高性能・多機能・低価格なサイクルコンピューターがどんどん増えている中で、便利な自転車用スマホアプリも様々配布されています。
ナビ機能を多用される方には大画面で音声案内も出来るスマホナビは多くのGPSサイクルコンピューターのナビ機能よりも使いやすいかもしれません。
短時間にするか、充電用のバッテリーを持ち歩くのが面倒でなければ良い手段と言えますね。
ナビやサイクルコンピューターアプリを使いながらライドをするには、スマートフォンを車体に取り付けるマウントが必要になります。
アームで挟み込むもの、専用のケースに入れて使うものなど色々な製品がありますが、今回ご紹介するTOPEAKの「
OMNI RIDECASE」はスマホカバーを付けたままでも使用出来るシリコン製のマウントです。

滑り止め加工がされたストラップでステムやハンドルに同梱の台座を取り付け、スマートフォンに「OMNI RIDECASE」を取り付けます。あとは台座に本体を固定すれば完了。縦向き・横向きに自由に回転出来ます。


「OMNI RIDECASE」に対応する台座にはいくつも種類があり、アウトフロントタイプやステムキャップ取付けタイプ、アームバンド、車用の吸盤タイプもあります。使い方に応じて選べて、本体を共用出来るのが便利ですね!
他にも多数取り扱いがございますので、マウント選びに困ったら是非スタッフにご相談ください!
髙島屋 難波店
スポンサーサイト