fc2ブログ
チネリ イクスペリエンス ヴェローチェ完成車 入荷!
2011-08-31 Wed 20:28
チネリのイクスペリエンス、ヴェローチェ完成車が入荷しました!
画像 559
以前 新着情報にて ご紹介した梅田店オリジナル完成車その9(→こちら)と
同じフレームですが、こちらはメーカーアッセンブルの完成車です。

画像 560画像 561
画像 562画像 563
画像 564
↑メーカー完成車の特権?
チネリのロゴで出す統一感がいいですね。

画像 558
オリジナルホイールはサピムのストレートスポークです!

画像 565
前後とも、理屈で言うと「あやどり無しJIS組み」で組まれています。

梅田店



追記:矢印くんが行く!
画像 575
ここから先の内容はイクスペリエンスと全く関係ありません。
先日のボーラ ワン ダークラベルの新着情報の追記の内容でお問い合わせを
頂きましたので、補足いたします。
イクスペリエンスのバーテープの切れ端で「矢印くん」を作りました。

これを後輪のスポークに貼り付けた写真を撮ります。
矢印くんを貼り付けるスポークは、
首折れスポークの場合・・・ハブフランジの内側から外側に通されたスポーク
(他方より外に張り出しているスポーク)

ストレートスポークの場合・・・より外側のフランジに引っ掛けられたスポーク
(同様に、他方より外に張り出しているスポーク)
とします。

画像 566
↑イクスペリエンスの後輪

画像 567
↑ファストフォワード F6R

画像 568
↑カンパニョーロ ボーラ ワン

画像 569
↑マヴィック コスミックカーボンSLR

画像 570
↑フルクラム レーシングゼロ 2WAY-FIT

いずれの場合も、フリーボディ側から後輪を見た場合
交差しているスポークの、後ろに向かって出ている側が
より外に張り出したスポークとなっています。

通常の首折れスポークのホイールの場合、JIS組みでもイタリアン組みでも
後輪のフリーボディ側はこのように組まれます。

ペダリング時に、フリーボディには
「進行方向 前向きに不規則かつ大きな力がかかる」わけですが、
それに対してより合理的な応力の受け方をするのが
上にあるようなホイールのスポーク配列なんです。

画像 571
↑これが例外です。逆ですね。
もう一つ こう組んでいたメーカーを知っていますが、
現在は存在しません。

この組み方(あやどり無し 逆イタリアン組み)について
メーカーの方に質問した事があるのですが、
納得のいく回答は得られませんでした。

ほとんど全てのホイールに対して 逆の組み方をする以上、
通常の組み方にある合理的理由を越えるだけの理由がないのなら
こう組むべきではないと思いますが・・・

画像 574
そのメーカーの最廉価モデルは ちゃんとイタリアン組みですね。

あるメーカーのロードバイクの完成車に付いていた 首折れスポークの手組みホイールが
全て逆イタリアンで組まれていた事があり、代理店の方に指摘した事があります。
2009年モデルまでは逆イタリアン組みだったのに、
2010年モデルからはイタリアン組みに是正されていました。
(私が言ったから、ではないと思いますが)

画像 573
画像 572
これもボーラ ワン ダークラベルのときに書きましたが、
リム高によって リヤハブ左フランジの張り出し寸法を変えています。
リムが高いモデルで、オチョコ量を減らしています。
そうすることの理由も理解出来るんですが、横剛性第一なら
「オチョコは大きくする、それによって悪くなった左右テンションバランスは
ハブのハイローフランジ化や左右のスポークの本数差やスポークの編み方で
是正を試みる」が正解です。
キシリウムが99年に発表されたとき、アルミスポークの採用や
リム内周にだけニップル用のネジを切る構造がすごいとされていましたが、
本当にすごいのはフリーボディ側がラジアル組み
(こうすると左右テンションがかなり是正される)で組まれていたことです。
フリー側をラジアル組みにしても、
プロレーサーの脚力でねじれを感じさせないくらいの剛性を担保するための
ハブ構造とスポーク材質を考える!というのがキシリウムの誕生の端緒であって、
アルミスポークはその為に不可欠な条件付けとして産まれたのではないか、と
私は思っています。
(もし順序として アルミスポークで完組みホイールを作ろう!が端緒なら
 フリー側をラジアルで組もうという発想には まず至らないと思われるので)

完組みホイールのメーカーは、なにも奇をてらって特殊な設計のホイールを
出しているわけではありません。「手組みホイールにはできないこと」を
常に意識して設計していると思います。
(手組みホイールにしかできないこともありますが)

それにしても不可解でメリットを見出せないのが
「リヤを逆イタリアン組みにすること」という話です。
スポンサーサイト



別窓 | フレーム&完成車 | | |
GUTR 入荷!!
2011-08-31 Wed 16:40
新しいアイテムが、入荷してきました!!
RIMG0411.jpg
額の汗止めに使う、  「GUTR(ガーター)」 というアイテムです。
柔らかい、シリコン素材になっています。
RIMG0413.jpg
こんな風にして使います。
RIMG0412.jpg
この溝に、汗がたまる仕組みです。面白いですね(笑)

当店スタッフは、この間の鈴鹿で、

このガーターとバンダナと併用して、レースに参戦し、
全然、汗が目に入ってこなかった!! と、言っていました。

まだまだ暑い日が続きますので、
ぜひ一度、お試ししてみて下さい!!

梅田店
別窓 | 小物ウエアー | | |
HIRZL GRIPPP TOUR SF入荷!!
2011-08-31 Wed 10:00
HIRZL GRIPPP TOUR SF 入荷しました!
スイスでゴルフや乗馬等のスポーツ専用グローブをリリースするブランドです。
DSCF0656.jpg

DSCF0658.jpg
グローブの為に特加工で鞣されたカンガルーレザーは耐水性に優れ、雨のライディングでも大丈夫です!
ジェル入りパッドがついているので、長時間のライディングも快適にすごせそうです。

豊中店
別窓 | グローブ | | |
トライアスロン 雑誌&DVD 新入荷!
2011-08-30 Tue 14:17
トライアスロン関係の雑誌&DVD、新入荷しました!
画像 552
↑「LAVA」というトライアスロン専門誌です。
シリアス トライアスロンと表紙にあるだけあって、かなり専門的な内容です。

画像 553
↑全て英文です。キャプションや文章が正確に読めなくても、
写真だけでも十分に濃い内容です!

