最近では街で見かけることも少なくなりましたが、まだまだチューブラータイヤを愛用されている方は沢山いらっしゃいます。ストイックに走る人ほどユーザーは多く、スタッフにも愛用している者がいます。
大きなメリットとしてはホイールも含めたセットで軽量に仕上がること、リムと強固に固定されるためエネルギーロスが少ないこと、乗り心地の良さなどが挙げられます。一度使えばその良さは忘れられなくなります。
修理の際はタイヤを貼り換える必要がありますが、最近は専用のテープで貼り付ける方法が発達しており簡単かつ短時間で復帰出来るようになりました。
難波店でも基本的なチューブラータイヤ用品を取り揃えております。
その中より本日はPanaracerの「RACE C Evo3 Tubular」をご紹介します。


数少ない国産タイヤブランドのPanaracerで競技用ラインナップの「RACE」シリーズ製品です。
タイプ別で耐パンク性能や重量などが異なります。このCタイプはチューブラー仕様のみに存在し、砂の浮いた路面にも対応する伝統的なトレッドパターンを採用しています。
コンパウンドやケーシング構造は最新の技術を活かし、過酷な条件下のレースで戦うライダーの要望に応えるものとなっています。
スペックだけでなくクオリティも一流。
純国産を守り抜き1本1本手作りされたタイヤは製品誤差や不良が少ないので、ライダーは安心して走りに集中できるのです。
費用は嵩みますが、それだけの価値は感じていただけると思いますので是非お試しください。
難波店
スポンサーサイト