fc2ブログ
フィジーク アリオネ トル・フースホフト モデル 入荷!
2011-07-31 Sun 11:06
フィジークのアリオネに、アルカンシエル カラーが出ました!
画像 362
トル・フースホフト モデルです。

画像 363
縦に長いカーボンレールは 横ばさみ形式のヤグラのシートポストなどで
取り付けの可否に関して制限がある・・・といいたいところですが、
最近はリッチーもセライタリアも縦長カーボンレールに対応したヤグラを用意しています。

梅田店
スポンサーサイト



別窓 | サドル&ピラー | | |
タイム ボトル 入荷!
2011-07-31 Sun 10:49
タイムのボトルが入荷しました!
画像 358
↑ロゴを地続きにしたかったので2本並べてますが、
2本セットではありません。

梅田店
別窓 | ボトル&ケージ | | |
キャットアイ ストラーダWワイヤレス 新色入荷!
2011-07-31 Sun 10:45
キャットアイのストラーダWワイヤレスには
画像 359
ブラック以外にホワイトとJ.POSHピンクカラーがありますが、

画像 360
今回新たに それを折衷したようなカラーが出ました!

画像 361
私は勝手に「かまぼこカラー」と呼ぶことにします。

梅田店
別窓 | メーター&心拍計 | | |
ジロ セレクター 入荷!
2011-07-27 Wed 12:52
ジロの新作TTヘルメット、セレクターが入荷しました!
画像 344
袋付きです!

画像 345
↑あか

画像 350
↑あお

画像 352
↑まっとぶらっく
しるばーもあったのですが、売れちゃいました。

画像 351
セレクターという名前の由来ですが、
細かい部分の仕様が選択できることからきています。
まず、付属のサングラス(風防の意味合いの方が強いかも)ですが、
画像 346
着脱可能です。
「ちゃくだつ」は「着脱」と変換できますが、「だっちゃく」は「脱着」と変換できませんね。
そんなことはどうでもいいですね。


画像 347
TTは走行中のポジション変化がほとんどない競技ですが、
前傾姿勢をとった時にヘルメットのテールが背中にピッタリくっつくかどうかは
乗り手次第・ヘルメット次第というのがこれまでの常識でした。
セレクターでは
画像 348
ヘルメットのテール部分をより縦幅の薄いものに換えることが出来ます。
また、外して使うのもありです。

画像 349
ヘルメットの中(サイド)に入れるパッドも付いています。
サイズ的にガサガサ感を感じたら使って下さい。

画像
私の一押しはまっとぶらっくです。
真後ろから見ると どう見てもジャギです。

梅田店

追記:かぶること自体にコツがいるので、店頭展示していません。
試着をご希望の方は、スタッフまで声をおかけ下さい。
別窓 | ヘルメット | | |
ボルダースポーツ ボルダースポーツ 入荷!
2011-07-27 Wed 12:25
ボルダースポーツ(←メーカー名)のボルダースポーツ(←商品名)、入荷しました!
画像 354
「ディクトン」といったほうが なじみがあるかも知れません。
同じものですが、メーカー名と商品名が変わっただけです。

皮膚に擦りこむことで、数時間の間 バリア効果のある皮膜を形成し、
これによってウェアとの擦れを軽減します。
ランニング時に乳首・脇・内ももがウェアと擦れて かぶれたりするのを
かなり軽減します。

ちょっと話は変わりますが、
ディクトン時代に セールスの方が私の前で実演した実験があります。
シャーレの上の脱脂綿に、硫酸を垂らします。
すると一瞬で真っ黒になって焼けてしまいました。
それからセールスの方がディクトンを よく手に擦りこんで、
硫酸を手の上に垂らすと・・・
硫酸の玉が手のひらを転がって 手のひらは何ともありませんでした
それくらいのバリア効果があるということです。

また、洗車など 手が油まみれになる作業の前に使うのも効果大です
ボルダースポーツの成分の粒子がピンポン球くらいだとすると、
油汚れの粒子はサッカーボール以上の大きさになるそうで、
手に汚れが定着しにくくなります。
実際にボルダースポーツで保護された手が油まみれになってから
いつもの石鹸で手を洗うと、汚れが簡単に落ちるのが分かります。本当です。
リムセメントが指につくと なかなか落ちませんが、
ボルダースポーツで保護中であれば 手を擦り合わせるだけでほとんど落ちます。
ディグリーザーの成分で手が荒れるのも保護してくれます。

梅田店
別窓 | スポーツオイル等 | | |
2012「BMCレプリカジャージセット」
2011-07-26 Tue 11:05
今年のツールドフランスで
エヴァンスが念願の総合初優勝を果たしたのは
まだ記憶に新しいところですが
早速2012モデルのレプリカジャージが入荷しました。

sckyotoDSC05411.jpg
こんな巾着袋付に入ってました。

sckyotoDSC05412.jpg
上下セットでジャージはフルオープンジップです。
カッコイイです。

sckyotoDSC05413.jpg
右側のサイドに小さなポケットが付いています。

京都店
別窓 | ウエアー(ジャージ、ジャケット、上下等) | | |
VAUDE(ファウデ)「TRACER20」
2011-07-24 Sun 17:15
ドイツのアウトドアメーカー、
ファウデのバックパックが入荷しました。
容量が20リットルのちょっと大きめなバッグです。

sckyotoDSC05404.jpg
ビピッドなカラーが目立ちそうです。

sckyotoDSC05408.jpg
ヘルメットも固定できて、

sckyotoDSC05405.jpg
開口部も大きく出し入れがし易そうです。

sckyotoDSC05409.jpg
ウエストのベルトの位置も調整できます。

京都店
別窓 | バッグ類 | | |
ビアンキ ツール缶 入荷!
2011-07-24 Sun 13:34
ビアンキのツール缶(エリート社製)、入荷しました!
画像 343
先ほどの新着情報でタブを開きまくった方には
見慣れたであろうチェレステ柄です。
ビアンキはこういう小物が充実していますね。