画像 554
↑コナ アイアンマンのレースDVDです!
写真左が2009年、右が2010年となります。

トライアスロン関連グッズ、本当に充実してきました。

梅田店
別窓 | その他の小物 | | |
DMTのシューズ、GASS
2011-08-30 Tue 06:00
DMTのシューズ、GASSです。
RIMG0391.jpg

RIMG0392.jpg
「これから、トライアスロンを始めよう!!」と思われている、
足の小さな女性に、お勧めビィンディング・シューズです。

梅田店には、34と36サイズがあります。
34(21.7cm)
36(22.9cm)です。

エントリーモデルなので、お値段もリーズナブルです。

梅田店
別窓 | シューズ | | |
VITTORIAシューズ入荷してます
2011-08-29 Mon 12:00
イタリアで30年の歴史あるブランド「VITTORIA(ヴィットリア)」
のシューズが入荷しました。

sckyotoDSC06592.jpg
こちらはハイエンドの「HORA」

sckyotoDSC06593.jpg
こちらは「UNIQUE」

どちらも軽量です。
アッパーにボリュームがあり甲高の方でもフィットすると思います。
余談ですがタイヤメーカーのヴィットリアとは別の会社だそうです。

京都店
別窓 | シューズ | | |
CATEYE HL-EL340 HL-EL340RC 入荷!!
2011-08-29 Mon 10:00
CATEYE HL-EL340(エコノム) HL-EL340RC(エコノムリチャージャブル) 入荷いたしました。

DSCF0649.jpg
DSCF0652.jpg
充電式の(HL-EL340RC)にはバッテリーチャージャーが付属しており、
充電時は、本体裏側のゴムキャップを外して充電が簡単にできます!

DSCF0650.jpg
DSCF0648.jpg
1000カンデラの明るさとワイドな光で広範囲を明るく照らせそうです。
バッテリーインジケーターも装備で、
電池が一定量まで無くなるまで明るさが変わらない新技術も装備しています。

豊中店
別窓 | ライト&テール | | |
オルベアのボトル、入荷!!
2011-08-29 Mon 06:00
オルベアのボトル、入荷です!!
RIMG0381_20110826174846.jpg RIMG0380_20110826174847.jpg
シンプルなデザインに、イエローのカラーが入って、
なかなか綺麗なボトルです。

オルベアの自転車に合わせても、綺麗ですね!!!

梅田店
別窓 | ボトル&ケージ | | |
KTC ボールポイントL形ヘキサゴンレンチ&マルチツール 4システム 入荷!!
2011-08-28 Sun 10:20
KTC ボールポイントL形ヘキサゴンレンチ&マルチツール 4システム 入荷いたしました。
DSCF0641.jpg
KTCとは・・・(京都機械工具株式会社)
日本を代表するハンドツールメーカーです。

新作のボールポイントL形ヘキサゴンレンチは握る部分が
DSCF0647.jpg
丸型になっており、とても握りやすく力をかけやすいです。
DSCF0643.jpg
1本1本メーカー名とサイズが綺麗に記入されているのも◎です。
DSCF0642.jpg
レンチケースもかなり工夫されており、取り出しやすいですネ。
DSCF0645.jpg
ミニツールはHEXの4mm,5mm,6mm+ドライバーのNo2の仕様です。
とてもコンパクトになりますがしっかりしているので力も加えやすいです。

とてもしっかりした工具なので長持ちします!!

豊中店
別窓 | 工具、メンテナンス用品 | | |
カンパニョーロ ボーラ ワン ダークラベル 入荷!
2011-08-28 Sun 09:08
カンパニョーロのボーラ ワン ダークラベルが入荷しました!
画像 548
2012年からホイールのラインナップを大幅に拡充してきた
カンパニョーロの、戦略的モデルの一つです。

画像 549
モノトーンなロゴデザインなので、シンプルな見た目のバイクに合いそうです。

画像 550
最近入荷したカンパニョーロ・フルクラムのホイールには
「組んだ人のサイン入りカード」が付いています。

画像 551
こういうこと(トレーサビリティ)をしなくてもカンパニョーロのホイールは
きっちり組んである場合が多いです。

横振れは許容範囲内だけどセンターが出てない完組みホイール、
実はけっこう多いんです(カンパニョーロの話じゃないですよ)。

ただAXLE SMOOTHNESSだけは最初やや しぶかったり、
走行 数百kmくらいでかすかなガタが出る場合があるので、
使いたての頃に調整を要することがあります。

梅田店



追記:
リテーナーボールベアリングのカップ&コーン式としては
回転が驚異的に軽くまで追い込めるのがカンパニョーロのすごいところです。
(カップ&コーン式なのに回転をスルスルまで追い込めない、
 スムースではあるけど回転自体が重たい、という調整しか出来ないメーカーがあります)

アルミシャフトでありながら
クイックの締め込みによる回転しぶさが出にくいのもいいですね。
(アルミシャフト採用で、クイックを締めると回転がしぶくなるメーカーがあります)

G3組みのフリー側ですが、あやどりなし交差部分が
ちゃんとイタリアン組み方向になっています。
(これをなぜか逆イタリアン組みにしているメーカーがあります)
 ↑これだけは本当に何がいいのか分かりません。

リヤ左のオチョコ量が見かけ上 大きいですが、
ハイローフランジとG3スポークアレンジメントで
左右バランスの均整化(イコールには なりませんが)に努めています。

オチョコ量が大きいとホイールの横剛性が上がる反面 左右バランスが悪くなります。
オチョコ量が小さいと左右バランスは均整化されますが横剛性が著しく落ちます。
バランスか、横剛性か、二者択一的な選択を迫られますが
レーサーレベルでの結論は間違いなく「横剛性」です。
その上で左右バランスをも考えた結果がG3組みとハイローフランジなんです。

