こちら 税込定価が699円(旧価格)→1952円(新価格)になりました。 現在 豊中店の在庫は旧価格時の仕入分となりますので、旧価格で販売しております。 かなり数はあるのですが、よく売れるので近日中に完売すると思われます。 (スイスストップのイエローシューと一緒に買われる方が多いです) 欲しい方はお早めに! 豊中店 ※梅田店は旧価格分は完売しており、新価格に切り替わってます。ご了承願います。 |
![]() |
2010-07-17 Sat 18:09
本日、朝から入荷中!!
『サイクルスポーツ、ファンライド、バイスクルクラブ8月号』 大変ご好評頂いています。 ![]() *************************** 今回なんと!! ![]() 「バイスクルクラブ8月号」、自転車ヒット商品にて、 シルベストサイクルが、特集されています。 ![]() ![]() ↑ P50に、シルベストサイクル人気商品特集で、山てnち。 そして、シルベストサイクル売れ筋の、人気商品の紹介です。 ![]() ↑ BGフィット中の梅田店スタッフみぞさんと、BG中の、お客様のご協力姿♪ ![]() ![]() ↑ P64に、コンプレッション特集で、 コンプレッションにとても詳しいみぞさんが、解説!! 商品について、詳しく解説していますので、 とても参考になりますヨ!! 追記;大変・大人気で、ずっと売切でした、 チネリのボレーリボンのバーテープも、 こちらの雑誌に掲載されています!! もの凄く、おすすめバーテープなんですヨ!! チネリ、ボレーリボンのバーテープの記事は、コチラ!! *************************** 今月の「サイクルスポーツ8月号」 ![]() 山てnちの連載 「超これエエよォ」は、P180です。 武田レッグソックスについて、とても深くて面白い、解説が掲載されています。 *************************** 今月の「ファンライド8月号」 ![]() 山てnちの連載 「ジテツウの味方」は、P108です。 夏にどうしてもかかせない(笑)、ボトルケージの特集がされています。 *************************** 今月も、どの雑誌も、盛り沢山ですヨ。 ぜひ、読んでみて下さいネ!! 梅田店 7/18 三誌とも売り切れちゃいました! 再入荷はございませんので、お近くの書店などでお求めください。 |
![]() |
2010-07-17 Sat 15:01
チネリ ボレーリボン、入荷しました!
![]() グリップ感 抜群! 人気のバーテープです。 ![]() 欠品が長かったので今回の入荷は多めです。 この季節になるとはっきりする「手汗をかいた素手でも すべらない」 数少ないバーテープのひとつです。 一度お試し下さい。 豊中店&梅田店 |
![]() |
2010-07-17 Sat 12:00
![]() ![]() こちらの2つは、「アクティブ」です。 ![]() ![]() こちらの2つは、「グラヴティゼロ」です。 どちらも、調光レンズタイプ、 調整可能なノーズパットタイプです。 顔が映える点でも、お客様から 大変ご好評な、サングラスです。 梅田店 |
![]() |
2010-07-17 Sat 06:00
![]() 品薄でした、JIBのサイフ、再入荷してきました。 たくさんご来店頂いていたのに、申し訳ございません!! 大人気で、アトリエの、手作り作業が おっついていなかったようです。 ![]() 今ならたくさん揃っていて、 色々選べます。 ご自分のイメージにピッタリなカラーを、 お探し下さいネ。 梅田店 |
![]() |
2010-07-16 Fri 19:05
|
![]() |
2010-07-16 Fri 12:09
|
![]() |
2010-07-16 Fri 09:03
ケンタイのスポーツキャンディー、入荷しました!
![]() ケンタイのスポーツキャンディーにはいろいろな味がありますが、 こちらはビタミンC クエン酸という名前でレモン味です。 (先日梅田店でご紹介した塩飴は→こちら) パッケージ裏に、個包装込みで76g入りとありますが、実際どれくらいの量か ピンと来ないので・・・ ![]() 開けてみました。20個入りでした。 実際に練習中に舐めてみましたが、かなりすっぱいです。 クエン酸の効果として疲労回復であるとか、糖の吸収効率を上げるといった ことが言われていますが、さすがにこれだけで実感は出来ませんでした。 が、口の中がかなりすっきりするのは実感できます。 ものすごく唾液が出て スポーツドリンクなどでネトネトになった口内が リフレッシュされるので、この効果だけでもオススメできます! 舐めている間は 口呼吸がふさがれるので、走行中なら下りや平坦の時がいいです。 ちょっと一息つくのにちょうどいい大きさです。 豊中店&梅田店 追記 私はよくボトルにレモンティー(かなり甘い)を入れているのですが、 これを舐めるとしばらくレモンティーの甘さが分からなくなるのが ちょっと困りもの?です(笑) |
![]() |
2010-07-15 Thu 18:03
スーパーフィートのインソール、入荷です!!
![]() こちらは、かかとを固定するタイプです。 アメリカで大人気のインソールです。 ![]() 今なら、各サイズ、試し履きして頂けます。 BGフィットの部屋に、置いています。 詳しくは、スタッフまで・・・。 梅田店 |
![]() |
2010-07-14 Wed 16:18
|
![]() |
2010-07-13 Tue 11:41
スーリー・バイクキャリア、入荷です!!
![]() 前輪を外して、クイックリリースレバーで固定する フォークダウンタイプです。 山崎てnちも、梅田店まぁちゃん店長も、 車の上には、コレがついているという、 一押しキャリアですヨ。 ご注意! クルマの屋根/ルーフレールへの取付けにはベースバーとベースが必要です。 車種・モデル・年式ごとにたくさんの種類がありますのでお間違えのないように。 スーリー キャリアの適合一覧はこちら 梅田店 |
![]() |
2010-07-12 Mon 06:00
|
![]() |
2010-07-11 Sun 11:16
|
![]() |
| SILBEST新着情報 |
|