梅田店
別窓 | ボトル&ケージ | | |
エリート カスタムレース バイクブランドカラー 入荷!
2011-07-24 Sun 13:29
エリートのカスタムレース ボトルケージで、
バイクメーカーが生産依頼したモデルが入荷しました!
画像 341
画像 342
ビアンキカラーです。
チェレステ主体カラーのバイク、ブラック主体カラーのバイク、
どちらにも似合いそうです。
デジャヴを感じた方は(→こちら)をどうぞ

梅田店

別窓 | ボトル&ケージ | | |
ビチ ビスレー トルーパージャージ 入荷! 
2011-07-24 Sun 13:19
ストームトルーパー、ご存知でしょうか?
画像 197
スターウォーズに出てくる帝国軍の歩兵です。
ビチ ビスレーから、このストームトルーパーをモチーフにした
ジャージとビブパンツが出ました!

画像 337
↑ジャージ 前

画像 338
↑ジャージ 後ろ

画像 339
↑ビブパンツ 前

画像 340
↑ビブパンツ 後ろ

梅田店

もし次回があるならボバ フェットが欲しいです。
別窓 | ウエアー(ジャージ、ジャケット、上下等) | | |
ギャングマーズ カンパニョーロ11S対応スプロケット 入荷! 
2011-07-24 Sun 13:04
ギャングマーズのカンパニョーロ11S対応スプロケット、入荷しました!
画像 335
ギャングマーズといえば、カンパ用フリーボディに取り付け対応で
ギヤ歯間はシマノ10S用のスプロケット コンパチブル、などの
変換スプロケットを出しているメーカーです。

が、今回入荷のものはカンパ フリーボディ用で、ギヤ歯間はカンパ11S対応です。
つまり普通のスプロケットですね。
では何が変わった点なのかというと・・・
14-27Tという構成なんです!

画像 336
カンパ純正11Sスプロケットでローギヤが26T以上のものは
グレードに限らず12-27Tと12-29Tの2種類のみです。
これのギヤ構成を書き出すと
12-27 12-13-14-15-16-17-19-21-23-25-27
12-29 12-13-14-15-16-17-19-21-23-26-29
となります。
12-29のロー側3枚は 3T飛びになるので、激坂だと
「26Tでは重い、でも29Tは軽すぎる」ということが起こりえます。

ギャングマーズのスプロケットは
14-27 14-15-16-17-18-19-20-21-23-25-27
という構成で、ロー側3枚 2T飛び、18Tと20Tがあるという、
ヒルクライムに非常においしい仕様です。

負荷が大きめの固定ローラー(ジャイアントや ミノウラのマグテクスなど)で
ギヤ変更1枚あたりの負荷の差を細かくするのにも便利そうです。

梅田店
別窓 | コンポーネント、パーツ | | |
わけあり レディースウエアー大処分
2011-07-23 Sat 22:03
bnhgtr 008
汚れや型落ちなどの
ワケアリのレディースウエアーを

半額以下の見切り値で大処分しています

レジ横の特別コーナーに展示しています



bnhgtr 006
こんな感じです

少量です 
早い者勝ちです

明日24日がスタートですから
今ならいいものが揃っていますョ


bnhgtr 005
こんな色合わせされたアームカバーが付属のものも8点ほどあります


bnhgtr 007
こんな感じに
赤いサインペンで囲った価格が最終価格です
別窓 | ウエアー(ジャージ、ジャケット、上下等) | | |
チームレプリカジャージ最終処分
2011-07-23 Sat 21:53
bnhgtr 010
ヨーロッパの各チームのチームジャージのレプリカを

超破格値最終処分します

明日24日が初日です

結構レアな希少品もありますし

元々特価にしているものでも一律30%OFFですから
中には定価からだと半額以上になっているものもあります

bnhgtr 009
今ならまだまだたくさんの中から選べます

bnhgtr 011
bnhgtr 012
別窓 | ウエアー(ジャージ、ジャケット、上下等) | | |
AERUS COMPOSITES「C4 CARBON WING BAR」
2011-07-23 Sat 11:49
エラスコンポジット社のカーボンハンドルが入荷しました。
リーチ、ドロップも以前のものより短くコンパクトになっています。

sckyotoDSC0537902.jpg
ウィングトップタイプでその中ではトップ部が少々ごついめですが

sckyotoDSC0538003.jpg
親指をフィットさせる「くぼみ」があります。

sckyotoDSC0537802.jpg
ケーブル内蔵式です。
外側の穴同士、内側の穴同士とそれぞれつながっていますので
ガイドなしでケーブルを比較的簡単に通すことができます。