ディープリムのモデルになると
ロープロファイルリムのモデルと比べて リヤ左フランジを
ハブ中央に寄せているメーカーもあります。
これに気づいていない人は多いです。
わざわざ横剛性を下げているんですね。本末転倒です。
なぜそうしているかという事情も理解は出来るんですが、
やっぱり横剛性は大事です。

チューブラーで50mm近辺のリム高であれば、
価格・性能を勘案すれば ボーラ ワンがベストバイモデルな気がします。
別窓 | ホイール&タイヤ | | |
スペシャライズド レディスサドル 「RIVA」入荷!!
2011-08-28 Sun 06:00
スペシャライズド レディスサドル 「RIVA」入荷しました!!
RIMG0378.jpg
こちら、穴あきサドルで、なおかつ比較的、柔らかいサドルです。
(決して、柔らか過ぎることはありませんので、
 走行中、ペダリングしにくい等はありません。)


購入した一台目に、最初からついていたサドルが、
もしも痛くて合わないかも‥
という方に、必見です!!

お値段も、とてもリーズナブルな点も、嬉しい限りです。
RIMG0379.jpg
デザインも、素敵でしょ。
様々な自転車にも、とても似合いそうなデザインです。

ブラックもあります。
(ブラックは取り寄せになりますので、
 ご希望の際は、スタッフまでお気軽に、お声かけ下さいませ)


梅田店
別窓 | サドル&ピラー | | |
GORE Ride-On ケーブルキット 入荷!
2011-08-27 Sat 14:07
ゴアのライド オン ケーブルセットが入荷しました!
画像 547
ブレーキ用とシフト用があります。

ゴアテックス素材で有名なゴア社の製品です。
一度 自転車関係から撤退したはずなのですが、
最近プロチームでの使用率がひそかに高いな、
と思っていました。
それもそのはず、スラムがREDコンポで正式採用しているので、
スラム供給チームは基本的にこれを使うことになるのです。

先日ご紹介したオルベア オルカ(→こちら)など、
これを使わないとそもそも組めないバイクもあるので、
今後の安定供給を願うばかりです。

構造上 ワイヤーの摺動抵抗が増す場合が多い
ワイヤー内蔵系のフレームにもオススメです。

梅田店
別窓 | コンポーネント、パーツ | | |
AKSLEN リアライト TL-80入荷!
2011-08-27 Sat 10:00
単4電池×2で循環点灯360時間という優れものです!
280度の広い範囲に拡げる 特許レンズ LitWingを使用していて視認性も抜群です!
値段も定価\1320とお手頃です。

DSCF0621.jpg
DSCF0622.jpg

豊中店
別窓 | ライト&テール | | |
catlike KOMPACT 入荷!!
2011-08-27 Sat 06:00
RIMG0375_20110826162656.jpg
こちら、キャットライクのヘルメット、コンパクトです。
RIMG0377_20110826162655.jpg
頭の小さい方、お待たせしました!!

こちら、相当小さいです。

デザインも、垢抜けていますね!!!

サイズは、SM、MD、LG、と、ありますので、
全般的に、小ぶりなヘルメットですが、
SMサイズ以外は、たくさんの方に、対応して頂けると思います。

梅田店
別窓 | ヘルメット | | |
京都店にトライアスロンコーナーができました。
2011-08-26 Fri 19:07
sckyotoDSC06591.jpg
シルベストサイクルはトライアスリートも応援します!!
ということで京都店にもトライアスロンコーナーができました。
ぜひ見に来てください!!

過酷な状況で使用されるバイクのメンテナンスもおまかせ下さい。

京都店
別窓 | トライアスロン | | |
スポーツバルム、再入荷!!
2011-08-26 Fri 16:00
スポーツバルム。

グリーンの2番と、イエローの4番。
完売していましたが、
(すみません!!人気商品なので、目を離すと、すぐ完売してしまいます(笑))

このたび再び、入荷してきています!!
RIMG0385.jpg
イエローの4番は、照り光る暑い日の、
足や腕のスタートオイルとしてかなり快適です。

日焼け止め効果があるので、体に対する負担が少ないだけでなく、
今から運動するという体に対する準備を、オイルが促進してくれるので、

パフォーマンス向上や、翌日の疲労度の違いや、
怪我の予防に、
スポーツオイルのスタートオイルは、とても重宝されています。
RIMG0386.jpg
こちらの、ブルー1番やブルー2番は、
長距離乗った後に痛くなる・またズレや、
サドルと擦れる部分の摩擦を、ケアしてくれるお役立ちオイルです。

トライアスリートが、裸足でシューズを履いて、靴ズレを予防する効果もあります。

いつなんどき、急に、またズレ等が痛くなるか分からないので、
レース会場には、必ず持参する‥という声も、よくお伺いします。

困っている時に、とても助けてくれるクリームなので、
ぜひ、お試し下さいネ。

梅田店
別窓 | スポーツオイル等 | | |
ハニースティンガー、再入荷!!
2011-08-26 Fri 15:43
ハニースティンガー、ようやく、再入荷しました!!

予想に反して、すぐに売り切れてしまったので、
スタッフもビックリしてしまった商品です。
RIMG0383.jpg
前回同様、
たっぷり、山々と積み上げられています♪

こちら、初めて入荷して、たった10日ほどで、
山々と入荷してきたハニースティンガーが、完売してしまいました。

がっかりされたお客様もたくさんいらっしゃったので、
急いで、再入荷のご連絡です。
RIMG0388.jpg
「美味しい」「オーガニック」「味がたくさん種類がある」
これが人気の理由でしょうね。
→ハニースティンガー掲載の「これはええよぉ」の記事は、コチラ!!

私は個人的に、ストロベリーが好きです。
バナナが好きなスタッフもいますし、
やはり、チョコレート好きな方は、チョコレートは、かかせないでしょう。

ゴールド味や、ジンセン味は、
ピュアなハチミツ感たっぷりで、味わって頂けます。

8月末や9月のレースに向けて、
ぜひ、ジェル系も使ってみてくださいネ!!

