fc2ブログ
タイヤの脱着が苦手な方へ!
2019-04-06 Sat 12:00
パンク修理経験の少ない方や女性の方はパンク修理などでのタイヤの脱着、特にはめ込みを行う時に大変苦労されるケースが多く、「頑張ったけど出来なかった」という声もよく耳にします。

タイヤの脱着は無理に力を使っても基本的に良いことはなく、コツを覚えることが重要です。そのコツはシルベストのパンク修理講座で詳しくお教えしております。
しかしながらコツを覚えている方でもタイヤとホイールの相性などで難しい場合があります。

そういった場合のための「秘密道具」として用意されているのが「タイヤセッター」です。
多くは大きなツールなのですが、Tacxから簡単に使えてとてもコンパクトな製品が発売されていますのでご紹介します。
56629326_451745632034439_4865009378593341440_n.jpg

タイヤレバーとタイヤセッターがセットになっている「T4620タイヤレバーセット」は、セットで38gと軽量、通常のタイヤレバーと同程度の長さ、価格で作られています。
56349212_2306313873027463_7691754800379068416_n.jpg

レバーも薄くカーブした形状で使いやすく、セッターを使えばきついタイヤも楽に取付けが出来るようになります。
これがあればもう手指を真っ赤にする必要もありません。

難波店
スポンサーサイト



別窓 | 工具、メンテナンス用品 | | |
| SILBEST新着情報 |

無料カウンター