今回は入荷してませんが同じケーブル内蔵式で
トップ部が通常の丸パイプ形状の「CARBON PRO BAR」も
メーカーにラインナップしています。

京都店
別窓 | ハンドル&ステム | | |
LEZYNE「PORT-A-SHOP LEZYNE×HTC highroad」携帯工具セット
2011-07-22 Fri 19:07
sckyotoDSC05361.jpg
人気の工具ブランド「LEZYNE(レザイン)」より限定の工具セットが入荷しました。
今年サポートしているHTC highroadとのダブルネーム仕様です。

sckyotoDSC05362.jpg
ベースは「PORT-A-SHOP」というミニ工具箱キットで、8種の工具がついているのですが、
限定モデルは、更に3種の工具が追加されています。

京都店
別窓 | 工具、メンテナンス用品 | | |
ゴールドウィン マキシフレッシュ ソックス 入荷!
2011-07-21 Thu 09:08
ゴールドウィンのマキシフレッシュ ソックス、入荷しました!
画像 (1)
汗のにおい&加齢臭に対して抗菌・消臭効果を示すソックスです。
しかも洗濯による抗菌・消臭機能の低下がありません。

しかしこのソックスで個人的に注目したのは
画像 325
靴下の一番上にパイピングカラーが入っていることです。

画像 326
去年からゴールドウィンが出しているソックス、
パイピングが一番上ではなく途中にあります。

画像 327
一方 例えばパールイズミでは たいていの場合
パイピングを一番上に持ってきています。

これには理由があって、こうすることで
走行中に脚にホコリ・泥がつく→汗で下に流れる→ソックスの上端に汚れの黒い輪ができる
のを目立ちにくくする効果があります。

という話をゴールドウィンの担当者の方に話した事があるのですが、
次年度のモデルから本当に改善してきました。

ゴールドウィンは営業のかたに こういう話をすると企画のほうにきっちり通るメーカーです。
私一人の話でデザインが変わったとは言いませんが、
過去にいろいろ改善点を要求したことは
すべて改善されています。すごいメーカーです。
打てば響くぞ!ゴールドウィン!

画像 328
↑これはゴールドウィンのグローブですが、
「グローブを脱ぐときに他方の手の指をかけて引くストラップ」が指の股についています。
これの初年度のモデルはロードバイクで あるモデルのレバーブラケットを持ったときに
機械部分にストラップが引っかかる位置についていたのですが、
次年度のモデルからストラップの形と位置を改善していました。
今では大丈夫です。

ジャージ・レーパンの身頃がサイズのわりにきつめだったのも改善されています。
(サミットシリーズは今でも かなりきつめですが、これはそういう設計なのでOKです)

ソックスからだいぶ話がそれていますが、ゴールドウィンのウェア・アクセサリーを
お使いの方で改善点など思いついた方、スタッフに教えて下さい。
それで本当に より良くなるかもしれません。

梅田店
別窓 | 小物ウエアー | | |
IRC フォーミュラプロ チューブレス ライト 入荷!
2011-07-20 Wed 09:57
IRCから、超軽量チューブレスタイヤ
フォーミュラプロ チューブレス ライトが入荷しました!
画像 322
チューブレスタイヤはチューブがない分 従来のクリンチャーより軽い・・・
というと そんなことはなくて、軒並み300g以上のものがほとんどです。
軽量をうたっているモデルでも290g弱といったところです。

一方、軽いクリンチャータイヤといえば
パンクリスクとグリップを犠牲にしないなら180g、
それすら捨ててひたすら軽いものなら130gくらい、
プラス 軽いチューブが実測で60g弱といったところです。

フォーミュラプロ チューブレス ライトですが、
実測値239gでした!
チューブレスタイヤとしてはダントツで軽いです。
センタートレッドを指で押さえると、チューブレスタイヤらしからぬ
しなやかさを感じます。薄いです。

梅田店
別窓 | ホイール&タイヤ | | |
ビアンキ ヴィア ニローネ7 ティアグラ仕様 入荷!
2011-07-19 Tue 16:42
ビアンキのヴィア ニローネ7、ティアグラ仕様が入荷しました!
画像 329
44サイズと46サイズの2台で、カラーはブラックです。
なかなか日本人向けのパーツチョイスがされていて、
どちらのモデルも165mmクランクでC-C380mm幅のバーとなっています。

先日ご紹介したビアンキカラーのエリート カスタムレースが似合いそうですね。

画像 330
最初からボトルとケージが付いているのですが(笑)。
それでも わざわざ換えるのがビアンキ愛?です。

画像 332
トップチューブの真ん中に なぜかトンネルが付いているのですが、
例外なくインナーワイヤーが擦っています。

画像 331
ということでライナーを入れています。
フレームが傷つくのはイヤですね。

画像 333
ハンガー裏のワイヤー受けですが、なぜか ほぼ100%間違ったほうの穴で
ボルト止めされています。上の写真は正しい状態です。
もうひとつの穴にボルトが付いていた痕跡が残っています。

画像 334
フレームの真ん中付近からインナーが出ていれば正解ですが、
間違っている場合、左にずれています。

梅田店
別窓 | フレーム&完成車 | | |
ジャイアント エスケープR3 X 入荷!
2011-07-19 Tue 13:57
ジャイアントのエスケープR3 Xが入荷しました!
画像 333
と書きましたが、「エスケープ アールスリー エックス」という
モデルがあるわけではありません。
エスケープR3です。