梅田店
別窓 | サプリメント | | |
TIMBUK2 フリップアウトケース入荷!
2011-08-26 Fri 10:00
ティンバックツー フリップアウトケース 入荷しました!
ストラップに装着して使うスマートフォン専用のモバイルケースです。
ほぼ全てのスマートフォンに対応しています。
メッセンジャーバッグ、リュックを背負ったままスマートフォンで簡単に地図やweb情報を確認しながら動き回りたい方にオススメです!!
DSCF0609.jpg
DSCF0610.jpg
別窓 | バッグ類 | | |
cobbcyclingサドル ピンク 入荷!!
2011-08-26 Fri 06:00
cobbcyclingサドル ピンク 入荷しました!!
画像 504
しかも、とっても綺麗な、ピンク色です。

こんなサドルをつけると、
バイクがますます、映えそうです。
画像 506
こちらのサドルの一番の特徴は、座る部分の接地面積が広い!という事です。
→この、山てnちのブログでも、登場します。

支える接地面積が大きいので、体を支える体重も分散され、
痛みを感じにくくさせてくれます。

(その他の利点)
・程よい弾力と、軟らかさ。(しかも、軟らかすぎない!!)
・穴あき部分の加工が、最高。
 (角に丸みを帯びさせているので、長距離にも、よく対応してくれます!!)
・前乗り対応にもなっているので、タイムトライアルやヒルクライムにも、
 走行時、とても快適に、過ごして頂けます。
→前回の新着情報の記事は、コチラ!!

梅田店
別窓 | サドル&ピラー | | |
LAS「SQUALO(スクアーロ)」
2011-08-25 Thu 18:58
sckyotoDSC0659002.jpg
LASのミドルグレードのヘルメット、
といっても以前はフラッグシップでした。
かぶり心地の良い名品です。

京都店
別窓 | ヘルメット | | |
スペシャライズド レディス・シューズ
2011-08-25 Thu 06:06
スペシャライズド レディス・シュー、入荷です。
画像 508
こちらは、「 TORCH ROAD WOMEN’S 」です。
画像 509
しっかりと、使い勝手のいいラチェットが、
まるでエントリーモデルと思えない程、快適です!!

画像 510
こちらは、「TRIVENT SPORT WOMEN’S」 です。

こちらのバイクシューズは、
レディス、トライアスロン用です。

すっきりとしたホワイトカラーに、綺麗なターコイズ・ブルーが、
とてもアクセントがきいています。
画像 513
シンプルでしょ!!
とても素早く、脱ぎやすいです。

こちらも、こう見えて、なんとエントリーモデルです。
これから、トライアスロンを始めたい方に、
おすすめです!!

梅田店
別窓 | シューズ | | |
セラサンマルコ コンコール レーシング 入荷!
2011-08-24 Wed 18:39
セラサンマルコの新作、コンコール レーシングが入荷しました!
画像 537
「コンコール」を名乗っていますがコンコールやコンコールライトの
焼き直し、というには あまりにも形状が違う完全な新モデルです。

画像 542
形もかなり特異です。好き嫌いは はっきり分かれると思いますが、
もしも合うなら手放せない、そんなモデルだと思います。
実はプロの間ではすでに使用されているモデルなのですが、
セラサンマルコ供給チームでは
リーガルeに次いで使用率の高い(私調べ)モデルだと思われます。

画像 541
穴あきのアローヘッド(←サンマルコでは穴あきモデルをこう呼びます)もあります。

画像 543
こちらは上から見るかぎり違いが分かりませんが、
画像 544
カーボンレールモデルです。

画像 538
鼻先の細さがサドル中ほどまで続いているのが特徴です。

画像 539
コンコールやストラーダは伝統的にサドル全体で水平を出す(上の状態)のではなく、
画像 540
サドルの前半分で水平を出す(上の状態)セッティングを基本としますが、
コンコールほど反り上がりが大きくないので「全体で水平」もありかもしれません。

画像 545
コンコールスプリント、と印字されたモデルもあります。
実は過去にコンコールスプリントというモデルが実在していました。
TT・トラック向けの、反り上がりが異常に大きいコンコールの亜種なのですが、
こちらは同名なだけで、元祖コンコールスプリント的な要素はありません。

画像 546
一番の特徴は短いことです。
昔、コンコールや セライタリアのターボにはユニオーレ(JUNIOR:ジュニアの意味)という
単語がモデル名のあとに付く 短いコンコール、短いターボが存在したのですが、
これはコンコール ユニオーレという名前の方がふさわしい気がします。
コンコール ユニオーレの存在意義はその名の通り
ジュニアレーサー向けの小さなサドルということだったのですが、
現在では短いサドルは TTバイクに組み込んで見かけ上の後退幅を稼ぐためにあることが
多いので、これもそういう使われ方をする事になると思います。

梅田店

追記:
セラサンマルコの本国サイトに当モデルはまだ掲載されていません。
「8月28日にまた見に来てね!」とあるのでそれからの発表になると思われます。
それ以降は「コンコールスプリント」で検索すると2012年版が
検索に引っかかるようになると思うので、
その前に元祖「コンコールスプリント」を検索してみて下さい。
かなり面白いサドルです。私も持っていたのですが、手放したのが惜しまれる一品です。
別窓 | サドル&ピラー | | |
フィジーク R3 ロードシューズ 入荷!
2011-08-24 Wed 16:47
フィジークのR3ロードシューズ、少量入荷しました!
画像 524
HAND MADE IN ITALYとステッチ調の文字で書いてある
黒箱に入っていますが・・・

画像 525
箱の側面はこんな感じで・・・

画像 526
反対側はこんな感じです。

画像 527
外装を抜き出すとこんな感じで・・・

画像 528
展開するとやっとシューズがお目見えという凝った箱に入っています。

画像 529
画像 530
画像 531
↑外観はこんな感じですが、

画像 532
シューズの裏を見るためには このボルトを外さないといけません。

画像 533
画像 534
↑プラスチックソールとカーボンソールを折衷したようなソールです。
つくりはすごく丁寧です。

画像 535
つま先のステッチがオシャレですね。

画像 536
地味なシューズだと思っていたら、タン裏がイタリアントリコロールという
見えないオシャレです。カッコイイですね。

梅田店
別窓 | シューズ | | |
PD-6700-C 入荷!
2011-08-24 Wed 16:16
アルテグラのカーボンボディペダル、梅田店にも入荷しています!
画像 519
デュラエースに酷似していますが・・・

