ケーブルメーカーのNISSEN(日泉ケーブル)から新たな表面加工をしたインナーケーブルが入荷しました!

通常ブレーキや変速はケーブルを使ってレバーから各機器に力を伝えています。その間には摩擦によるエネルギーのロス、ケーブルの延びなどが少しずつスムーズなブレーキング・シフティングを妨げています。

新たなケーブル「SP31」は
①ケーブルをしなやかにすることで特にハンドル周りのカーブがキツい部分の取り付けを容易にしたり、その部分での摩擦を軽減しています。
②従来品よりも撚り合わせを密にしているため延び率が下がり、耐久性も上がっています。
③撚り合わせたケーブルの断面を真円に近づけるように表面を削り摩擦を軽減し、その上にプラズマメッキコーティングで更に摩擦を軽減しています!
無駄な力の要らない安全なブレーキング・ストレスのない、反応性の高いシフティングをこれで手に入れてみませんか?
京都店
スポンサーサイト