画像 318
Xというのはモデルイヤーです。
このバイクに貼ってあるステッカーに「MY・丸の中にX」の表記がありますが、
これはモデルイヤーがXということです。
ジャイアントの創業者の前身は うなぎ養殖業ですが、
マエダ工業の社長の大きな助言と助力もあって
自転車事業に転身しました。
モデルの後に付いているアルファベットは創業年がA、その次の年がB・・・というように
毎年 ひとつずつ進んでいきます。

画像 314
2011年モデルはモデルイヤー Wです。
前置きが長かったですが、冒頭のエスケープR3、2012年モデルなんです!
2012年でジャイアントは24年目ということです。
2015年に桁あふれするのですが、どうするんでしょうか。

画像 315
↑例えば上のバイクの場合、モデルイヤーがTなので2008年モデルだと分かります。
ジャイアントをお持ちの方、もしよかったらご確認下さい。

画像 316
エスケープシリーズは長らく ペアスポーク気味のスポークアレンジメントの
ホイールが付属していましたが、2011年のエスケープR3は
スポーク穴が均等な間隔のリムで組まれています。
(R3.1はペアスポーク気味のホイールです。)
2012年モデルも同様の仕様ですが、
画像 317
フロントがラジアル組みになりました!
多分これがW→Xで一番大きな変更点です。

梅田店
別窓 | フレーム&完成車 | | |
エリート カスタムレース バイクブランドカラー 入荷!
2011-07-19 Tue 13:34
エリートのカスタムレース ボトルケージで、
バイクメーカーが生産依頼したモデルが入荷しました!
画像 331
画像 332
スコットカラーです。
スピードスター・CR1・アディクトなどに良く合うカラーです。

梅田店
別窓 | ボトル&ケージ | | |
エリート カスタムレース バイクブランドカラー 入荷!
2011-07-19 Tue 13:30
エリートのカスタムレース ボトルケージで、
バイクメーカーが生産依頼したモデルが入荷しました!
画像 329
画像 330
ビアンキカラーです。
チェレステ主体カラーのバイク、ブラック主体カラーのバイク、
どちらにも似合いそうです。
デジャヴを感じた方は(→こちら)をどうぞ

梅田店
別窓 | ボトル&ケージ | | |
TS spice ホイールバッグツイン入荷!
2011-07-19 Tue 10:31
ホイールバッグツイン 入荷しました!
ショルダーベルト付属しているので、荷物の多い時なども大変便利です。
DSCF0572.jpg
衝撃緩和材を使用した2ホイール収納可能なバッグです。少し大きまなので、ロードホイール、マウンテンバイクのホイル関係なく収納可能です。クイックシャフト用ポケット付いています。

DSCF0573.jpg
決戦用ホイールなどの保管や持ち運びに持っていると便利です。

豊中店
TS spice ホイールバッグツイン入荷!の続きを読む
別窓 | バッグ類 | | |
扇工業「こだまベル」
2011-07-17 Sun 19:37
sckyotoDSC05295-1.jpg
バンドタイプの小さなベルです。
小ぶりで音も綺麗です。
22.2mm,25.4mm,28.6mm,31.8mmの異なる径のハンドルに対応しています。

京都店
別窓 | ウエアー(ジャージ、ジャケット、上下等) | | |
XTENEX X5 SPEEDER 入荷!
2011-07-17 Sun 10:18
Ⅹ5 SPEEDER 入荷しました!

DSCF0567.jpg
このスプレーは、インナーやジャージなど直接肌に触れるウェアにスプレーするだけで、体感温度が
-2度も違うというスプレーです!
長時間ひんやりするのが特徴で涼しくなるシステムが違います!こもった熱を吸収して放熱するので根本から熱を取り除くい効果があります。

DSCF0568.jpg

豊中店
別窓 | ウエアー(ジャージ、ジャケット、上下等) | | |
エントリーシクロクロス ジェイミス ノヴァシリーズ 入荷!
2011-07-16 Sat 12:22
ジェイミス、ノヴァシリーズが入荷しています!
上位機種のスーパーノヴァはレース用シクロバイクとして非常に完成された
パッケージングのバイクですが、基本設計が同じノヴァもかなりオススメのシクロです!
画像 297
↑まずはノヴァ レースから。
フルアルミフレームでティアグラ/ソラ ミックスコンポのモデルです。
ヴィットリアの赤いシクロタイヤが目を引きますね。

画像 294
この価格帯でヘッド下側がスーパーオーバーサイズです!
(1-1/4”ではなくて1-1/2”です)

画像 295
フォーククラウンに3つ 穴があいていますが・・・

画像 299
前からM5皿ボルト2本、後ろからM6スクリューキャップボルト1本で固定する
専用アウター受け台座用のものでした!
ブレーキの引きがかかっても びくともしません。

画像 298
フロントギヤが46/36Tなのも分かっています。
シクロレースはアウター50Tではまず無理です。

画像 300
ヘッドキャップがカッコイイのもジェイミスのオススメポイントです。

画像 301
つづいてノヴァ プロです。2010年モデルはシマノコンポでしたが、
2011年モデルはスラム・エイペックス仕様です。
こちらはカーボンバック アルミフレームとなっています。
フロントギヤはやっぱり46/36Tです。
スペック的には、即レースに出ることも可能な仕様です。