画像 520
「カーボン模様感」はアルテグラの方がいかにもな感じです。

画像 521
ボディの型は デザインこそデュラエースを踏襲していますが、使い回しではありません。

画像 523画像 522
↑左:アルテグラ 右:デュラエース
ちょっと期待していたのですが、
「デュラエースペダルだけがシャフト~踏み面間の距離が近い」
というのは これまでどおりです。

梅田店
別窓 | ペダル | | |
シマノ BR-CX70 入荷!
2011-08-24 Wed 15:58
カンパニョーロが 近年続々とコンポーネントとホイールを発表して
盛り上がっているシクロクロスパーツですが、シマノからもカンチブレーキが出ました!
画像 517
シューシャフトの突き出し量は スペーサーの入れ替えで調整します。

画像 518
泥はけ性能に自信があるようです。

梅田店
別窓 | コンポーネント、パーツ | | |
TRP CX9 入荷!
2011-08-24 Wed 15:47
TRPのシクロクロス用 ミニVブレーキ、CX9が入荷しました!
画像 514
↑くろ
画像 515
↑あか
削り出し感がいかにも高級そうなモデルです。

画像 516
ピボット周りはチタン仕様となっています。

梅田店
別窓 | コンポーネント、パーツ | | |
ムセウ MF-1 105 梅田店オリジナル完成車その11
2011-08-23 Tue 11:48
ムセウのMF-1カーボンフレームをシマノ105で組んでみました!
画像 496
ホントはデュラエースで組んでもいいくらいのフレームなんですが、
かなりお得な105仕様で組んでいます。

画像 499
ハンドルバーにFSA・Kフォース カーボン

画像 497
クランクもFSA・Kフォース カーボン

画像 498
サドルにSLRフロー カーボンレールとパーツもちょっと奮発してます。

画像 500
カーボンの色つやがちょっと違うのは フラックス(麻)入りだからです。
ちょっと人とは違うバイクが欲しい方にオススメです。

梅田店
別窓 | フレーム&完成車 | | |
bici BISLEY レディス、新作ウェア入荷!!
2011-08-23 Tue 06:00
今回の、bici BISLEY レディス新作ウェアは、水色ちょこっとオレンジ、です。
画像 068 画像 070
画像 069
右袖が、青色、左袖がオレンジ色になっているのも、綺麗です。
画像 071
別売りで、スカートも販売していますので、
巻き希望の方も、お揃いで楽しんで頂けますヨ。

梅田店
別窓 | ウエアー(ジャージ、ジャケット、上下等) | | |
カステリ レディスソックス
2011-08-22 Mon 06:00
5色展開で、カステリのレディスソックス、入荷です。
画像 074
サイズは2展開。
21cm~23.5cmの方は、S・Mサイズ。
23.5cm~26cmの方は、L・XLサイズ。

(なんだか、XLサイズって表記されたら、
 とても大きい気がしますが、実は、たくさんの方が、
 こちらのサイズに該当されると思います。)

元気が出そうな、明るいカラーから、
シックなデザインタイプもあります。

男性の小さめサイズをいつも購入されているお客様、

レディスソックスを、ぜひぜひどうぞ!!

梅田店
別窓 | 小物ウエアー | | |
EASTON CERAMIC BB 入荷!
2011-08-21 Sun 09:51

イーストン セラミックBB入荷しました!
軽量でかなりの回転性能です!! 大特価を出しているのでお待ちしています!

DSCF0613.jpg

豊中店
別窓 | コンポーネント、パーツ | | |
ルディプロジェクト ノイズ ホワイトプロカラー、入荷!!
2011-08-21 Sun 06:00
ルディプロジェクト ノイズ ホワイトプロカラー、入荷です!!
画像 079
横のロゴが、少し大きくなって、
より、明るいイメージが、パワーアップしました!!
画像 080
赤がお好きな男性や、
元気いっぱいな女性にも、ピッタリだと思います。

レンズは、大人気の、クリア調光レンズです。
(昼でも、夜でも、トンネルでも、炎天下でも、調整してくれる、
 とても万能なレンズです)

イチオシですヨ。

梅田店
別窓 | サングラス | | |
オンヨネのレディス、アームカバー
2011-08-21 Sun 06:00
オンヨネのレディス、アームカバー、入荷です!!
画像 076
お持ち頂いているサイクルウェアに、
こんな涼しげな、アームカバーを合わせてみたら‥。

とても、カッコよく、仕上がるのではないでしょうか‥!!

オンヨネのアームカバー、オススメです♪
(お値段も、リーズナブルですヨ)

梅田店
別窓 | 小物ウエアー | | |
3T「ARX TEAM WHITE」
2011-08-20 Sat 18:27
sckyotoDSC0644702.jpg
人気のステムのホワイトカラーが入荷しました。

京都店
別窓 | ウエアー(ジャージ、ジャケット、上下等) | | |
XTENEX SPORT シューレース 入荷!
2011-08-20 Sat 12:26
エクステネクスのゆるまない靴ひも、入荷しました!
画像 319
画像 323
結ぶのではなく、靴ひも穴に通すだけの靴ひもです。
構造上、ほどけるということがありえません

画像 320
等間隔にある団子の節々が靴ひも穴に引っかかることで
ゆるまない・ほどけない構造なのですが、
画像 321
靴ひも穴に通すときはシューレースを引っぱって団子を
穴に通過させてください。

画像 293
↑これは私の普段履きのシューズです。
要注意なのが、きつめにセッティングしがちになる点です。
きつめにすると 履いている間、かなりのテンションで
足全体が締め付けられる感じになります。
やや緩めかな?と感じる程度がオススメです。

脱ぎ履きのときにシューズのタンを上に引っぱれば少し伸びるので、
適正テンションに 一度セッティングしてしまえば
再調整の手間は皆無です。

ランニングシューズにぜひどうぞ!

梅田店

追記:
私はひも式のバイクシューズを何足か持っているので、
バイクシューズでも使ってみたいと思います!
画像 478
画像 479
↑デュージィ・ヴェローチェ

画像 482
画像 480
画像 481
↑アディダス・エディメルクス チャレンジ
別窓 | ユニーク&新アイデア | | |
S-Works Prevail2012モデル入荷!
2011-08-20 Sat 10:11
スペシャライズド プリヴェイル2012モデル入荷しました!
2011S-Works限定カラーシューズと同じイオンイエローです。
DSCF0611.jpg
従来モデルより軽量化を10%実現していています!!
DSCF0612.jpg
空気力学、通気性、重量など、どれをとってもトップレベルのヘルメットです!


豊中店
別窓 | ヘルメット | | |
ディズナ フロアポンプ、入荷!!
2011-08-20 Sat 06:00
画像 082
画像 083
昨日、新着情報でお伝えした、オススメ・フロアポンプ、
入荷しています!!
→昨日の記事は、こちら!!

男性には、より入れやすく、
女性にも、かなり入れやすいフロアポンプ!!
(ステップ インがついているのが、とてもイイ!!ですヨ!!)

ぜひぜひ、ご検討、下さいネ!!

梅田店
ディズナ フロアポンプ、入荷!!の続きを読む
別窓 | ポンプ類 | | |
バイシクルクラブ、サイクルスポーツ、ファンライド9月号、入荷!!
2011-08-19 Fri 17:12
本日、バイシクルクラブ、サイクルスポーツ、ファンライド9月号、入荷しています!!
画像 064 画像 066
画像 065
画像 063
今月のサイクルスポーツの山てnちの連載は、
「東京サンエス ディズナ・ツーステップ フロアポンプ」です。
P181ですヨ!
画像 062
「ラクやん!」と、あっと驚きのフロアポンプを
「エエよォ」と紹介させて頂いています。
画像 060
今月のサイクルスポーツには、梅田店スタッフ、堀も登場します。
P94です。
画像 059
シルベストサイクルも協賛している、「淡路島ロングライド150」
こちらの克服方法を、書かせて頂いています。

そうして‥!!
今回の一大、特集記事は‥!!!
「バイシクルクラブ」の
「最新・痛み解決法」大特集で、

梅田店スタッフ、みぞばたと、当店のお客様たちが、
たくさん掲載されています!!!
P50~57までの、カラー7ページです。
画像 052
みぞさんと、ばんちゃんさん。
画像 053
しますけさんと、みぞさん。
画像 055
他にも、お客様達、いっぱい!!
画像 056
スポーツバルムニューハレでの克服の仕方などを含め、

為になること、盛り沢山に掲載された、大特集です。

ぜひ、買いに来て下さいネ(笑)


あっ、一つ、忘れていました!!
今回、サイクルスポーツさんで、
「全日本最速店長選手権2011」というレースが行なわれ、
山てnちも、レースに出場しました!!!

この記事は、なんとカラー22ページに渡り、
掲載されているので、
読み応えたっぷり、面白い内容たっぷり掲載されています!!

画像 084
画像 085
山てnちは、カレラのエラクルで、出場しました!!!

山てnちにとっては、
40度にもなる暑さと、
45回も繰り返されるゴール前の坂が厳しかったみたいで、

遅れだした途中から、ゴール勝負の練習に切り替えて、
ポイントラインでの、ポイントは、たくさん取っていたみたいです(笑)

本当‥、面白い記事ですよ(笑)

今月は、面白い記事がいっぱいで、
買いたい雑誌だらけに、なりそうですネ!!!

梅田店
別窓 | ユニーク&新アイデア | | |
シマノ「PD-6700-C」
2011-08-19 Fri 12:59
sckyotoDSC0645202.jpg
お待たせしました、待望のアルテグラグレードのカーボンペダルです。
少量ですが入荷しました。

京都店
別窓 | ペダル | | |
OGK リガスレディ 再入荷!!
2011-08-19 Fri 06:00
ようやく、再入荷しましたー!!
画像 050
OGKの新発売ヘルメット、「リガスレディ」です。
画像 051
こちら、女性のために、徹底して考えられたヘルメットで、

「きのこ頭に見えない!!」を大コンセプトに、
女性選手や、女性研究員が、徹底して開発された‥という、

OGKさんが、大いに気合を入れて作られた、新型ヘルメットです。

価格帯も、エントリークラス価格。
顔をより美しく、やわらかく表現してくれる、
女性の味方!!ともいえる、ヘルメットですので、

やはり、大好評だったようです。


あまりに好評なので、発売後すぐに、
一時期、市場から消えてしまいました‥が、

ようやく、再入荷してきました!!

ぜひ、店頭で、一度かぶってみて下さいネ。

* 「入荷しては、売れる!!」という」、
大人気商品なので、
またしても、店頭に並んでいない際は、
スタッフまで、お声かけ下さいませ!!

梅田店
別窓 | その他の小物 | | |
クロップス カラーサドルバック、入荷!!
2011-08-18 Thu 17:41
クロップスのカラーサドルバック、入荷しました。
画像 045
画像 046
出ましたー!!
待望のキレイ色、サドルバックです♪
画像 047
横から見ても、可愛いです。
画像 048
正面から見ても、可愛いです(笑)。

大きさも、小さすぎず、大きすぎず、
ちょうどピッタリな感じです。

しっかりとした、堅い仕上げが、
上質感を高めてくれています。

持っていると嬉しくなるような
そんなサドルバックですヨ。


梅田店
別窓 | バッグ類 | | |
スペシャライズド Sワークス シューズ 2012年限定カラー 入荷!
2011-08-18 Thu 10:20
スペシャライズド Sワークス ロードシューズ2012限定カラーが入荷しました!