画像 296
にもかかわらず、こんなシールがフレームに付いてました。
マウンテンバイク風バイクによく付いているものです。
下位モデルのノヴァ レースには付いてなかったのに・・・
高度なギャグだと思いたいです。

画像 302
スラム仕様なので ハンドル周りはかなりすっきりしています。

画像 303
やっぱりヘッドキャップがカッコイイ!
先ほどのキャップとの違いは?
色!それもそうですが、こっちはなぜか皿ねじです。

梅田店
別窓 | フレーム&完成車 | | |
エントリーシクロクロス ジャイアント TCX2 入荷しました!
2011-07-16 Sat 11:59
シクロクロスはレースシーズン前にしか売れない・・・わけではなく
エントリーモデルはツーリングなどマルチに使えるので、
レースバイクとしてではなく 売れる事が多いです。
ということでエントリーシクロクロスをちょっと多めに仕入れてみました。
画像 306
ティアグラ/ソラのミックスコンポのエントリーモデルです。
が、ホワイト中心のモノトーンカラーは同社のトリニティやTCRにそっくりなので
ぱっと見 もっと高そうなモデルに見えるのがいいですね。

画像 307
手組みホイールですが、イタリアン組みなので方向があります。
タイヤにも方向がありますが、ちゃんと合った方向で組みつけられていました。

画像 308
ケンダのタイヤが付いていますが、同社でタイヤ開発のアドバイザーをしている
ジョン・トマックの名前があります。知っている方、最近は少ないかも知れません。
伝説的にすごい選手だったのですが・・・

画像 309
ダウンチューブ裏のこのペイントがカッコイイ!!と思います。

画像 310
サドルのピンストライプっぽい模様、
画像 311
上から見るとトップチューブのワイヤー類と連続したように見えるのもいいですね。

画像 312
このアウター受け小物も非常によく出来ています。
ハンドル高さを極端に下げたい場合を除いては 全く問題ない仕様です。

画像 313
カンチブレーキ本体のリターンスプリングの力がかなり食われるので
補助ブレーキレバーは正直いらないかも、と思うのですが
エントリーモデルなので良しとします。

画像 305
シクロクロスだから、ではなく ジャイアントはロードバイクでも
スペアのリヤエンド金具が付属しています。
これはTCX2用なのでダボ穴付きです。
芸が細かいですね。

画像 304
エッグビーターのペダルも付属します。
シクロ用にペダルを検討した場合
結局これになる可能性が高いメーカーなので、
かなりお買い得な仕様です。

梅田店
別窓 | フレーム&完成車 | | |
シルヴァ コブラフォレロ(こっそりマイナーチェンジしてます) 入荷!
2011-07-16 Sat 11:20
シルヴァのバーテープ、フォレロシリーズの蛇ウロコ柄モデル、
コブラフォレロが入荷しました!
画像 289
ギョッとする?パッケージです。

画像 290
5色展開ですが・・・
上の写真 右端のブルー以外は新モデル、ブルーのみ旧モデルです。
順次 新型に切り替わっているようです。
何が違うのかというと・・・

画像 291
旧型は ひし形ウロコで(写真では分かりにくいですが)色つやがあり、
新型は ます目ウロコでやや色つやに欠けます。

違いは見た目だけではありません。
旧型コブラフォレロは素手でにぎった場合、
手汗でものすごく滑るバーテープだったのに対して、
新型はかなりグリップ感に富んだ感触になっています。
同じ名前、同じパッケージで使用感が全くの別物になっているので
「コブラフォレロ、滑るからイヤ」と思っていた方、一度 新型をお試し下さい。

画像
↑スリッピィな旧型

画像 292
↑グリッピィな新型

梅田店

画像 288
別窓 | その他の小物 | | |
ニューハレVテープ 入荷!
2011-07-16 Sat 10:09
豊中店にもニューハレVテープ が入荷しました!

DSCF0565.jpg
ロードレース・ヒルクライム・TTなどに参加する人
ヒザや腰に違和感を感じている人にオススメです。

DSCF0566.jpg

豊中店
別窓 | ケア用品 | | |
KAPELMUUR「半袖レトロジャージ」
2011-07-15 Fri 19:25
京都店でも新たに入荷しました
KAPELMUUR(カペルミュール)の
レトロなジャージです。
sckyotoDSC05238.jpg
シンプルです。

sckyotoDSC05240.jpg
デザインはプリントではなく刺繍です。

sckyotoDSC05243.jpg
バックポケットの作りもボタンつきで雰囲気があります。

京都店
別窓 | ウエアー(ジャージ、ジャケット、上下等) | | |
sanmarco MICROFEEL BRA TAPE RACING TEAM 入荷!
2011-07-15 Fri 10:10
サンマルコ マイクロフィール バーテープ レーシングチーム 入荷しました! 
マイクロフィールは、通気性が良いうえに極めて摩耗に強い素材で、サンマルコサドルの表皮にも採用されている素材です。
カラーはブラックとホワイトの2色展開です。

DSCF0571.jpg
豊中店
別窓 | その他の小物 | | |
morico クイックセット 入荷!
2011-07-14 Thu 10:10
モリコウェーブオリジナルブランド モリコのクイックセット入荷しました!