DSCF0597.jpg
2足のみの入荷でサイズは2足とも41(26cm)です。

豊中店
別窓 | シューズ | | |
スペシャライズド 新作サドル いろいろ入荷!
2011-08-17 Wed 12:02
スペシャライズドはバイク以外のアクセサリー関係でも かなり成功していますが、
サドルも もちろんその一つです。
バイクがスペシャライズドでなくても 使っている方はかなり多いですね。
画像 466
まずは待望の新トゥーペから。

画像 467
かなり薄くて軽いモデルです。

画像 468
可能なかぎりカーボン素材で作ることで、軽さを追求しています。

画像 469
画像 470
ふちの薄さが伝わるでしょうか。

画像 471
サドルのパッド自体は前作よりも厚い、というか座れそうな感じです。
これでもかなり人を選びそうな感じですが・・・
パッド有りで実測119gはなかなかの数字です。

画像 472
続いてローミン エヴォです。
ローミンというモデル名はBGサドルの提唱者のロジャー・ミンコウ氏から
きているので、このモデルこそがベストバイだという気合もハンパではありません。
実際 当店で、ローミン デビュー後で最も売れているモデルはローミンです。

画像 473
従来ローミンよりもやや厚めのパッドです。

画像 474
前作とのもう一つの大きな違いは
画像 475
鼻先がまっすぐでなく下がっていることです。

画像 476
最後に完全新作のシケイン。
プロロゴ・ゼロやフィジーク・アリアンテVSのような
パッドたっぷり・どっしり座れる系サドルなのですが
画像 477
レールがカーボンで非常に軽量です。
パッドの厚みからすると信じられない実測166gという軽さです。
もっと薄い 「レール付きしゃもじ」サドルでも170g超のものは ざらにあるので
シケインを持ってみるとシャルパンティエ効果的な違和感を感じます。

梅田店
別窓 | サドル&ピラー | | |
ファストフォワード F6Rホイール 日本限定カラー 入荷!
2011-08-17 Wed 11:17
FFWDのF6Rホイール、日本限定カラーが入荷しました!
画像 462
白ハブ・赤スポークが日の丸を表現しているのでしょうか。
通常モデルの新着情報は(→こちら

画像 465
ファストフォワードに付属しているクイックレバー、
前後同じ柄・・・ではありません。
これは
画像 464
フロントを後ろ向きに、リヤをチェーンステー下に這わせるか 後ろ三角に入れるように
締めるとロゴが読める方向になるようにしてあるんです。芸が細かい!

梅田店
別窓 | ホイール&タイヤ | | |
シマノPRO VIBEアルミドロップバー 各種 入荷!
2011-08-17 Wed 11:10
高剛性では右に出るものがない?アルミドロップバー、
シマノPRO ヴァイブ7Sが入荷しました!
画像 460
画像 461
ブラック・ホワイト、ハンドル幅、ハンドル形状
今なら ほぼ全種類 揃っています。

梅田店
別窓 | ハンドル&ステム | | |
Meitan ぶどう糖ラムネ 梅塩 入荷!
2011-08-17 Wed 10:19
メイタン ぶどう糖ラムネ 梅塩 入荷しました!
汗とともに失われがちな塩分を補給できます。
DSCF0600.jpg
現在、梅塩、梅肉エキス、生姜、カフェインの4種類全て揃っています!

豊中店
別窓 | サプリメント | | |
erg スポーツソルト 入荷!
2011-08-15 Mon 12:00
エルグ・スポーツソルト入荷しました。
水と一緒に服用することで、ボディバランスを強化し、運動時のミネラル補給とバテの防止になり、余分な塩分を排出する効果のあるカリウムも豊富に含まれています。
イスラエル・死海産のナチュラルな減塩ミネラル塩に、超振動を与えたタブレットタイプで賞味期限などもありません。
DSCF0605.jpg

塩分補給が大切なこの時期にぴったりな商品です。

豊中店
別窓 | サプリメント | | |
PARK TOOL「Magnetic Parts Bowl」
2011-08-13 Sat 18:48
パークツールの部品を置く為のお皿です。

sckyotoDSC06173.jpg
一見何の変哲もないお皿ですが、磁石が内蔵されています。

sckyotoDSC06172.jpg
このとおりひっつきます。
作業中、小さなネジとか無くなりにくそうです。

京都店
別窓 | 工具、メンテナンス用品 | | |
ハニースティンガー 取り扱い開始&入荷!
2011-08-12 Fri 12:53
ハニースティンガーという補給食ブランドの取り扱いを始めました!
画像 440
USDA(アメリカ農務省)公認の天然ハチミツを主体としたサプリメントです!
合成甘味料・酸化防止剤なども使用していません。
人工的な後味なしで 体にやさしいというのが特徴です。

大阪の自転車屋さんで取り扱いがあるのは
シルベストサイクル梅田店だけだと
代理店さんの方が言ってました!

画像 441
ランス・アームストロングとパートナーシップを結んでいて、
2011年からチーム・レディオシャックのスポンサーでもあります。

画像 442
まずはエナジージェルから。パッケージを見るかぎり よくあるタイプのエナジージェルですが、
天然ハチミツ主体であるという点と、37g/120kcalというのが
同様の商品の中で最軽量であるという点が売りです。
これを含めて全部で5つの味があります。
37g中の炭水化物29g・脂質0g・たんぱく質0gなので
完全に糖質重視の即効系サプリメントです。

画像 443
上の写真左からストロベリー・バナナ・ジンセン味となっています。
どの味もカロリーは120kcalで同じなのですが、
パッケージのHONEY以下の表記が微妙に異なっています。
先ほどのハチミツ味がビタミンB入りとだけあるのに対し、
ストロベリーがビタミンB、電解質、コーラナッツ(カフェイン)入り、
バナナが天然バナナ風味でビタミンB入り、
ジンセンがジンセン、コーラナッツ、ビタミンB入りとなっています。

ジンセンとはエゾウコギ(シベリア人参)のことで、
漢方・生薬の原料となる薬用植物です。
高麗人参もウコギ科ですが、エゾウコギのほうが高麗人参よりも
効能が高いらしいです。

でもジンセン味のパッケージ裏、日本語の成分表では高麗人参エキスとあります。
食品表示の法律の関係なのでしょうか?