DSCF0575.jpg
ペアで84g、シャフトは鉄ですが中空となっています。

DSCF0576.jpg
レバーはカーボンを使っているので、カーボンバイクに似合いそうです。

豊中店
別窓 | その他の小物 | | |
Vipro’s スパールジェル 100ml 入荷!
2011-07-13 Wed 10:00
ヴィプロス スパールジェル 100m入荷しました!
愛車の錆が気になる方に一押しの商品です!
DSCF0560.jpg

豊中店
別窓 | 工具、メンテナンス用品 | | |
intro「Trigger2(トリガー2)」
2011-07-12 Tue 18:33
sckyotoDSC05247.jpg
やわらかいエチオピアシープの革とメッシュを
使い、にぎり心地抜群です。

京都店
別窓 | グローブ | | |
武田レッグウェアー「R×L SOCKS」新色入荷
2011-07-11 Mon 13:57
sckyotoDSC05250.jpg
人気のR×L SOCKS、
こちらはランニング用のモデルで新色が入荷しました。
とにかく目立つカラーです。

京都店&豊中店
別窓 | 小物ウエアー | | |
続々・UCI プロツアーチーム 各種ジャージ色々あります!
2011-07-10 Sun 11:10
2012年のプロチームジャージ、3度目のご紹介です。
画像 283
やっと入荷しました!チーム ヨーロッパカーです。
ウェア&ヘルメットサプライヤーがルイガノとかなりマニアックなチョイスです。
使用バイクはコルナゴですが、新城選手以外は ほぼ全員がフランス人という構成のチームです。

画像 284
ファスナーで文字が切れないようになっていますが、かなり ぴっちりした仕上げです。

画像 285
こちらも入荷が遅れていました。HTCハイロードです!

画像 286
モアがウェアサプライヤーで、スペシャライズドがバイクサプライヤーなのは
周知の事実ですが、
画像 287
高級仕上げの工具メーカー、レザインのロゴも入っています。
選手が練習時に使うポンプや携帯工具がレザインなのでしょうか。

梅田店
別窓 | ウエアー(ジャージ、ジャケット、上下等) | | |
リドレー オリオン 入荷!
2011-07-10 Sun 09:41
リドレーのオリオン 105完成車、入荷しました!
画像 275
スッキリした外観のカーボンバイクです。
リドレーお家芸のエアロロード、ではないので 尖った印象はあまりありません。

画像 276画像 277
見事に白黒ツートンです。
私が恣意的にパーツを換えた部分はありません。
カタログのままの仕様ですが、なかなかいい色です。

画像 278画像 279
普通 塗装をのせてしまうような部分も、すべてクリアを吹いただけで処理しています。
塗装の重さですが、実は現在のフレームの重量からみれば
無視できないくらいの重さがあります。

軽量化、というわけではないと思いますが
ほぼ無塗装カラーは独特の迫力を感じます。

梅田店

別窓 | フレーム&完成車 | | |
BRUNO ロード ミキスト フラットバー2012モデル 入荷!
2011-07-09 Sat 16:40
ブルーノのミキスト20インチ フラットバー仕様、入荷しました!
画像 281
フレームの形状とカラーがオシャレで人気の車種です。
ドロップバー仕様よりはママチャリで感覚で乗りやすいのもオススメポイントです。

画像 282
ミキストは、やっぱり ちょっと上から見た
2本のトップチューブを撮りたくなります。

梅田店
別窓 | フレーム&完成車 | | |
ブルーセブンティ スイムゴーグル 入荷!
2011-07-08 Fri 12:27
ブルーセブンティのスイムゴーグル、入荷しました!
いずれもオープンウォーター用です!
画像 265
まずはハイドラ ビジョンというモデルから。

画像 266
オープンウォーター用とうたう上で大事なことは4つです。
・視界が広いこと  ←レンズの形と大きさ
・浸水しにくいこと ←フレームの材質と形状
・ずれないこと   ←ストラップの材質と形状
・まぶしくないこと ←レンズのカラー

もちろん、「自分に似合っていると納得できるかどうか」も重要です(笑)。

画像 267
上から見るとこんな感じです。
今日ご紹介する全モデルとも 装着しながらのストラップきつさ調整が可能です。

画像 269
続いてサイレンというモデルです。

画像 268
小顔用のモデルです。女性専用というわけではありません。

画像 270
続いてビジョンというモデルです。

画像 271
これが当店でダントツの一番人気のモデルです。
かなり視界が広そうですね。

画像 272
シリコンフレームのこの部分、浸水防止もありますが
外部からの衝撃緩和の効果もあります。
集団でもみくちゃになるスイムパートに最適です。

画像 273
画像 274
最後に・・・ビジョンというモデルです。
「さっきもビジョンやったやろ!」といわれそうですが、
実はビジョンのみSとLの2サイズ展開で、先ほどのビジョン3つはSサイズ、
上の写真の2つはLサイズなんです。

本当によく売れるので、もしかしたらサイズ展開があることに気づかず
買われた方もいるかも・・・と不安になったのが
今日の新着情報をあげた理由のひとつでもあります。
ご注意下さい。

梅田店

           カテゴリーをサングラスにしましたが、ちがいますね。↓
別窓 | サングラス | | |
サンティーニ ジロ・デ・イタリア ジャージ 入荷!
2011-07-07 Thu 17:00
2012年のジロ・デ・イタリア、終了しましたが
関連ジャージがなぜかよく売れています。
サンティーニ製ですが、デザインがいいからでしょうか。
もうひとつ。かなり本気で色んなモデルを展開していることもあると思います。
画像 256
まずはマリアローザから。
賞ジャージとしてはマイヨジョーヌより着やすいのではないでしょうか。
「こういう色のジャージ」として見てもカッコイイ デザインです。

画像 251画像 252
ちょっとレア?な長袖もあります。夏生地なので日焼け対策の あえての長袖もありですし、
春秋にも使えます。外国メーカーのジャージは袖が長い!