画像 444
最後にチョコレート味です。
この味だけHONEYではなくCHOCOLATE主体の
表記になってますが、第一成分は他の味と同じく天然ハチミツです。
第ニ成分はココアです。
他の4つの味はカリウム85mg入りなのですが、この味のみ105mg入りです。
サブの但し書きはビタミンB、電解質入りとあるので
この味が5つの中で足つり防止に一番効くのではないでしょうか。

エナジージェルは以上です。

画像 445
続いてオーガニック エナジー チュウです。一言で言うとグミです。
食べやすさ重視でやわらかめになっているとのことです。味は6種類です。

画像 450
ピンクレモネード味

画像 446
チェリーブロッサム味
アメリカンチェリーの味です。

画像 448
ポメグラネイト パッション味
ポメグラメイトとはザクロのことです。

画像 451
ライム エイド味

画像 452
この味のみ ホワイトティー由来の天然カフェイン入りとの表記があります。
また、他の味はパッケージ左下にUSDA ORGANIC表記があるのに
この味だけ それがありません。
USDA ORGANIC表記が出来るかどうかに関して、
何か理由があるのかなとは思います。

画像 449
オレンジブロッサム味
柑橘系のさっぱり感では これが一番強いとのことです。

画像 447
フルーツ スムージーミックス味
チェリー・オレンジ・ミックスベリーなど色々入っています。

どの味も160kaclで50g中の炭水化物39g・脂質1g・たんぱく質1gと
なっています。ほぼ糖質なので即効系のサプリメントです。

グミは以上です。

画像 453
最後にワッフルです。
このワッフル、アームストロングが考案ということらしく
パッケージにも印刷されています。

ゼッケンが2なのは招待選手でMTBレースに招聘されたけど
前回優勝者がゼッケン1なので 2になったのでは、と私は思っています。
ワッフルと全然関係ない話です。

画像 454
1枚30g中 炭水化物が21g(うち 糖質由来が14g)、
脂質が7g(うち トランス脂肪が0g)、
たんぱく質が0gとなっています。
アメリカの成分表記の方が何かと細かいですね。1日あたりの充足率まで書いてます。
ワッフルだけに?脂質が多めなので、効いてくる時間が長めでゆっくりな感じです。
ジェルないしグミと同時に摂って、効果時間の違いを意識して使うのがオススメです。
これから数時間は間違いなくバイクの上、というときにぜひどうぞ。

画像 455
アームストロングが直々に
「北ヨーロッパでストロープワッフル(キャラメル味の甘い甘いオランダのワッフル)を
バイクに乗りながら食べるのがお気に入りだったんだ。
それのハニースティンガー版をあなたも楽しく味わってください!」
みたいなコメントを書いています。

梅田店
別窓 | サプリメント | | |
SCOTT S20 2012モデル入荷!
2011-08-12 Fri 12:18
スコット S20 2012モデル入荷しました!!

DSCF0595.jpg

DSCF0596.jpg
2011モデルとの違いはカラーだけです。

豊中店
別窓 | フレーム&完成車 | | |
エリート スーパークロノ パワーフルード 入荷!
2011-08-12 Fri 09:22
エリートの固定ローラー台、スーパークロノ パワーフルードが入荷しました!
画像 426
数ある固定ローラー台の中で、ちょっといいなと思って仕入れたモデルです。
エリートの固定ローラー台は 負荷装置とワイヤーで連結されたダイヤルを
回すことで、負荷の調整ができるモデルがほとんどですが、
このモデルにはそれがありません。ギヤ変速だけで負荷を変えます。
このモデルより 上のモデルにも 下のモデルにも負荷調整ダイヤルがありますが、
それをわざわざ廃しているので非常にシンプルで軽いのが特徴です。

画像 427
ここから
画像 428
ここまで動くだけの単純な構造です。
バイク+自体重をゲルローラーに押し当てるタイプですが、
エリート社いわく、このモデルが同社で
最も静音性の高い固定ローラーであると言っています。

このモデルは通常版でブラック1色ですが、
外のU字枠がSKYブルーの、SKYチームカラーモデルというのもあります。

画像 429
もっとも静かな固定ローラーは、私の知るかぎり
ジャイアントのサイクロトロンフルードなのですが、
片手で持ち歩く事が実質不可能な重さです。

集合住宅などで ローラー台を室内で乗る事がはばかられるために
近くの駐車場などで乗っている方もいると思いますが、
そうした際の持ち運びにもっともオススメなモデルが
このスーパークロノ パワーフルードなんです!
負荷調整ダイヤルがワイヤーの先でブラブラしていることもないので、
持ち運びやすいです。

梅田店
別窓 | トレーナー関連、ローラー台 | | |
UCCO ビーンズバッグ? 入荷!
2011-08-11 Thu 17:20
ユーシーシーオーの大人気サドルバッグ、ビーンズバッグに新作が出ました!
画像 430
画像 431
↑従来からあるビーンズバッグです。写真のものはブラック単色ですが、
カラーバリエーションが豊富なのも人気の理由なモデルです。

画像 436
画像 437
↑バイクに付けるとこんな感じ

画像 432
画像 433
↑こちらが新作です。

画像 435
画像 434
↑バイクに付けるとこんな感じ



~ここまで前フリ~
画像 438
・・・すみません ウソつきました。サドルバッグではなくてデイパックです。
商品名は「デイバッグ ミニ」です。
私はDayPack(デイパック)だと思うのですが、
タグにしっかり「DAY-BAG MINI」とあります。

実はこれより もっと大きなサドルバッグ型バッグがあるのですが、
サンプル扱いで市販されてはいません。
今回このバッグをミニという名前で出したということは、
さらに大きな方のモデルを市販する可能性大ということですね。
楽しみです。

画像 439
背面はメッシュで涼しそうです。税込定価9975円ですが、
ビーンズバッグは4000~5000円の高級サドルバッグなので、
むしろ安く感じます。

梅田店
別窓 | バッグ類 | | |
| SILBEST新着情報 |

無料カウンター