画像 257画像 258
マリアローザの反転カラー、ではなく新人賞ジャージです。

画像 259
(なぜか)英語でキャッチコピー。

画像 253画像 254
以前 新着情報にて紹介したこともある、エトナ火山ステージ記念ジャージです。
これも英語でキャッチコピー。「内なる火を灯せ」といった感じでしょうか。

画像 260画像 261
つづいて、ゾンコラン峠ステージ記念ジャージです。
これも英語でキャ(以下略)
「地獄へようこそ」といった感じでしょうか。

画像 262画像 263
こちらは賞ジャージではなく、ジロ自体の記念ジャージです。
白いジャージでありながら、雨天時に背中に撥ねがあがっても目立ちにくい・・・
という理由でこんなデザインになっているわけではありません。

画像 264
これも英(以下略)

画像 248画像 250
最後に。マリアネッラです。
選手を貶めるような意図はないと思いますが、昔 総合最下位の選手に賞ジャージが
設定されていた事があります。
それがマリアネッラです。
ピナレロの創業者、ジョヴァンニ・ピナレロは
選手時代にマリアネッラを着たことがあるのですが、
ピナレロの工房にはそれが今でも展示してあります。

工房には それとは別に、ジーノ・バルタリの直筆サイン入りのパネルがあり
そこには「君はジロでマリアネッラを着たが、君の人生はマリアローザだ」と
書かれています。

ピナレロにとってマリアネッラは特別なジャージです。
2012年モデルのピナレロ・ドグマ2で、
ジロ・デ・イタリアカラーがでますが、
このジャージをモチーフにしたペイントにも見えます。

画像 249
襟付き・胸ポケット有りのクラシカルなジャージです。
生地も現代のもので、当時に忠実な復刻ジャージではないですが、
ピナレロファンならおさえておく価値ありです。

梅田店
別窓 | ウエアー(ジャージ、ジャケット、上下等) | | |
シマノPRO エアロバー コネクティング ブリッジ 入荷!
2011-07-07 Thu 13:45
シマノPROから、左右のエアロバーを連結するブリッジが入荷しました!
画像 239
↑これ、なかなか使えます。
いろいろ書いてると長くなったので、これはエエよぉ(→こちら)にお引越ししました。

梅田店
別窓 | ハンドル&ステム | | |
BRYTON RIDER 30E 入荷!
2011-07-06 Wed 10:00
ブライトン ライダー30E 入荷しました!
GPS サイクリング コンピュータ で、高度、勾配、目的地までの距離、到着予定時刻などさまざまな機能が付いています。(他にもいろいろありますが。)
DSCF0534.jpg

30のデータフィールドがある6つのカスタマイズ可能なデータ画面を自分の好みにカスタマイズできます。
最近多くなってきたANT+にも対応しています。
これだけの機能が付いて定価¥22050(ハートレート無し)
と今までのGPS サイクリング コンピュータよりもかなりお買い得です!
ハートレート付も置いてあります。


豊中店
別窓 | メーター&心拍計 | | |
ラレー カールトン N 入荷!
2011-07-05 Tue 20:09
ラレーのカールトン N、入荷しました!
画像 217
クラシカルな雰囲気のバイクが得意なラレーらしいモデルです。

画像 218
フロントフォークがカーボンでコンポが105の
カールトンFというモデルもありますが、
こちらはスチールフォークでティアグラ仕様のカールトンNというモデルです。

画像 219
取り扱い代理店がアラヤなので、
アラヤのリムで手組みされたホイールが付いています。

画像 220画像 221
ティアグラコンポといってもNewティアグラ(10速)です!
当店初上陸のNewティアグラでもあります。

梅田店
別窓 | フレーム&完成車 | | |
マヴィック インフィニティ ジャージ 入荷!
2011-07-05 Tue 19:58
マヴィックのインフィニティ ジャージが入荷しました!
画像 224
軽さと涼しさを追求した半袖ジャージです!

画像 225
バイクジャージは前傾姿勢に合わせて生地の身頃を考えるので
後ろ身頃の方が長いわけですが、その事と
ウエストゴムの重量で こんなにすぼんで見えるほど
生地が薄いです。

画像 226
レーザーで穴を開けています。
汗を蒸発させるための工夫です。

画像 227
後ろポケットも変わってます。

画像 228
ややシースルーなポケットです。

画像 229
さらにジャージに縫い付けられた分離不可の防水ミニバッグが
入っているのですが・・・
画像 230
どうも音楽プレーヤーをミニバッグに入れて
画像 231
この穴に通すということらしいです。

個人的には音楽プレーヤーを走行中に聴くのは大反対の立場です。
無線機用でしょうか?いやいやUCIレースは無線禁止の段階的措置を採っていて
日本の実業団レースも無線禁止になったはず・・・

アイコンもイヤホンじゃなくてヘッドホンだし・・・

ということでオススメしたいけど オススメしづらい?アイデアのジャージです。

梅田店
別窓 | ウエアー(ジャージ、ジャケット、上下等) | | |
2012 フルクラム「RACING ZERO」
2011-07-05 Tue 16:23
sckyotoDSC04858.jpg
新色「ダークラベル」の入荷です。
こちらのモデルは「2WAY-FIT」ではない(チューブレス対応ではない)モデルです。

京都店
別窓 | ホイール&タイヤ | | |
セラサンマルコ 祈り リーガル 入荷!
2011-07-05 Tue 13:05
セラサンマルコから、リーガルの震災復興チャリティーモデルが入荷しました!
画像 195
「祈り」と大きく書かれたモデルです。
この字は書家の方に依頼して書いてもらったもので、
付属の冊子にサンマルコ社の代表・輸入元のダイナソア社の代表・書家の方の3者の
名前と、コメントがあります。

6つある鋲のうち1つが赤いのは、日の丸を表しています。

画像 196
横から見るとこんな感じです。

梅田店
別窓 | サドル&ピラー | | |
Vipro's グレサージュ 再入荷!
2011-07-05 Tue 10:28
ヴィプロス グレサージュ 再入荷しました!
グレサージュは高荷重型(高負荷)耐久性チェーンオイルです。
浸透性/耐熱性/耐久性/持続性などどれをとってもトップクラスの性能です。
チェーン以外にもお使いいただけるので、1本持っていると便利かもしれません。
DSCF0502_20110701154006.jpg

先月号ですが、サイスポ6月号 60~61Pにて
muon、クリーンイノベーターの紹介がされています!
どちらも店頭に在庫しております!!

豊中店
別窓 | ウエアー(ジャージ、ジャケット、上下等) | | |
京都店オリジナル完成車「スペシャライズド S-WORKS ターマックSL3」
2011-07-04 Mon 15:06
sckyotoDSC04836.jpg
なかなか個性的なカラーのフレームです。
新しいグロッシーグレイのアルテグラと
シマノRS80の組み合わせです。

京都店
別窓 | フレーム&完成車 | | |
アイリンク ミニ 再入荷!
2011-07-04 Mon 12:03
アイリンクミニ、再入荷しました!
画像 199
詳しくは(→こちら)で書きつくしていますのでどうぞ。

画像 200
↑理想的に配線した場合とくらべて
どうしてもワイヤーの引きが重たくなりますが、
こういう事も出来ます。

従来アイリンクや通常のシフトアウターでは出来ません。

梅田店
別窓 | コンポーネント、パーツ | | |
ゴールドウイン Gベクター2コンパクトレインスーツ入荷!
2011-07-03 Sun 10:00
雨の日でも、バイク通勤、通学をしている方は多いのではないでしょうか?
ゴールドウイン Gベクター2コンパクトレインスーツ入荷しました!

DSCF0540.jpg
走行時に袖がバタつかないようベルクロで絞る機能があり、腰の部分にもベルクロが付いています。肩の部分はベンチレーションになっていて、湿気を逃がせるようになっています。
DSCF0538.jpg
ズボンは裾が大きいので、靴をはいたままでも脱ぎ穿きできます。

耐水圧20000mm以上で付属の袋にコンパクトに収納でき、定価:12,390円と価格も魅力的です。

豊中店
別窓 | ウエアー(ジャージ、ジャケット、上下等) | | |
SCOTT「ADDICT R1」フレームセット
2011-07-02 Sat 15:31
sckyoto2011070201.jpg
人気カラーのアディクトです。
Mサイズが最終入荷です。

京都店
別窓 | フレーム&完成車 | | |
レザイン ボンベ対応 インフレーター 2モデル 入荷!
2011-07-02 Sat 15:24
レザインのホース式ミニポンプ兼ボンベアダプター(専用台座付き)が
入荷しました!
画像 184
↑まずはプレッシャードライブCFHというモデルから。
ボトルケージ台座止めのホルダーの左右に
ポンプとボンベが各々付いたモデルです。

画像 185
ボンベは2本付けられますが、
画像 186
このアルミ製の台座、おそろしく凝ったつくりと仕事です。

画像 190
ポンプに内蔵されたホースを取り出し・・・

画像 194
このように連結するとホース式ポンプとなります。

画像 192
このホース、穴の突き当たりに
画像 191
CO2ボンベに穴を開ける針が付いているので、
画像 193
このように使えばボンベ用のホースとしても使えます。
モデル名のCFHはCO2 フレックス ホースの略です。

画像 187
↑つづいてロードドライブCFHというモデルです。
こちらはボンベ1本付き仕様のモデルです。

画像 188
やはり凝った造形の台座です。しかもシンプルです。

画像 189
ボンベが2本付きか1本付きか以外は同じモデル・・・かと思ったら、
ボンベ1本モデルのほうがミニポンプへの依存度が高いということなのか、
やや長い(細部もいろいろ違う)ものになっているという
手抜きが一切感じられない仕様です。

梅田店
別窓 | ポンプ類 | | |
| SILBEST新着情報 |

無料カウンター